10年間レスの夫婦生活。夫との関係を諦め、外に救いを求めた私に訪れた衝撃の現実は【体験談】
目次 1. 夫との関係を諦めた後、昔の職場の男性と再会 2. 何もできないまま半年が過ぎて… 3. 身勝手な行動は自分を苦しめることに 4. まとめ 身 …
ウーマンカレンダー woman calendar
今の状況を本人にもわかってもらおうと、義母におしりの写真を見せるものの……。
直腸脱はどんどん状況が悪くなっていて、尿漏れ、便漏れ、粘膜漏れまで起こし、毎回下着と洋服、シーツ、畳まで汚すように……。汚物はそのまま洗濯機に入れられないため、予洗いと付け置きをする手間が増えました。それでも、香りの強い消臭ビーズを足さないと悪臭が残ってしまうほど。
一度、紙おむつにしたものの、蒸れてかゆいからと義母に言われてしまい、布パンツに吸水パットをセットする状態に戻しました。しかし、さすがにもう要望を聞いていられるレベルではなくなりました。
なんとか今の状況をわかってもらおうと思い、義母におしりの状態を写真で撮って見せましたが、効果はゼロ。本人は見えているわけでもなく、痛みもないので「手術はしなくてもいい」という意見から変わることはありません。私に迷惑をかけていると口では言っているのに、まったく歩み寄る様子もなく、今後の生活が本当に不安でいっぱいです。
--------------
たしかに、おしりは自分で状態が見られるわけではないので、痛みを感じていなければ気にならないのかもしれません。でも、洗濯や着替えを手伝う手間を考えると、本当にまる子さんのためを考えるのなら、1日も早く手術に踏み切ってほしいところです。家にいるときですら分刻みで夜までびっしり予定が詰まっている生活なんて、長く続けられる気がしませんよね……。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
ウーマンカレンダー/シニアカレンダー編集室
★関連記事:「なんか全然動けないの…」義母からのSOSに、移動手段を探した結果 #頑張り過ぎない介護 1
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む私は会社員をしています。家庭の都合で中学卒業後すぐに働き始めましたが、真面目に努力したかいがあり、最近転職して今の会社に入社しました。上司も先輩も皆良い人なのですが、ただひとり、学...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む私は、父が社長で母が副社長を務める家具メーカーで専務を担当しています。小さな会社ながら、大手の販売社と20年来の取引があり、経営も安定。ところがある日、この取引先の社長が息子を連れ...
続きを読む目次 1. 夫との関係を諦めた後、昔の職場の男性と再会 2. 何もできないまま半年が過ぎて… 3. 身勝手な行動は自分を苦しめることに 4. まとめ 身 …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 プロフィール 投稿一覧 のむすん ブロガー。自身や知人の過去の体験談をもとにマンガを描いている。2児の母。ホラー映画が …
目次 1. 突然の診断、わが家の食卓に激震 2. 夫婦で挑む食生活改善 3. 夫の変化、そして感謝の言葉 4. まとめ 夫の変化、そして感謝の言葉 そん …
目次 1. 期待していたのに… 2. 気分が台ナシ! 3. 謝ってくれたものの… 4. まとめ 謝ってくれたものの… 翌日になって、軽い気持ちで「昨日の …
目次 1. こんなときにも… 2. 次々判明!? 3. 父の意外な決断 4. まさかの展開に 5. 兄の末路 兄の末路 「お兄ちゃん! お父さんの余命宣 …
目次 1. 気が付けば明け方の日々 2. 不眠の原因は更年期!? 3. 諦めて寝る!発想を切り替えて乗り切る 4. まとめ 諦めて寝る!発想を切り替えて …
こんにちは。アラフィフ主婦のへそと申します。 日に日に症状が悪化するので、近所の整形外科ではなく別の病院を受診してセカンドオピニオンを受けようと思い始め …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 プロフィール 投稿一覧 のむすん ブロガー。自身や知人の過去の体験談をもとにマンガを描いている。2児の母。ホラー映画が …