「ん…なんかにおう?」車内に充満した異様なにおい。家族が凍りついた異臭の正体はまさかの!
私はあの日、家族と夏のドライブを満喫していたはずでした。けれど、思いも寄らぬ“異臭事件”が、私たちの車内を一変させたのです。あの衝撃と混乱は、今も鮮明に …
ウーマンカレンダー woman calendar
運動は得意だったはずの私ですが、運動から遠ざかって早20年。昔からあまり好きでなかったウォーキングこそ、50歳を前にした今の自分にとってベストな運動だと気付き、やっと重い腰を上げてアラフィフウォーキングをスタートしました。数年前もチャレンジしましたが長続きせず大失敗! でも、今回は意識を変えるという工夫をしながら挫折もなく半年近く続いている理由をお話しします。
★関連記事:家で自分のペースでできるからいい!ジム通いを断念した私でも続いた有酸素運動とは
27歳までは、運動不足になりがちな主婦向けにエアロビクスを用いた健康体操のトレーナーをしていた私。出産を機にやめてからもう20年以上たちます。その間、忙しい毎日に追われ運動からはずっと離れていました。
ところがアラフィフになり、体力の低下を感じるようになってきたことから、毎日の運動が大切だと実感。今の自分の状態に合っている運動は何かと考えたとき、思い浮かんだのはウォーキングでした。
ウォーキングは特にレッスンを受けることもなく、ジムに通うこともなく、いつでもすぐにスタートできます。それに体への負担が少なく、お財布にもやさしい。そんなことを考えるとウォーキング以外の運動は思いつきませんでした。
そんなことからアラフィフウォーキングを始めようと思ったのです。しかし、数年前も同じようにウォーキングを始めたことがあったのですが、もともと歩くことが好きでない私にとってウォーキングは苦痛でしかなく、三日坊主で終わってしまいました。そのため、そのときの失敗の原因を考えて、今度こそ失敗しないように工夫をしようと考えたのです。
以前ウォーキングに挫折したときのことを考えると、ウォーキングを1日30分からスタートしたものの、玄関を出た瞬間から気持ちが重く、心の中ではきっと拒否反応が出ていたのだと思います。スタートして少し歩くと早く帰りたくて仕方なくなり、30分間がとても長くつらい時間に感じました。
それが続かなかった原因だと考え、気楽におこなうにはどうしたらいいかを考えました。そこでまず30分間のウォーキングではなく、「15分間、自宅から歩けばいいんだ」と思うように。「15分間ならまあいいか」という思うと気楽な気分で歩くことができました。つまり私にとって30分間のウォーキングは気分が重く、15分間のウォーキングなら気楽にできる範囲内だったのです。
時計を見ながらとにかく15分間歩き、そこを折り返し点に、あとは何も考えずに自宅を目指して帰るだけ。結局30分間歩くわけですが、「15分間ウォーキングをし、あとは自宅に帰るだけ」という意識に変えるだけで気持ちがすごくラクになりました。
「ものは考えよう」ではありませんが、意識をちょっぴり変えるだけでウォーキングに対する気持ちを軽くすることに成功したのです。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む私はあの日、家族と夏のドライブを満喫していたはずでした。けれど、思いも寄らぬ“異臭事件”が、私たちの車内を一変させたのです。あの衝撃と混乱は、今も鮮明に …
夫の後頭部には以前からしこりがありました。痛くもかゆくもないそうで、夫本人は特に気にすることはなく……。ある日、同僚に後頭部のしこりが目立つと指摘されて …
何もせず家にいるだけでも、なんだかだるい……。慢性的な疲れや肩凝り、頭痛など体の不調を解消したくて、姿勢改善を主にしたオンラインのボディメイクスクールに …
34歳OLのさなさん。人並みに恋愛経験を積んできたはずが、この年齢まで独身。焦りを感じていたある日、理想の男性と出会うのですが……。さなさんが彼に何度も …
尿漏れや頻尿、ぽっこりおなかなど、40代から増えてくる悩み。その原因は「骨盤底筋群」が弱くなることにあります。骨盤底筋群を鍛えるには、「骨盤底筋体操」が …
私が20代で初めてできた彼氏との関係は、想像していたものとはまったく違うスタートでした。恋愛も2人ともほとんど経験がなく、手探りで築いてきた日々の記録で …
34歳OLのさなさん。人並みに恋愛経験を積んできたはずが、この年齢まで独身。焦りを感じていたある日、理想の男性と出会うのですが……。1人暮らしをしている …
2児の母でありヲタクであるエェコさんによる、お父さんが倒れたときの話を描いたマンガを紹介します。 エェコさんのお父さんは脳の病気で倒れ、リハビリ院に入院 …