「体重が右肩上がり…」体力作りとダイエットのための筋トレでボディラインに変化が!【体験談】

「体重が右肩上がり…」体力作りとダイエットのための筋トレでボディラインに変化が!【体験談】
連載タイトルPIC

年齢を重ねると気になってくる健康についての体験談を紹介します。

産後太りを放置、気付けば体重は右肩上がり、痩せたいと思っても何も続かず、ただ体重が増えていき40代に突入してしまいました。最近は少し運動しただけでは痩せず、食べた分だけ蓄積されるようです。そこで、手軽でお金もかからないダイエットってないかな?と思って始めたのが筋トレダイエットです。少しずつ成果が出始めた筋トレダイエット体験についてお話しします。

プルプルの二の腕を解消するため腕立て伏せ

最初に気になったのは二の腕。子どもが小さいころは抱っこして、重い荷物を持って、自転車に乗ってという生活で、私の二の腕はどんどん太くたくましくなっていきました。けれど、そんな抱っこも子どもが大きくなったらおしまい。筋力は落ち、気が付いたら二の腕がプルプル状態に。やはり筋肉って大事です。腕が太いとなんだか全体的に太って見えるなと思ったのがダイエットのきっかけでした。かなり体を絞らないと細くなりませんが、筋肉が付けば締まってくるので見た目が変わるはずと頑張ることに。

そこで、すぐできて効果がわかりやすいものと思って始めたのが腕立て伏せです。しかし、久しぶりにしてみたらなんと1回もできない! 体が重すぎるのか、腕を曲げたら元の位置に戻れないのです。本当にびっくりしました。全然、うまくできなくてどうしようかと思っていたら、「膝腕立て伏せ」というものをネット検索して見つけました。

膝腕立て伏せは、膝をついた状態で腕立て伏せをするだけなのですが、これが通常のものと全然違ってとってもラク。少し前かがみになって、腕に負荷がかかるようにすると効いているなと実感できます。そして、この腕立てはあまり疲れないので継続しやすかったです。

スクワットで垂れ下がったヒップをアップ!

次に気になったのが、ヒップです。お風呂上がりに鏡を見たら、太ももとヒップの境目がない! 年を重ねるにつれ、 ヒップはどんどん垂れてきました。私は、出産後ヒップが大きくなり、腰周りにも脂肪が付いてしまいました。ヒップにも筋肉を付けて、キュッと上げたいところです!

ヒップアップのために、スクワットを始めました。頭の後ろで手を組み、背中を丸めないように真っすぐ腰を落とし、立ち上がる。たったこれだけなのですが、太もももふくらはぎもパンパンになるほど。筋肉に効いている実感がありました。

最初は腕立て伏せと同じように、4~5回で膝がガクガクしてきてしまったのですが、慣れてくると回数を増やしてもできるように。毎日続けることで、筋力が付いてきますし、体も慣れてだんだんと疲れなくなるみたいです。今では、テレビを見ながら毎日20~30回おこなっています。

ヒップを意識してあまり腰に負担がかからないようにスクワットをすると良いと、ダイエット番組で言っていました。腰を痛めると家事も仕事もできなくなってしまい、治りも遅くなる年代ですので、体を痛めるようなダイエットはしないように気を付けています。

ウエストシェイプにはひたすら腹筋!

そして一番気になっているところがウエスト! おなかが出てきてたるみ、その脂肪が背中にも……。ウエストと呼べる場所がどこだかわからない状態になっています。だから、どうしてもウエストをシェイプしたい! その強い気持ちにより、ひたすら腹筋。最初は腕立て伏せと同じで1回起き上がるのもやっとでしたが、そのうち慣れてきて何も考えずに、腹筋を続けられるようになりました。

本当に筋肉がなくて脂肪しか付いていなんだと思い知らされます。そもそも、おなかをつまめる時点でアウトなんですが……。ここだけは真剣にしなければならないと思い、少しハードにおこなってみました。10回1セットで3セット。ラクにできるようになったら20回1セットで3セット。少しずつ回数を増やすと、不思議なことにだんだんつらくなくなりました。たまに、ひねりを加えたり、あお向けで寝て両足を上げ下げして腹筋を鍛える運動も。回数を決めずに時間でひたすらおこなうのも楽しかったです。

寝る前にいつもおこなっていました。夏の暑い間はひと通りの運動をしてからお風呂に入っていましたが、涼しい季節、寒い季節は汗だくになることはないので家での筋トレはしやすいです。

まとめ

結果として体重はあまり変わっていないけれど、ボディラインは変わってきました! これ以外のことを何もせず、普通に食事やおやつを食べたり、アルコールを飲んだりしていました。でも、久しぶりに会うママ友に「ちょっと痩せた?」と言われたので、成果が出ていると思います。

