「くるぶしが2個?」長年放置した色素沈着と硬い皮膚に向き合ってみた結果【体験談】
若いころから色素沈着があったくるぶし付近。ずっと変わらないと思って放置していましたが、ある日ふと、「あれ? くるぶしって、こんなに主張してたっけ?」と気 …
ウーマンカレンダー woman calendar
今までのメイクが似合わなくなってきた、年齢に合わせたメイクやスキンケアを工夫しているなど、メイクやスキンケアについての体験談を紹介します。
先日、プロのメイクレッスンを受けました。雑誌などで年齢肌用メイクをしている方が作ったコスメブランドのレッスンだったので、普段しているメイクに対してアドバイスをもらうのをとても楽しみにしていました。そのとき相談したシミと肌の赤みについて教えてもらった中で、その後も実践し続けていることについてお伝えします。
★関連記事:「年を重ねるほどわからない」真の化粧下手なアラフォー、初のメイクレッスンへ! #キレイな40代になりたい 1
48歳のころ、ある日メイク前に鏡を見ていたらこめかみのシミに気付きました。「ついに来たか!」とかなりのショックを受けました。同じようにシミを気にしている友人が何人かいて、「いつか私にもできるんだろうか?」と心配していたのです。
毎年夏になると地元のサッカーチームの試合を見に行くことが多いので、真夏の炎天下で日焼け止めも塗らずに観戦をしていたのがいけなかったのかもしれません。外出の予定もないのに、毎日シミの上にファンデーションやコンシーラーを塗り重ね、鏡を見たときにそのシミが自分の目に入らないようにしていました。
その後、1年間ほどはシミに良いという美肌化粧品を試したり、シミが薄くなると聞いてハトムギエキスを飲んだりしましたが、私の場合は効き目がありませんでした。そこで、比較的時間をかけずにシミを取ることができそうなレーザー治療を受けようと思ったのですが、友人たちに相談したときに「まだそれほど濃くないよ」と言われました。
そのため、レーザー治療をするほどではないかもしれないという気持ちになり、結局、治療は受けないまま時間がたってしまいました。
そんなときにネットを見ていて知った、プロのメイクレッスン。雑誌などで年齢肌の悩みに答えてメイクを施している方がプロデュースしたブランドだったので、ぜひ受けたい!と思いました。シミを隠す方法ともう1つ気になっていた頬の赤みを隠す方法について、ぜひプロの方に聞いてみたいと思ったのです。
1対1でおこなうレッスンだったので早速相談をすると、コンシーラーとコントロールカラーの使い方を教えてくれました。しかも、ベージュだけではなく、色とりどりの! 昔しっかりメイクをしていたころのコンシーラーはベージュの濃淡でしたが、今は「青、紫、緑、オレンジ」を悩みによって使い分けるのだそうです。これまでも見かけたことはありましたが、使い方をきちんと知ったのはこれが初めて。しかも、きちんと使うことによってシミも赤みもまるでなかったかのようにきれいになっていました。
シミが見事に隠れてしまったその秘密は、子どものころ、図工や美術の授業で見た記憶がある「カラーサークル(色相環)」。顔に何か悩みがあってそれを隠したいと思うときは、その悩みの色を見極め、それとは反対の色の補色を上から塗ると、じょうずに隠すことができるとのことでした。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
40歳を過ぎてから、季節を問わず肌がカサカサすることが増えました。私は力を入れてゴシゴシと顔や体を洗ってしまいがち。それが肌を傷める原因の1つとネット記事で読んで知りました。そこに...
続きを読む新しいものが好きでいろいろなスキンケアを試してみているという、100均パトロールが日課の人気インスタグラマーの神本依央さん(@io_kamimoto)。そんな神本さんが気に入ったと...
続きを読むハンドメイド作家の友人は、アクセサリーを制作・販売する仕事をしています。ある日、久しぶりにレジン(樹脂)を使った作品を制作しているとき、友人の体に突如異変が! かろうじて入院は免れ...
続きを読む若いころから色素沈着があったくるぶし付近。ずっと変わらないと思って放置していましたが、ある日ふと、「あれ? くるぶしって、こんなに主張してたっけ?」と気付いてしまったのです。 ★関...
続きを読む若いころから色素沈着があったくるぶし付近。ずっと変わらないと思って放置していましたが、ある日ふと、「あれ? くるぶしって、こんなに主張してたっけ?」と気 …
鏡を見ると首の鎖骨あたりに、小さなポツポツがある私。以前はこんなものがなかったはずなのに、と少し悩んでいます。いつごろからあるかも思い出せないのですが、 …
40代後半のころ、鏡を見ると首にポツポツと直径0.5mmくらいのできものが。小粒であまり気にならないのでそのままにしていました。でも、同年代の友人とお茶 …
私は割と几帳面であるとか神経質であるなどと、人から評されるタイプの性格です。そのためお風呂に入る際も、洗い残しがないように丁寧に洗うようにしています。そ …
ある日今まで見たこともなかった、虫刺されよりも大きい腫れ物が腕に出現。その後、足やおなか、おしりにまで続々と……。診断の結果、じんましんの症状だと判明し …
40代の私は乾燥にとても敏感。肌が突っ張るだけでなく、時には手足に白い粉がふいていることも。保湿クリームを朝・昼・晩と顔や手足に塗っているにもかかわらず …
すっぴん肌を見て、気付いた茶色くうっすらとしたシミの存在。40代になるとシミができやすいとは聞いていたため、20代のころから季節に関係なく日焼け止めを塗 …
20代からさらっとした肌で、友人からはキメが細かくきれいな肌だと言われていました。そんな私も30代に入ると乾燥が気になりだし、30代後半になるころには、 …