
私は膀胱炎になりやすく、過去にも幾度か膀胱炎の痛みが続き、病院で薬を処方してもらったこともあります。小学校の役員を引き受け、PTA主催のバザーのお手伝いで1日中忙しく動いていた日の夜中にも膀胱炎のような症状が出ました。いつも市販薬を飲めば治まりますが、今回はトイレから出られず、とにかく苦しい! 高熱が出たため病院へ行くと「腎盂腎炎」と言われてしまいました。
トイレに行く暇がない!PTA役員の仕事

わが子が通う小学校では1人の子どもに対して1回は役員をするため、私も上の子が小学3年生のときに役員をすることになりました。面倒くさがりで人見知りなので役員なんてできないと思っていましたが、断れないので早いうちに終わらせておこうと思いました。私の仕事はPTAバザーの担当で、毎年好評の学校行事です。
役員の仕事はラクなものを選んだつもりで、実際、事前の準備はさほど忙しくなかったのでホッとしていましたが、当日はたくさんの方が来てくれたので担当の場所から動くことができませんでした。膀胱炎になりやすく、忙しくてトイレに行けないとすぐに膀胱炎になってしまうことが多く、これまでも幾度も膀胱炎になって病院に行きました。膀胱炎の痛みはとてもつらいので、トイレにはまめに行くようにしていましたが、今回はどうしても行くことができませんでした。
離れたくても気軽に代わりを頼めるママ友もいなかったので、気をつかって我慢してしまったのです。トイレは我慢していたけど、膀胱炎を感じさせる症状はなかったので、今回は特に何も起きなくてよかったなぁと思っていました。忙しさもあって、水分摂取が少なかったせいもあるかもしれませんが、特に体の不調も感じずにその日は過ぎました。
夜中に突然の腰痛と頻尿!膀胱炎?

緊張と疲れもあって、その日は子どもたちよりも早く寝ることにしたのですが、ベッドに入ってから2時間ほどでトイレに行きたくなり目を覚ましました。なんとなく嫌な予感がありながらトイレに行くと、膀胱炎特有の膀胱がツーンとするような痛みと残尿感が襲ってきました。「うわぁ~膀胱炎かぁ」。
毎度の痛みにがっかりするしかないのですが、痛みが治まるまではトイレから離れることができません。残尿感とちょっとだけ出てくる尿の排泄痛に、声にならない声を出しながらトイレでもがいていました。針を刺すような、膀胱から尿以外のものが出てくるのではないかという感じ、そしてピリピリとも言えるようなしびれのような痛みも多少あります。
ただ、この程度であれば、私にとってはよくある症状なので、自宅にある膀胱炎の薬を飲めば数日中には治まります。トイレからようやく出てきて、薬を飲めば落ち着くだろうと思って飲みましたが、落ち着いたのは夜明け前でした。トイレから出てもすぐにトイレに戻り、一度用を足すと最低でも10分以上は痛みが続きます。眠くても痛さで眠れませんでした。こんなに痛みに苦しむことは今までなかったので、いつもと違う膀胱炎だなと思っていました。
次の章で、受診したときの様子、症状の経過についてお伝えします。