もっとストイックに食事制限と筋トレをすればしっかり痩せるとは思いますが、階段を上っても疲れにくくなり、風邪をひきにくくなったことを体感でき、筋力と体力が付いてきていると実感もできました。短期間で結果を求めるなら、ジム通いやジョギングが良いのかもしれませんが、家で自分ペースで続けられるのが、私にはちょうど良い取り組みです。

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。

監修/黒田愛美先生(Zetith Beauty Clinic副院長)

★関連記事:「知らなかった!」40代のぽっこりおなか、肥満だけが原因じゃなかった!【医師監修】

★関連記事:「6カ月でヒップアップ!」家事の合間にラクラクできる「ながら運動」で垂れじりが上がった【体験談】

★ウーマンカレンダー体型のお悩み記事をもっと読む

健康の話

あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈

あるある!と思わず共感&読めば心が軽くなる!!大人気マンガ連載中!

大人気マンガ連載中 大人気マンガ連載中
  • 倒れた父へ恩愛のと葛藤
    預金資産ゼロの父が倒れた話
    2児のママブロガーのエェコさんによる、倒れた父への愛や苦悩を描いたマンガ連載「預金資産ゼロの父が倒れた話」
    エェコ さん
  • 負の呪縛から解放!
    ヤバイ職場を辞めた話
    2児の母であり、ブロガーのゆっぺさん。昔の上司に誘われてパートを始めますが、職場は想像以上にいろいろとヤバくて……。
    ゆっぺ さん
  • クセの強い夫とアラフォー女子の日常
    デブス女の修羅場
    ブロガーのぷよ子さんによる、年上の夫との赤裸々な日常を描いたマンガ連載「デブス女の修羅場」
    ぷよ子 さん
  • 恋をしたわが子への思い
    わが子が恋をしたとき
    3児の母で孫を溺愛するおーちゃんさんによる、わが子が恋をしたときの思いをつづるマンガ「わが子が恋をしたとき」
    おーちゃん さん
  • 世代ギャップや結婚に悩んだ日々
    10 歳下の彼と付き合った話
    雑貨店の店長を務めるオムニウッチーさんがつづる、自身が経験した恋愛マンガ。10 歳下の彼との恋愛の結末は……。
    オムニウッチー さん
  • 外から見れば普通の家族でも実は…
    見えない地獄
    ごく普通の家庭だと思っていた夫。あのときまでは…。ドロドロ離婚を経験したガマ太郎さんが知人の体験を描いたマンガ。
    ガマ太郎 さん
  • 結婚するまでの恋愛遍歴
    若かりしころの恋
    40代熟女、二児の母のフワリーさんがつづる恋愛マンガ。夫と結婚するまでどんな恋愛遍歴をたどってきたのかというと……。
    フワリー さん
  • 終日休みなのは盆と正月だけ!
    旦那がブラック企業から転職
    看護師でブロガーの秋山はなさんによる、休みなくブラック企業で働く旦那の転職について描いたマンガ。旦那の転職はどうなる!?
    秋山はな さん
  • 孫ラブおばちゃん
    五十路日和
    夫と2人暮らし。3児の母で、6歳の孫を溺愛中のおーちゃんさんによる50代の日常をつづるマンガ連載「五十路日和」
    おーちゃん さん
  • アラフィフのささやかな思いのたけ
    アラフィフ主婦ちゃんねる
    夫と2人で暮らすアラフィフ主婦へそさんによる夫婦の日常や病気など日々の気付きを描いたマンガ連載「アラフィフ主婦ちゃんねる
    へそ さん
  • 夫と2人で歩む日々
    夫とともに四半世紀
    温和で真面目な夫と東北に暮らするるさんによるマンガ連載「夫とともに四半世紀」
    るる さん
  • クスッと笑えるアラフィフのリアル
    アラフィフの日常
    イラストレーター&漫画家のフカザワナオコさんによる、アラフィフ女子の日常についてのマンガ連載「アラフィフの日常」
    フカザワナオコ さん
  • 若いころとのギャップが!
    アラフォー絵日記
    アラフォーとなり20代、30代との違いを実感する日々をつづったマンガ連載「アラフォー絵日記」
    村澤綾香 さん
  • 23年も我慢していた!?
    リアルタイム離婚問題
    子ども3人と夫1人と暮らすアラフィフ在宅ワーカーのよもぎさんによる、離婚を模索するマンガ。結婚23年の夫婦の結末は……。
    よもぎ さん
  • ただの体調不良だと思っていたのに
    大腸がんと診断されるまで
    2018年に大腸がんが判明したしあすささんによる、診断を受けるまでを描いたマンガ連載「大腸がんと診断されるまで」
    しあすさ さん
  • 腎がんの記録をつづる
    43歳で腎がんになった話
