
加齢とともにハリ、コシ、ツヤがなくなってきた私の髪。ボリュームのないペタッとしたヘアスタイルは、年齢以上に老けて見えてしまいます。パーマやカットを工夫してボリュームを出そうと頑張ってはみるものの、薄く細くなった髪では自力でなかなか解消できません……。そうだ! かつらにしよう!(あっ、今どきの呼び方はウィッグですね)。
★関連記事:「ついやりがちなNGケアって?」40代・50代女性が知っておきたい薄毛&抜け毛対策【医師監修】
オーダーメイドは数十万!!高過ぎる!

80歳を超えた母がテレビCMを見てかつらを作りに行くことになり、ならば私もと同行してきました。お店でカウンセリングを受けたところ、オーダーメイドで100万近くの価格! 今までかつらに対していかにも乗せていますという違和感がありましたが、たしかにオーダーメイド品を体験で着けてみると、理想のボリューム感が出てとても自然で価格なりの価値がありました。
でも、まだまだ悠々自適とまでいかないアラフィフの家計にはきつ過ぎます……。そこで、もっとお手ごろに購入できるショップで探してみました。
5,000円前後のお手ごろ価格でも十分

レディースウィッグの価格は部分用でも5,000円前後、すっぽりかぶるフルウィッグでも1万円以下のものがあり、探せば安価なものもたくさん出ていました。ファイバーのみだったり、人毛とのミックス、手植え、分け目が頭皮のような素材であったりと、価格やメーカーによって質感やツヤ、装着感が違いました。お高いものと比べると、人毛ではないタイプではツヤや質感に差はあるものの、初心者ならまずはお手ごろなものから試してみようと思いました。
私の悩みはトップと後頭部のボリューム感のなさなので、部分ウィッグを試着。カットやパーマではフォローできなかったボリュームのなさが解消されて、とても良い感じ♪ 部分ウィッグなら髪形が大きく変わることはなく、着けていることを知られずに済みそうなので、抵抗なく装着することができるのもいいと思いました。