
4回目の出産後、おしりの痛みに悩み続け、いよいよ病院へ行くことを決心した私。数ある外科胃腸科の中からネットで調べ、日帰り手術ができる病院を探し早く痛みを取ってもらおうと口コミのよかった病院へ行きました。そこからまさかの入院して手術をすることになるとは思ってもいなかった体験談を紹介します。
★関連記事:「おしりに違和感?」もうすぐ臨月なのにおしりにイボが爆誕!? #年末年始痔になった話 1
便器が真っ赤になるほどの出血

おしりのトラブルは恥ずかしくてなかなか人には言えず、ネットで検索する日々。私は1回目の妊娠中から痔に悩まされ、市販薬や漢方などを薬局で買って試してみたものの痛みは取れず……。
4回目の出産後とうとう便器が真っ赤になるほどの出血があり、病院へ行く決心をしました。ネットで近くの病院を探し、口コミの良い、日帰り手術もできるという外科胃腸科に行ってみることにしました。
診察も恥ずかしいのかと思っていましたが、ベッドに横になり膝を曲げて、おしりの部分だけが見える状態だったのでひと安心。
看護師さんが話しかけてくれ、安心して受診することができました。
気になる診察結果は…

痔にはレベルがあって、軽度なら薬で治るものもあれば、注射で治療することができるものもあるそうです。
私は直腸の中にできる内痔核、直腸の外にできる外痔核ともにあり、医師からは手術しないと完治はしないと言われました。
痛みさえなくなれば手術しなくてもいいかもと思っていたので、ひとまず薬を出してもらうことにしました。3週間分薬をもらいましたが、痛みはなくならず……。
次の診察で、痔の手術を専門としている病院を紹介してもらうことになりました。専門で手術している病院は私が住んでいる県内では少ないらしく、家から近いほうの病院へ紹介状を書いてもらいました。