    3児の母でブロガーのマメ子さんによる、43歳で腎がんになった体験を描いたマンガ連載「43歳で腎がんになった話」
    マメ子 さん
  • ステキなおばあちゃんを目指す!
    ときめけBBA塾
    マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんがステキなおばあちゃんを目指すマンガ連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」
    和田フミ江 さん
  • 3人育児に仕事に家事に、試験勉強まで!?
    39歳3児の母 保育士試験に挑戦
    3人子育て真っ最中アラフォーかあさん。育児、仕事、家事に追われる日々の何でも無い事やイライラを漫画を描く事で発散!
    ゆかあ さん
  • 美容外科勤務10年以上
    美容外科の現場から
    美容外科クリニックで10年以上看護助手兼カウンセラーとして働くパチ美さん。お役立ち美容情報や仕事の裏側をお届け!
    パチ美 さん
  • がんの闘病後、夫との関係に変化が
    子宮頸がんとレス
    食いしん坊のマンガ家、はたの有咲さんによる子宮頸がんと夫婦生活の悩みを描いたマンガ連載「子宮頸がんとレス」
    はたの有咲 さん
  • 妊活中だけど更年期なので閉経疑惑が…!
    妊活中だけど閉経しました
    モラ夫と離婚し2児の男の子を連れ18歳年下夫と再婚! モラ夫と離婚しても案外幸せ!
    RIN さん
  • いろいろ気にして日々戸惑う
    アラフォーの気にし過ぎな毎日
    人付き合いが苦手で、いろいろ気にし過ぎなアラフォーのあさりさんによる連載マンガ「アラフォーの気にし過ぎな毎日」
    あさり さん
  • 高齢ドライバーの父とのバトル!
    踏み間違い事故のリアル
    タイ好きなむらいひとみさんによる、危ない運転をおこなう高齢ドライバーの実父との経験を描いたマンガ連載「踏み間違い事故のリ
    むらいひとみ さん
  • どうしてこんなにつらいの!?
    体調不良から脱却したい
    3姉妹の育児に奔走するブロガーのいちまついと子さんが自分の体調不良と向き合うマンガ連載「体調不良から脱却したい」
    いちまついと子 さん
  • まだ手遅れじゃなかった!
    アラフォー双子の矯正日記
    双子で芸人をしているかなさんによる、36歳で歯列矯正を始めた体験を描いたマンガ連載「アラフォー双子の矯正日記」
    ☆まかりな☆かな さん
  • くそ地味だけどハッピーな日々
    くそ地味系40代独身女子
    30代半ばで離婚して実家に出戻りした、40代独身マンガ家の大日野カルコさんによるマンガ連載「くそ地味系40代独身女子」
    大日野カルコ さん
  • 私の記録が誰かのために
    乳がん絵日記
    2021年に乳がんが判明し闘病を続ける、こほこさん。自分の治療経験をつづったマンガ連載「乳がん絵日記」
    こほこ さん
  • 日々、老化を実感中!
    熟女系
    物忘れがひどくなってきた40代熟女のフワリーさんによるマンガ連載「熟女系」
    フワリー さん
  • 鼻の奥がツーンとする原因は…
    天気痛に悩んだ話
    一児の母のなつきちさん。数年前から天気の悪い日に鼻の奥が痛み、その痛みが目の奥や頭にまで起こる症状に悩まされて……。
    なつきち さん
  • 実家&義実家の墓問題!
    墓じまいできるかな?
    マンガ家の和田フミ江さんの、実家&義実家の墓じまいについて。いざ始めてみると、大変なことや知らないことがいっぱいで……。
    和田フミ江 さん
  • もうすぐ臨月なのに!?
    年末年始痔になった話
    ブロガーでマンガ家の加藤かとさんによる妊娠中の痔の体験を描いたマンガ連載「年末年始痔になった話」
    加藤かと さん
  • ダイエットや美容に奔走
    キレイな40代になりたい
    ママイラストレーターのきびのあやとらさんが、ダイエットや美容などアラフォーならではの課題を解決するべく奔走する連載マンガ
    きびのあやとら さん
  • 人生に無縁だと思っていたがんに…
    大腸がんらしい
    2020年5月に大腸がんが判明した、おさしみ1番さんの体験を描いた連載マンガ「大腸がんらしい」
    おさしみ1番 さん
  • 闘病をゆる~くつづる
    子宮頸がんゆる闘病記
    ライターのとりだまり まどさんが弱音を吐きつつゆるくつづる、子宮頸がんの記録「子宮頸がんゆる闘病記」
    とりだまり まど さん
  • 腑に落ちない出来事が…
    人間ドックで指摘された子宮筋腫
