
私はガーリーな服が好き。20代でギャルファッションが流行ってもストリートファッションが流行っても、ブレずにガーリーファッションに身を包んできました。30代で妊娠したときも子育て中も、ボトムはジーンズや黒パンツで動きやすさを確保しつつ、トップスにはガーリーテイストの服を選んで甘さをプラスしてきました。
しかし、そんな私も今や40代。ここ数年で目に見えて老化が進みました。すると、自分でもガーリーファッションは無理があると感じるようになってきて……。
★関連記事:「40代にはイタすぎる!?」若作りに見られるファッションアイテムとは【体験談】
40代になって押し寄せたおばさん化の波!

現在、43歳。「40代って気を付けないと本当にあっという間に衰えるなぁ」とつくづく実感する毎日です。なんと言ってもここ数年での体形の変化がすごい! 30代までは下半身は別として、上半身はどちらかと言えば細いほうだったのに。ウエストなんて「紙のように薄いね」と言われたことがあるほどだったのに。40代に入ってからのこのほんの数年で、すっかり体形が変化してしまいました。
“紙”のようだったおなかは今や“鏡餅”。おなかに餅が2つぼてんぼてんと付いているみたい。また、ごぼうのように細かった二の腕も、すっかりムキムキで丸太みたい。
しかも悲しいかな、老化の波は顔にも……。長年スキンケアをおろそかにしてきたツケが回ってきたのかなと思うのですが、ここ2、3年で急激に老化が進行。目の下がたるみ、肌はくすみ、うっすらとほうれい線らしきものまで出現して……。自分で鏡を見て「おばさんになりましたねぇ」とつぶやきたくなるような顔になってしまったのです。
好きだけでは乗り越えられない老化という壁

すると困ったことが。好きなガーリーテイストの服が着られなくなってしまったのです。まず甘い色づかいが似合わない。ぴらぴらが似合わない。レースが似合わない。ちょっとでも若めのデザインだと顔が浮く。そしてタイトなシルエットだと、似合う似合わない以前に太くなった体が入らない! 「もしかしてまだ着られるかも?」なんてうっかり甘い幻想を抱いて、まだいけそうな服を着てみたときのショックったら! 鏡に映った自分を見て、恐ろしいほどの違和感におののきました。
「今の私はすっかりおばさん。もうガーリーな服は着られない」という現実を痛いほど突き付けられた瞬間でした。好きなだけあってかなりのヘビロテで着ていた洋服たちでしたが、今ではすっかりたんすの肥やしになっています。