「目元が一気に老け顔に!?」目の下がたるむ原因って?解消法&予防法とは【医師解説】
加齢とともに気になってくることの1つである「目の下のたるみ」。目元は顔の中でも印象に残りやすい部分なので、できれば若々しくきれいな目元でいたいところです …
ウーマンカレンダー woman calendar
今までのメイクが似合わなくなってきた、年齢に合わせたメイクやスキンケアを工夫しているなど、メイクやスキンケアについての体験談を紹介します。
冬の肌の乾燥には、何年も悩まされてきました。空気が乾いていると、顔の皮膚がつっぱり、目が痛いと思ったら、目尻が切れていたこともあります。保湿効果の高い高価な化粧品を買えば効果はあるのでしょうが、なかなか購入する余裕はありません。また、育児や家事に追われ、何種類もの化粧水や美容液を使ったり、パックをしたりする時間は負担が大きく、続けられる気がしませんでした。
★関連記事:素肌に自信が!長年悩み続けた乾燥肌がノーファンデーションでしっとり肌に【体験談】
そこで、インターネットで調べ、保湿オイルやクリームを手作りすることにしました。材料のアロマオイルや精製水は、それほど高価ではないためたっぷり使えます。おかげで、つっぱりやカサカサといった乾燥の症状は、あまり気にならなくなりました。
そんな中、洗顔フォームを買い替えたところ、さらに乾燥肌の強い味方に出合えたのです。これまで使っていたのは、ドラッグストアでも買える液体の洗顔せっけん。乾燥対策にはなりませんが、さっぱりした洗い上がりと泡切れの良さが気に入り、何年も使っていました。しかし最近、小鼻の毛穴の黒ずみが気になり始め、試しに買い替えてみたのです。
購入したのは、ドラッグストアで700円から800円で買える洗顔料です。黒色のクリーム状で「ジェル洗顔」と書かれています。泡立て不要で、やさしくなじませるようにこするだけ。とても簡単に洗えます。しかし、洗い上がりがさっぱりせず、毛穴の黒ずみにもはっきりした効果が感じられなかったため、「買ったのは失敗だったな」と思っていました。
ところが、11月に入り空気が乾燥してくると一転。洗い上がりもしっとりして、とても肌の調子が良くなったように感じたのです。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
年齢を重ねると、肌が乾燥するのは仕方がないと思っていました。ただ5年ほど前に、乾燥がひどくなったと自覚させられる出来事がありました。足のすねや背中がかゆくなるのをはじめとして、ある...
続きを読む4歳の子どもと一緒に毎日外遊びをしていました。その結果……。大失敗してしまった私の体験談です。 ★関連記事:「ひどい顔!」毛穴の開き、シワ…日焼けによる肌トラブルを徹底的にケアした...
続きを読むもともとは顔が小さく、人から小顔でいいねと言われていた私。ところが40代も後半に差しかかったある日、鏡を見てビックリ! 顎の下に肉が……それが二重顎に見えて少し目立っていました。シ...
続きを読む36歳ごろからドライスキンが気になり始め、肘、膝、かかとのガサガサも目立ち始めました。寒い季節は白い粉を吹くことも。調べてみたところ、汗をかかないとドライスキンになりやすいことが判...
続きを読む加齢とともに気になってくることの1つである「目の下のたるみ」。目元は顔の中でも印象に残りやすい部分なので、できれば若々しくきれいな目元でいたいところです …
18歳の私が入浴前のシャワーで体を流している最中、ふと映し出された鏡に予想外の発見がありました。それ以来、悩みの1つになってしまった体験談を紹介します。 …
皆さんはシワの治療と聞いて、どんなものが思い浮かびますか?「ボトックス注射」や「糸リフト」、「HIFU(ハイフ)」とシワに対する治療法はさまざま。それぞ …
36歳ごろからドライスキンが気になり始め、肘、膝、かかとのガサガサも目立ち始めました。寒い季節は白い粉を吹くことも。調べてみたところ、汗をかかないとドラ …
40代後半にもなると、身近で病気の話を聞くことが増え、小さな体の変化にも敏感になった私。ある日、知人のひと言をきっかけに、長年気になっていたほくろを思い …
私のまぶたは、眠たげで重い一重まぶた。一時期は本気で整形を考えるほどに好きではありませんでした。そのため、いつもメイクで二重まぶたを作って外出をしていま …
鏡を見たら茶色いシミがポツポツ……。化粧でなんとか隠している人もいるのでは? シミが気になったら一体どんな対策ができるのでしょうか? 今回はシミの治療や …
40代に入ってから足の爪が硬くなりました。爪の端には黒いほこりのような塊が詰まるようになり、深爪に切ることが当たり前に。足の指に炎症が起きて痛みを感じ、 …