「ガシッ…!」足がしびれた私がとっさにつかんだのは…自宅葬でまさかの大失態!【体験談】
目次 1. 足がしびれて… 2. 知らないおじさんの頭を… 3. 笑って許してくれたけれど 4. まとめ 笑って許してくれたけれど 後になってそのおじさ …
ウーマンカレンダー woman calendar
30代半ばで離婚して実家に出戻りした、40代独身マンガ家の大日野カルコさんによるマンガ連載「くそ地味系40代独身女子」
春になるとパステルカラーの服が着たくなりますよね。
私もイエローの春ニットが欲しくて探していました。
「さわやかなレモンイエローのニットに白いパンツ、黒や茶の小物で締める感じ」とイメージだけは完璧で、レモンイエローのニットを試着するも……あれ? なんか思っていたのと違う……。
私がパステルカラーを着るとおしゃれにも清楚(せいそ)にもならない「ただの地味なおばさん」。
なぜ??
……あ、そうだ、昔受けた「パーソナルカラー診断」で私は濃い目の色が似合うんだった!
ただの色のチョイスミスか★
そう自分に言い聞かせ、後日、フリマサイトで「ちょうど良い色」のお得な春ニットを発見しポチリ。
良い買い物をしたとホクホクしていたら、届いたニットは南国の魚のような鮮やかさ!
フリマサイトだと出品者の部屋の明るさや光の当たり加減などで色味が結構違って映るので、私が早合点したのでした。
画像なら「ちょうど良い色」だったのに……!(泣)
通販失敗あるあるですね。
見慣れるかもと希望を持ち着てみるも、鏡を見るたびに「顔と首の下が合成のような違和感」を感じてしまいます。
心が落ち着かず、失敗に終わったイエローニット……。
私がパステルカラーが似合わないだけなのもあるけど、中年女の「顔周りも心も明るくなるニット」って難しいなぁ〜としみじみ思いました。
フリマサイトで探すのも良いけど、どうせお金を払うなら、ちゃんと顔映りを自分で確認して買ったほうが、結局、物持ちが良くなりますよね。
お得なのはこっちなのかなぁと思ったのでした。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
★関連記事:こんな日常はすべて妖怪たちの仕業と思う #くそ地味系40代独身女子1
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む私はただ今42歳。フォトグラファーをしています。現在も独身ですが、好きな仕事にまい進できる日々には大満足。年老いた両親と一緒に実家暮らしを続けています。家族3人で仲良く穏やかに過ご...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む目次 1. 足がしびれて… 2. 知らないおじさんの頭を… 3. 笑って許してくれたけれど 4. まとめ 笑って許してくれたけれど 後になってそのおじさ …
目次 1. 看護師は最強の職業!? 2. 妻にするなら看護師と考える理由 3. ついに激怒した私 4. まとめ 妻にするなら看護師と考える理由 夫が「妻 …
戻る 続きを読む 1 2 3 プロフィール 投稿一覧 フワリー 会話の中で「あれ、これ、その…」がひどくなった40代熟女。2児の母。Instagram: …
35歳の友人Aさんは、転職先の職場で夫と出会い、結婚。2歳上の夫は仕事ができ、いつも明るく穏やかな上に気配りじょうずで、職場のみんなから慕われていました …
目次 1. しつこい営業電話との攻防 2. 警察の助言で一歩踏み込んだ質問を 3. 営業電話のマニュアルの限界? 4. まとめ 営業電話のマニュアルの限 …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 5 6 7 プロフィール 投稿一覧 イルカ 育児中に武士みが増したママ。2020年、2024年に出産し、男の子兄弟の育 …
戻る 続きを読む 1 2 3 プロフィール 投稿一覧 フワリー 会話の中で「あれ、これ、その…」がひどくなった40代熟女。2児の母。Instagram: …
目次 1. 子ども3人のワンオペ育児中に双子の妊娠が判明! 2. 突然仕事を辞めた夫 3. 夫の心を入れ替えさせた息子のひと言 4. まとめ 突然仕事を …