
食べることが大好きな私は、若いころからいろいろなダイエットを試してきました。多少食べ過ぎても、ダイエットをすれば大丈夫! そう思っていましたが、40歳を過ぎたころから若いころのダイエット方法が通用しなくなってきたことに気付きました。
★関連記事:「ついに人生最大の体重に!」無理せず緩く続けたダイエットで8kg減量!【体験談】
いろいろなダイエットに挑戦していた過去

子どものころから食べることが大好きです。そうはいっても、食べたいものを好きなだけ食べていたら太ってしまうのが現実。そのため、食べることを楽しみつつ、ダイエットにも力を入れてきました。朝食バナナダイエットやビリーズブートキャンプなど、話題になったダイエットには積極的に挑戦してきました。
いろいろなダイエットに挑戦しましたが、手っ取り早く体重を減らしたいときには食事制限をしていました。炭水化物抜きダイエットや1食置き換えダイエットをすれば、3~5kgくらいは簡単に落とせるという自信がありました。
痩せにくくなり焦る40代前半

ダイエットには自信がありましたが、40代になってからは本当に太りやすく、痩せにくくなったことを実感しました。食べ過ぎたつもりはないのに体重が3kgも増えていたり、スカートがきついと感じたりすることが多くなったのです。40歳を過ぎてからは体重が増える一方でした。
そして43歳のとき、北海道旅行でグルメを楽しみ過ぎて一気に5kgも体重が増えました。旅行から帰ってきたら、なんと出産直前と同じくらいの体重に……。愛用していたデニムがきつくてはけない、これはまずい!と思いダイエットに本腰を入れました。朝食を飲み物だけにし、ジョギングを週4回おこなうことで短期間で体重を落とすつもりで頑張りました。
しかし、1カ月続けても体重が減りません。3kgは軽く落とせると思っていたので焦りました。焦った私は、お昼ごはんを小さなおにぎり1個とフルーツだけにし、土日にプチ断食をして、3カ月で5kgの減量に成功しました。食事制限を頑張ったので体重は落ちました。
でも、鏡に映る私は、なんだかイマイチでした。体重は減りましたが、おなかは出ているし、脚は太いまま。顔周りやデコルテがげっそりした感じで、痩せたというよりやつれた印象。食事制限で栄養バランスが偏ったせいか、肌も荒れていました。鏡を見て、痩せたというより老けたな……と残念に思いました。この経験から、体重を減らすだけではきれいにならないということを学びました。