友人がハマっている「こんぶちゃ」私はまさかの勘違い!?それでも飲み始めて体重が減った飲み物とは
目次 1. きっかけは1本の電話だった 2. 詳細を聞かないままとりあえず始めた習慣 3. やっとわかった、自分の勘違い 4. まとめ やっとわかった、 …
ウーマンカレンダー woman calendar
ある休日、実店舗にネットで一目ぼれした洋服を見に行きました。卒園式シーズンが迫っているためか、その洋服はすぐ目につくところにディスプレイされています。ネットで見たとおりのデザインとしっかりした素材で、ストレッチ性にも優れている洋服であることを実際に触ってみて実感。私は、ゆったりとしたシルエットなのにおしゃれ感ときちんと感も演出できる印象を受け、その洋服を一目で気に入りました。そして、どれだけ体形カバーができる洋服なのか、試着してみることに。
着てみるとストレッチが効いているからか締めつけ感がなく、長時間の卒園式でも難なく過ごせそうと感じました。「じゃあ、体形カバーはどれだけかなっているかな?」とワクワクしながら鏡を見て確認すると、「あれ? 全然痩せて見えない……」。なんと体形カバーどころか、たるんだ体形がさらに強調された私の姿が鏡に映っていたのです。
体形カバーと痩せ見えがかなうはずなのに逆に太って見えるなんて……。デザインも着心地もバッチリの洋服だったのですが泣く泣く諦めて、その後いくつもの商品を試着し、なんとか納得のいくスーツを購入することができました。
体形カバーや痩せ見えとうたった洋服につい飛びついてしまっていた私。この出来事を通して、体形カバーや痩せ見えとうたった洋服でもすべての人がそのように着こなせるわけではないということを知り、試着を通してそれに気付くことができました。そして、鏡の前に映る自分自身の姿を見て「洋服で体形カバーをするのではなく、実際にたるんだ体形から卒業する努力をしなければ……」と改めて痛感した出来事でした。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
イラスト/エェコ
★関連記事:オーバーサイズの服で華奢見えを狙ったらまさかの結果に!アラフォーおばさん体形の悲劇とは【体験談】
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
1日中パソコンの前で座っていたり、逆に立ちっぱなしだったりすると夕方には脚がパンパンに……。今やむくみを解消するアイテムとして定番の着圧ソックスですが、なんと100円ショップにもあ...
続きを読む運動ゼロ、食事制限ゼロ! 1日3食を栄養バランスよく食べることで健康的に痩せる! そんな食事の「黄金バランス」を編み出し、3,000人以上をダイエットに成功させた管理栄養士の三田智...
続きを読む身長158cm、体重73kgで万年ダイエッターの私。日々ダイエットに励んでいるものの、49歳の立派な中年太り。加齢には勝てず、なかなか結果が出ないのが悩みです。そんな私が業務スーパ...
続きを読む便秘歴20年以上の編集長・二階堂美和(47歳)。40代に入ってからはさらに便秘が悪化。便秘解消のため食物繊維の摂取、おなかのマッサージ、下剤などあらゆる方法を試してみることに。その...
続きを読む目次 1. きっかけは1本の電話だった 2. 詳細を聞かないままとりあえず始めた習慣 3. やっとわかった、自分の勘違い 4. まとめ やっとわかった、 …
目次 1. 無理な食事制限でリバウンド 2. 腹筋や全身筋トレを日課に! 3. 筋トレ開始から1年後のおなかの変化 4. まとめ 筋トレ開始から1年後の …
目次 1. 授乳・マタニティOKの万能ドレス 2. 時を経て、まさかの“着用不可” 3. 体型と向き合う良いきっかけに 4. まとめ 体型と向き合う良い …
目次 1. 肋骨が開いたままだと、ずんどう体型に体調不良も 2. 座った状態で呼吸してみたら 3. 呼吸だけでウエストがくびれた 4. まとめ 呼吸だけ …
目次 1. ウエストも二の腕も、細さが自慢だったのに 2. 体型の崩れ。原因は加齢によるたるみ!? 3. 下着と洋服で体型カバーに成功 4. まとめ 下 …
目次 1. 更年期の急激な筋力不足=運動不足が大前提 2. 筋力不足は疲れ、肥満、肩凝りの原因に 2.1. 疲れや不眠、落ち込み 2.2. 肥満やむくみ …
……いる! 病院にこういう人いる!鏡を見て、一番に思ったのがそれでした。 重ね着してみたり、ニュアンスの違う白を足したり、裾を入れたり出したり、いろいろ …
目次 1. 眠っていた20代のドレスを引っ張り出した日 2. 鏡の前でがくぜんとした瞬間 3. 日常から離れた特別な時間 4. まとめ 日常から離れた特 …