- 2025.10.23
- 40代, ステキなおばあちゃん, 肩甲骨体操, 肩凝り,
「肩がゴリゴリで気持ち悪い!」肩凝りのつらさを痛感した私が試してよかった方法<ときめけBBA塾>
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんがステキなおばあちゃんを目指すマンガ連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 40代半ばで初めて「肩凝り …
ウーマンカレンダー woman calendar
ずっと病気とは無縁の健康体だったのに……。38歳で子宮体がんと宣告された、じろーさんの通院生活を描いたマンガ。
以前、1カ月間少量の出血が続いたこともあったのですが、婦人科に行きたくなくて放置……。しかし、今回はさすがに心配になり、渋々病院へ行きました。スムーズに検査が終わり、その後も何も起こらなかったので大丈夫だと思い、放置していたら再び大出血……。再び病院に行くと、クラス4で、悪性の可能性が高いと医師から告げられ、まだ38歳の私に、がんの可能性があるなんて信じられませんでした。
-----------------
大丈夫だと思っていたのに、まさかの悪性疑惑。頭が真っ白になってしまった、じろーさんの気持ちが理解できます。婦人科検診が苦手な人は多いと思いますが、体の異変に気付いたらすぐに検査をし、早く解決させることが大切ですね。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
監修/阿部一也先生(板橋中央総合病院 産婦人科医)
■コミックス情報
「放置してたら子宮体ガンでした」
著者:じろー
定価:100円(税抜)
出版社:秋水社ORIGINAL
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読む人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんがステキなおばあちゃんを目指すマンガ連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 40代半ばで初めて「肩凝り …
出会いの場を広げるべく、友だちと婚活パーティにも参加しました。でも、短時間でたくさんの人と会話しなきゃいけない状況に疲弊し、何の出会いにもならないことに …
こんにちは、孫ラブのおーちゃんです。 思い返せば、40代後半で生理が来たり来なかったりという生活になりました。 備蓄していた生理用ナプキンは50代ではす …
紹介状を手に、娘と総合病院へ向かいました。皮膚科医の片桐先生は、娘の白斑に「ナローバンドUVB※」という光線療法を提案。治療自体はそれほど心配していなか …
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんがステキなおばあちゃんを目指すマンガ連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 スマホを操作していたら突然 …
実家で暮らす40代マンガ家・大日野カルコさんが、高齢の父を亡くした日のことを描いたマンガ。突然の別れを迎えた家族は、そのとき何を感じ、どのように父を見送 …
かかりつけの皮膚科で、娘のまぶたにできた「白い島」が尋常性白斑だと判明しました。先生は、ここでも治療はできるけれど、白斑に詳しいC総合病院の片桐先生を紹 …
こんにちは、孫ラブのおばちゃんのおーちゃんです。 先日、娘が模様替えした部屋をビデオ通話で見せてくれました。 最初は「なるほどね~」「それ、いいかもね」 …