「物色された!?」写真に映った義母と義妹のウエアに仰天!常識外れの行動連発に怒り爆発
目次 1. 「泊めてね!」急な連絡で義母と義妹が遊びに 2. 平気な顔でウソ…義母の常識外れに落胆 3. 義母が着ていたウエアは?寝室を物色された? 4 …
ウーマンカレンダー woman calendar
何を言っても「みっともない!!」と言われてしまい、衣装ケースを部屋に置くのは諦めました。
理由を説明しても納得してもらえず、今度タンスを片付けようという結論になりました。
ここ最近、圧迫骨折の影響で背中が丸まっている義母は、ズボンや下着のゴムでおなかが圧迫されるのが気になるようで、新しい洋服が欲しいと言いだしました。しかし、一緒に買いに行くわけでもなく、2時間以上ひとりで留守番はできないため、私が代わりに選ぶのも現実的ではありません。というわけで、新しい洋服は諦めてもらうことに。
ちなみに義母は、その日の気温に応じて肌着を使い分けていて、汗をかいたらすぐ着替えるため、おそらく普通の人に比べてかなりの枚数を持っています。その大量の肌着を毎日義母の指示に合わせて選定するのが私にはストレスで、それを解消するために部屋に衣装ケースを置くことにしました。
早速設置していると、すぐさま「そんなもの部屋に置いたらみっともない!!」と怒られてしまいました。でも、何度はすでに物が山積み状態で余裕はありません。結局、今度タンスの中を片付けるということになり、お菓子や乾物が入っているカラーボックスの前に一時的に置くことになりましたが、何が入っているのか想像もつかないタンスを片付けるのは、簡単ではなさそうです……。
--------------
肌着や洋服は毎日使うものなので、近くに置いていたほうが便利だと思いますが、そういった生活感が出るものが目につくところにあるのを「みっともない」と思う気持ちもわからなくもないですね。実はタンスの中が不用品だらけで、整理したら全部入った……! という展開を期待したいです。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
ウーマンカレンダー/シニアカレンダー編集室
★関連記事:「なんか全然動けないの…」義母からのSOSに、移動手段を探した結果 #頑張り過ぎない介護 1
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む目次 1. 「泊めてね!」急な連絡で義母と義妹が遊びに 2. 平気な顔でウソ…義母の常識外れに落胆 3. 義母が着ていたウエアは?寝室を物色された? 4 …
目次 1. 失礼すぎる女性社員 2. 大切なものまで壊されて 3. 本性が丸出しに! 本性が丸出しに! さらにB男は、驚きのひと言を放ちました。「……専 …
夫から、救急車に運ばれるとき「お相手はぐったりしていた……」と聞かされます。え?……ぐったり? ヤバい、ヤバい。 お相手は60代くらいの女性だったと言い …
目次 1. 歯のメンテナンスが欠かせない義母 2. 私の思い込みが招いた大失態 3. 白い物体の正体とは…!? 4. まとめ 白い物体の正体とは…!? …
目次 1. 人生の終わりを身近に感じたことがきっかけ 2. もしかして私の努力は方向が違う? 3. 行き着いたことはたった1つ 4. まとめ 行き着いた …
目次 1. いぼ痔が元に戻らない!? 2. 術後の夜中に激しい痛みが… 3. 旅行先でも不安いっぱいの夫… 4. まとめ 術後の夜中に激しい痛みが… 実 …
るりあです……。 抱きついてあげた私に対して、やめてくださいだって…!? は??そして「帰る」ですって!? 意味がわからないわ!美人の私がここまでしてあ …
目次 1. 少しずつ減っていった営み 2. 逆に失せる…!? 3. 彼の趣味を知った瞬間に… 4. まとめ 彼の趣味を知った瞬間に… ところがある夜、元 …