
夏休みの疲れなのか、突然おでこと眉間に吹き出物が……。子どももいてエステに行くなどの時間もないので、自宅でも手軽にできるスキンケアを探してみました。そうして見つけた方法で吹き出物を改善することができました。その方法と試してみた結果についてお伝えします。
★関連記事:首に小さなポツポツが大量発生! おまたにできることもある「軟性線維腫」の正体は…【医師監修】
夏休みに吹き出物ができた私

子どもと一緒の夏休みは、何かと慌ただしい毎日でした。そして、疲れなのか、スキンケアの手抜きからなのか、おでこと眉間に吹き出物ができてしまった私。夏休みも残りわずかとはいえ、まだ子どもが家にいるタイミング。お金や時間があればエステサロンに行きたいものの、私にはお金も自由もない夏休みの現実……。
そんなとき、ネットを見ていて良さそうと思ったのが「乳化クレンジング」です。いつも使っているジェルクレンジングがあれば、おうちでエステサロン気分を味わえて、しかも角栓が取れ、むき卵のような肌になるという方法なのだとか。そんな肌になるのかどうかはやってみなくてはわからないと思い、家にあるジェルクレンジングで試してみることにしました。
「乳化クレンジング」の方法とは

使ったのは、ファンケル「マイルドクレンジングオイル」。価格は120ml、1,870円(税込み)でした。比較的メイク落ちも良く、つっぱらないので愛用しているジェルクレンジングです。
まず髪が落ちてこないようにヘアバンドをつけ、メイクを落としておきます。次に乳化クレンジングをします。メイク落とし、乳化クレンジング、どちらも同じクレンジングを使います。
メイクを落としたら、いざ乳化クレンジングを実践。クレンジングはたっぷり5プッシュ使います。目を避けた顔全体にのばし、両手の指先で小刻みに震わせ、ジェルクレンジングオイルを皮膚になじませます。場所を変えながら、おでこ、頬、こめかみ、顎、小鼻……。小鼻のあたりは人さし指で細かくらせんを描くように丁寧に。
リンパマッサージではないので、「流す」わけではなく細かい振動を与えながら肌にクレンジングをただ、なじませていくだけの方法です。できれば5分すると良いそうです。1分ほどすると、汚れとジェルクレンジングがなじんでいる感覚が。そして、3分ほどすると、小鼻、眉間、顎のざらつきがなくなってくる感覚があります。あくまでも、ごしごし洗いではなく、指先は細かく振動させて皮膚の上の汚れとクレンジングをなじませていくようにします。5分なじませたら、水かぬるま湯で乳化させてからしっかり洗い流して終了。これで、スッキリ!
この方法で必要なことは、たっぷりジェルクレンジングを使うこと。振動を与えつつ皮膚の上でジェルクレンジングをなじませる時間は5分間取ること。注意点は、ごしごし洗いはシワの原因になるので避けるとのことです。あくまでも皮膚の汚れを細かい振動でジェルクレンジングとなじませていくイメージです。