夫「ようやく解禁だ!」妻「休みたい」…妊娠中・産後の夫婦生活のギャップ、妻たちのリアル
妊娠中や産後の夫婦生活は、体調や気持ちの変化でギャップが生まれがち。夫の無邪気なスキンシップにイラッとしたり、求められて困ったり…。5人の女性のリアルな …
ウーマンカレンダー woman calendar
私たち夫婦は結婚して1年後、なかなか子どもができないことを不安に思い、婦人科に通うことしました。婦人科では最初のステップとして、排卵日に合わせて行為をする日を指定されます。最初はそれが窮屈でしたが、次第に行為に対する意識が変わっていきました。
★関連記事:「行為ができればいいの…?」それぞれの夫婦生活の捉え方の違いを痛感して【体験談】
私たちは30代前半で結婚したため、子どもをすぐに望んでいましたが、なかなか授かることができませんでした。結婚してから行為の頻度がかなり落ちたこともあり、仕方ない部分もあったと思います。
でも、当初は自分たちで基礎体温を測ったり排卵検査薬で調べたりなど、セルフチェックをした上で行為をしていたため、妊娠できないことを不安に思うようになりました。夫婦で相談した結果、子どもが欲しい気持ちは強く一致していたため、きちんと病院へ行き検査することにしました。
病院では夫婦ともに検査をし、結果はそこまで悪くはなかったのですが、先生の勧めもあってそのまま治療に進むことになりました。年齢もまだ若いということで、まずはタイミング法から始めることに。
私は病院に通い、より正確な排卵日を予測しながら、時には卵子の成長を促す注射や服薬をしながら治療を進めました。
夫はというと、医師から指示された時期に行為をする状況に慣れず、最初はモチベーションを保つのが難しかったようです。しかし、自分なりにテンションを上げる方法を覚えたのか、数回重ねるうちにうまくいくようになりました。そして、半年後に妊娠することができたのです。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私たち夫婦は50代を迎え、夫婦生活に変化が訪れました。お互い日々の疲れがたまって、回数は減ってきました。そんな状況下で私が思うことは……。 ★関連記事:妻「そろそろしたいな」夫「今...
続きを読む私は小学生の子どもが2人いる40歳の主婦です。仲の良い夫婦だったのでまさか私たちがレスになるなんて思いもしませんでした。しかも私のほうがしたくない……。夫に夫婦生活の無期限の休止を...
続きを読む私と夫は30代後半。2人とも仕事に子育てに追われる毎日ですが、意外にも私たちの営みは衰えることを知りません。 ★関連記事:「あなたの前世は…」若いころから強い性欲に悩む私。40代で...
続きを読む出産後に夫とのスキンシップが減った、またはまったくなくなった……。そんなレスの悩みを抱える妻たちのリアルな体験談を紹介します。 ★関連記事:「妊娠後、夫婦生活がない…」朝型夫と夜型...
続きを読む私の夫は昔から性欲が強く、若いころはレスポンスできていた私。でも、30代に突入し、子育てに追われる日々の中で、体力的にも精神的にもつらくなってきました。 ★関連記事:「性欲が落ち着...
続きを読む妊娠中や産後の夫婦生活は、体調や気持ちの変化でギャップが生まれがち。夫の無邪気なスキンシップにイラッとしたり、求められて困ったり…。5人の女性のリアルな …
私にとって結婚は、大きな夢のゴールでした。けれど実際に新婚生活を始めてみると、思わぬところで気持ちがすれ違い、胸の奥に小さな違和感が生まれていたんです。 …
2人目の子どもを出産してから、日々の育児疲れもあって、私はほとんど性欲を感じなくなってしまいました。 ★関連記事:「夫が豹変…!」子育てで消えた夫婦生活 …
パートナーとの行為で感じた痛みや違和感に、どう対応したらいいのか悩んでいました。気分が乗らないまま続くと、関係そのものがぎこちなくなるのではと不安になり …
結婚して子どもが欲しいと妊活をしていたころは、夫も協力的で週に2〜3回は行為をしていました。ところが、1人目を出産してからはパタリとなくなっていました。 …
38歳の友人Aさんと夫33歳の夫婦生活の話です。結婚当初は休みのたびに夫婦2人でお出かけするのが当たり前で、夫ととても仲良しだったAさん。しかし、娘が生 …
妊活中の夫婦生活について、私自身が体験したことです。 ★関連記事:「たばこをやめて」夫に懇願する妊活中の妻。妊娠判明と同時に出血!それでも喫煙する夫が変 …
あれは、まだ結婚する前のこと。もう15年ほど前になります。当時、私は彼氏もおらず、地元の男友だちのAとよく遊んでいました。社会人として仕事にも慣れてきた …