孫「私を置いてなんでいなくなったの…」私「え?」娘の思わぬ行動に涙した日
目次 1. いきなりの改心!? 2. 山の中で取り残された私 3. 思い通りにはいかない! 思い通りにはいかない! 翌朝、私は孫と一緒に娘に電話をかけま …
ウーマンカレンダー woman calendar
それでもまだ、善人ぶる嫁。「私、同居していずれはお義母さんの介護をするつもりでいたのに!」
いよいよ怒りを抑えられなくなった私は、すべてをぶつけることに。「内見の日に、すべて聞いたわ。引っ越し後は私の財産を奪って施設に放り込もうとしていたでしょ?」
そう、あの日、長男夫婦は私が聞いているのに気付かず、同居後の戦略を話し合っていたのです。
「介護施設の名前まではっきり聞こえたから、連絡してみたら……。知らない間に入所手続きが進められていて、ビックリなんてものじゃない」
さらに、息子夫婦には散財癖があり、多額の借金を抱えていたことも判明。亡くなった夫の遺産を相続した私はいい金づるだったのです。
「同居するって言いだしたのは親切心からじゃなかったのね……」
その後2人は、互いにそそのかされたと言い訳し、何とか私をつなぎとめようとしましたが、時すでに遅し。私は彼らとは文字通り距離を置こうと決め、遠方で暮らしていた次男夫婦のところで同居することに。私のお金で二世帯住宅を建てる運びとなりました。
現在も、本心から私を受け入れてくれた次男夫婦と楽しく生活しています。建築中に孫も産まれて、めでたい限り。やさしい家族に囲まれ、とても満たされています。
--------------
裏があった長男夫婦の同居の申し出。あやうく新築を買わされ、財産も横取りされてしまうところでした。彼らと疎遠になったのは仕方がないかもしれません。次男夫婦とお孫さんと、仲良く暮らしていけますように。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私は両親と妹と4人で、都内で暮らすアラフォーのOLです。妹とは、「2人でずっとこの家で一緒に暮らせたらいいね」と話すほどの、仲良し姉妹。しかし、2カ月前に妹は結婚し、結婚相手の実家...
続きを読むシングルファザーの私は、これまで一人娘を大事に厳しく育ててきました。しかし、幼い子連れで離婚&再婚したその娘が、新たな婿のことで悩んでいるようで……。 ★関連記事:高校生の...
続きを読む夫は、介護も育児も家事も嫁の私に丸投げ。そのくせ専業主婦だからと見下し、ことあるごとに離婚届をチラつかせるのです。離婚されたら女ひとりでは生活できず、おどせば言うことを聞くと思って...
続きを読む私は妻と穏やかな結婚生活を送っていました。しかし、出張から家に帰宅すると、家具がすべて持ち出されており、家の中が空っぽ。慌てて妻に連絡すると……!? ★関連記事:「嫁は介護要員だろ...
続きを読む私は60代の老後を謳歌中。先日、息子家族の新築祝いに行くと、なぜか嫁に無視されてしまいました。これまでは仲良くやってきたため、原因がわかりません。しかしその理由を小学3年生の孫娘は...
続きを読む目次 1. いきなりの改心!? 2. 山の中で取り残された私 3. 思い通りにはいかない! 思い通りにはいかない! 翌朝、私は孫と一緒に娘に電話をかけま …
目次 1. 主婦を蔑視? 2. さらに介護まで… 3. 高慢夫の末路 高慢夫の末路 育児は喜んでします。しかし、自分を見下す夫の世話とその母親の介護まで …
目次 1. 家族になれない私たち 2. 崩れ落ちた仮面 3. まさにどんでん返し まさにどんでん返し それから数週間後……。義息子が、「お義母さん……。 …
目次 1. 男尊女卑な父 2. これを機に… 3. 逆転劇でスッキリ 逆転劇でスッキリ 私が去って1年後、父の会社は大混乱に陥っていました。兄は従業員に …
目次 1. 私の留守中に… 2. 早めに帰宅してみると? 3. 真実は… 真実は… それでも私は、妻を信じることに。彼女がウソをつくとは思えなかったから …
目次 1. 義母が大変なことに… 2. ようやく連絡がつき… 3. これは離婚一択! これは離婚一択! 「本気じゃなかった」「ストレスのはけ口だった…… …
目次 1. 望まぬ同居 2. 娘からのSOS!? 3. 怒りの鉄つい 怒りの鉄つい なかなか返答しなかった義母ですが、鬼電を続けてようやく通じたかと思っ …
目次 1. 反抗的な妹に苦労 2. 急な展開に 3. 本当のことを知り 本当のことを知り 私がなおも問いただすと、初めは渋っていた妹が、母との確執につい …