
アラフォー以降、白髪や薄毛、パサつきなど、加齢による髪の悩みが多くなってきました。それに加えて頭皮に大量に汗をかくように。夏場は特にひどくて、汗が流れ落ちてくるためタオルが手放せません。頭皮のベタつきやかゆみもあり、イライラしっぱなしでした。
★関連記事:「地肌が透けていてショック!」42歳、薄毛対策にやってみたこと【体験談】
更年期のせい?頭皮まで汗かきに!
アラフォーを過ぎたころから、加齢とともに体質が変わってきたなと日々感じていました。しかし、アラフォーよりアラフィフ。年齢が上がるにつれてその変化の度合いが大きくなってきたように思います。特に気になるのが、加齢がひと目でわかってしまう髪。薄毛や白髪はとても気になりますし、それに加えて頭皮に汗をかきやすいことが悩みの種でした。
いつごろからなのか覚えていませんが、気が付いたら汗で頭皮はベッタリなのに髪はパサパサ……という状態になっていました。調べてみると、更年期に女性ホルモンの分泌が減ることで頭皮がベタつくことがあるとのこと。だから「更年期だから、仕方ないのかな」と思っていましたが、時にダラダラと流れ落ちてくる汗と頭皮のかゆみで、1日中イライラしなければならないこともしょっちゅうでした。
夏場はトラブル続出、常に不快な状態が

「白髪も気になるし、そろそろ美容院に行きたい」。でも、頭皮にトラブルがあるとそれもままならず……。美容院に行くためにも「とにかく、このかゆみをなんとかしないと!」と思うに至りました。 そして思い出したのが、以前、別の頭皮トラブルで皮膚科を受診した際に、かゆみを抑える薬用シャンプーや女性向けの育毛剤を勧められたこと。やはり、シャンプーを変えたほうが良いのかもしれない。でも、どんなシャンプーが良いんだろう? ふと、相当な汗っかきの夫のことが浮かびました。
夫は肌が弱いほうなのですが、汗をかいても頭皮をかゆがっているのを見たことがありません。それにメンズのシャンプーは、特に頭皮の脂を洗い流してくれるようなイメージがありました。そこで、とりあえず夫のスカルプケア用のシャンプーを試してみることにしました。