    グラフィックデザイナーで一児の母のなつきちさん。子宮筋腫持ちのため、人間ドックで相談しようと思ったらまさかの展開が……。
    なつきち さん
  • 更年期のもろもろをゆる~くつづる
    脱力系ゆる更年期日記
    更年期イラストレーターのやましたともこさんによる、更年期のもろもろをゆる~くつづったマンガ連載「脱力系ゆる更年期日記」
    やましたともこ さん
  • なかなか解約できず…
    老親の通販トラブル
    40代熟女のフワリーさんの父が通販でクリームを購入。それが定期購入だったとわかり、解約しようと思ったのですが……。
    フワリー さん
  • アラフォーならではのあるある!
    アラフォー店長のつぶやき
    雑貨店で店長として働くオムニウッチーさんがつづるアラフォー女子ならではのあるあるマンガ連載「アラフォー店長のつぶやき」
    オムニウッチー さん
  • 私も母と同じ乳がんに?
    乳がん検診でしこりが見つかった話
    ブロガーのエェコさんによる、乳がんの検診でしこりが見つかった体験を描いたマンガ連載「乳がん検診でしこりが見つかった話」
    エェコ さん
  • 夫婦ともに健康が気になるお年ごろ
    ババアは健康になりたい
    管理栄養士として食事や栄養について紹介しているブロガーのババアさんによるマンガ連載「ババアは健康になりたい」
    ババア さん
  • 看護師として、母としての日々
    看護師でシングルマザーな私の話
    自閉症スペクトラムの息子を持つシングルマザー。看護師として日々働く日常を描く連載マンガ「看護師でシングルマザーな私の話」
    まゆん さん
  • 乳がんの治療記録
    40歳独身で乳がんになりました
    40歳で乳がんの告知を受けた島野たみこさんの、乳がんの体験を描いたマンガ連載「40歳独身で乳がんになりました」
    島野たみこ さん
  • 老眼になっても息子の成長は見逃さない
    40代親バカ母
    高齢出産のダメージを残しつつ、息子と走り回れるよう体力作りに邁進中のきりぷちさんが描く連載マンガ「40代親バカ母」
    きりぷち さん
  • アラフィフの身に起こること
    アラフィフ雑記帳
    アラフィフ母の身に起こる日常を絵日記にして紹介するマンガ連載「アラフィフ雑記帳」
    フィフママ さん
  • ポンコツな40代の日常
    40代ポンコツ街道
    ブロガー時々イラストレーターの中村こてつさんによる、加齢で加速するポンコツな日常を描く連載マンガ「40代ポンコツ街道」
    中村こてつ さん
  • メンタル弱めです
    40代豆腐メンタル
    豆腐並みに崩れやすいメンタルなかめまるさんによる、日常の何げない笑える日常を描いた連載マンガ「40代豆腐メンタル」
    かめまる さん
  • アラフォーならではのアレコレ
    アラフォーだもの
    体力の衰えがシャレにならないエッセイマンガ家&イラストレーターの小豆だるまさんがつづるマンガ連載「アラフォーだもの」
    小豆だるま さん
  • めっちゃ更年期やん、私
    私、もうすぐ閉経します
    パート保育士として働く二児の母、自己肯定感ゼロのみりんぼしさんによる連載マンガ「私、もうすぐ閉経します」
    みりんぼし さん
  • 36歳でチアダンス講師に!
    44歳チアリーダー
    イラストレーターであり、チアダンスの講師でもあるサトウユカさんによる元気になるマンガ連載「44歳チアリーダー!」
    サトウユカ さん
  • アラフィフ母の日常
    生まれて半世紀
    気付けば生まれてから半世紀が過ぎてしまった、エッセイマンガ家の月野まるさんによる連載マンガ「生まれて半世紀」
    月野まる さん
  • こじらせ女子がアラフォー婚
    アラフォー女子が10年ぶりに恋をした
    エッセイマンガ家のかとひとさん。恋愛こじらせアラフォー女子のかとひとさんが結婚するまでのマンガ連載。
    かとひと さん
  • 彼氏なし!アラフォー独身女子
    アラフォーオタク女子
    自称、永遠の中二病オタク、彼氏なしのアラフォー独身女子のコメコパンさんによるマンガ連載「アラフォーオタク女子」
    コメコパン さん
  • 体のあちこち気になるお年ごろ
    ナナイロのアラフォー
    体のあちこちが気になるようになってきたイラストレーターのナナイロペリカンさんによるマンガ連載「ナナイロのアラフォー」
    ナナイロペリカン さん
  • 40代の日々をつづる
    40代ダイアリー
    13歳&9歳子鉄兄弟の母で、日々のささいなできごとなどをマンガにしている山田黒蜜さんのマンガ連載「40代ダイアリー」
    山田黒蜜 さん

体験談カテゴリの最新記事