
昔から健康と体力だけは自信があった私。だから、年を重ねて体に不調が出ても病院のお世話になるのはやめよう、それが運命だと受け入れて静かに過ごそう、なんてぼんやり思っていました。そんな私を突然襲った激しい肩の痛み! 自分の体のことで悩み、試行錯誤する日が来るなんて思ってもいませんでした。肩の痛みは現在も進行中。かれこれ1年越しのお付き合いです。
★関連記事:四十肩の「やりがちNG」とは?肩が動かなくなることもある四十肩予防のために大切なこと【医師監修】
痛みで眠れない!腕と肩に何が起きている?
最初は右腕のしびれから始まりました。右側ばかりを下にして眠る癖が原因かもしれない。いや、そもそも10カ月前に第2子を40歳で出産し、何も余裕がなかった日々の疲れがついに出たのかもと気にはなりながらも放置していました。
そのうちにしびれの範囲がどんどん広がり、痛みを伴うように。気が付くと、ブラジャーのホックに手が届かない、Tシャツが脱げない、洗濯物が干せないなど、日常生活にも支障を来すほど肩が動かなくなっていました。また、痛みのために気分が悪くなり、眠れないこともしばしば。1カ月我慢してついに限界。近所には整形外科がなかったので、地元で評判の整体院へ駆け込みました。
初耳!!「四十肩」って何?

整体院では60分4,900円の全身コースの施術を受けながら整体師に肩や腕の状態を伝えると、四十肩、正式名は肩関節周囲炎の可能性が高いとのこと。病気と無縁だった私には、正直なじみのない言葉でした。整体師によると、加齢などにより肩周辺の筋肉や腱、靭帯などの組織に炎症を生じることが痛みの要因と考えられているそう。個人差はあるけれど完治までに1年ほどかかると言われ、意気消沈しました。
でも、施術のおかげでその後数日間はうそのように痛みが取れ、久しぶりにぐっすり眠ることができました。が、常に子ども2人を抱えているこの肩は、1週間もしないうちに元通り。また眠れない日々が始まりました。
毎週整体に通えれば良いのですが、1回4,900円はなかなかネック。そこで保険のきく接骨院を初受診してみました。低周波治療器とローリングマッサージ器による施術を初体験。初診料を除くと1回500円程度でお値段は魅力的でしたが、施術前と痛みが変わらず私には効果がありませんでした。
その後、症状の緩和を求めて町の診療所を受診。整形外科専門医はいないものの鎮痛薬と温湿布をもらいました。そして整体院と診療所を併用することに決めました。