夫「お前、貯金あるよな?」私「あれは大事なお金…」夫の信じられない言動にブチ切れた結果
私たち夫婦には子どもがいません。そのためもあってか、夫は毎日のように会いに行くほどめいっ子のことを溺愛。ウザがられるのでは、と思うほどですが、あれこれ買 …
ウーマンカレンダー woman calendar
2児のママブロガーのエェコさんによる、倒れた父への愛や苦悩を描いたマンガ連載「預金資産ゼロの父が倒れた話」
2児の母でありヲタクであるエェコさんによる、お父さんが倒れたときの話を描いたマンガを紹介します。
エェコさんのお父さんは脳の病気で倒れ、リハビリ院に入院。記憶力低下が顕著で預金も資産もない状態だったので、生活保護を申請して支給金を受けることに。
介護施設に入所後、医師からもう回復は望めないと言われ、お父さんは要介護度は4に。続けて「自然な最期を施設で迎える」形で良いかと確認されたエェコさん。脳裏に浮かんだのは、「自然に死なせて」というお父さんの言葉でした。新型コロナ対策で面会謝絶が続く中、お父さんは食事もとれなくなり、「覚悟が必要」とのこと。3カ月ぶりの面会でお父さんはさらに痩せて起き上がれない容態にもかかわらず、「大丈夫か、ここの金は……」とボソリ。以前は「心配なら貯金しておいて」とイラつかされたあの言葉が、今は愛おしく感じます。「大丈夫、私がやっている」「お前に任せていたら安心だ……」これが最後の会話となりました。1週間後、お父さんが発熱し血圧測定不能に。数日が過ぎ、ついに深夜に訃報が到着。覚悟していたからか涙も出ないまま翌朝になり、葬儀屋が来る時間に病院へ。遺体が横たわる病室で、エェコさんの脳裏には恐怖の対象であるひどい父親像がよみがえりました。しかし、つらい思い出より楽しい記憶があふれ出て、「ずるいなぁ」とボロ泣きしてしまいます。その後、葬儀屋が遺体を斎場まで搬送するのに同行。死亡届を書く際に医師による死亡診断書を見ると、発症してから亡くなるまでわずか9カ月でした。
書類の手続きはできたものの、火葬は3週間後になるとのこと! 予想外に時間がかかるようで驚きつつも、安置室に孫たちも入れるとわかり、半泣きになったエェコさん。死亡届の提出まで請け負ってくれる葬儀屋さんに大感謝でした。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む私は結婚する前、結婚を前提に付き合っていた彼がいました。人柄も良く、笑いのツボまで一緒で、きっと結婚してもうまくいくだろうと感じていたのです。ところが、1つだけ気になる問題がありま...
続きを読む私は夫と娘と3人で幸せに暮らしていました。しかし娘との旅行から帰宅すると、夫は消えて離婚届だけが残されていたのです。何度も夫に連絡するものの、返事はゼロ。それから半年が過ぎたころ…...
続きを読む私たち夫婦には子どもがいません。そのためもあってか、夫は毎日のように会いに行くほどめいっ子のことを溺愛。ウザがられるのでは、と思うほどですが、あれこれ買 …
50歳を過ぎ、生理もほとんど来なくなっていたころのことです。ある日、友人たちと一緒に温泉旅行に出かけました。「もうナプキンなんて必要ないだろう」と、私は …
ある日、子どもが高熱を出し、私は仕事を早退して病院に連れて行きました。そんなときに体験した夫婦トラブル談です。 ★関連記事:夫「実家の味になるまで毎日魚 …
夫と付き合っていたころは、一緒にいて楽しく不安なこともなかったため、そのまま結婚しました。しかし結婚後、徐々に夫の本性があらわになっていったのです。私以 …
ここ1~2年の間、私は年に数回、ひどい嘔吐と腹痛を起こし、おなかを下すことがありました。思えば10代のころは受験や人前での発表、友人関係など精神的な影響 …
あの朝、台所を包んだ異様な臭いにおいに私は凍りつきました。原因不明のまま鼻を押さえ、正体を突き止めるまで家中を探した結果、わかった犯人は。 ★関連記事: …
足がじりじり痛くて、なかなか眠れないようになりました。足を見ると、足首が普段より太くむくんでいることに気が付きました。ふと数年前に皮膚科を受診した際、「 …
34歳OLのさなさん。人並みに恋愛経験を積んできたはずが、この年齢まで独身。焦りを感じていたある日、理想の男性と出会うのですが……。いくら問い詰めても自 …