夫「カーテン開けないで」朝の光をめぐる小さなすれ違いが呼んだ、思いがけない夫婦の変化とは
カーテンを開けて、朝の光で1日を始めるのが好きな私。でも、ある日夫から「やめてほしい」と言われました。たったひと言から、私たち夫婦の間に思いも寄らないす …
ウーマンカレンダー woman calendar

人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんがステキなおばあちゃんを目指すマンガ連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。
喉の出っ張りが気になり総合病院を受診した和田さん。「甲状腺にできた腫瘍が原因」と診断され、腫瘍を取る手術を受けました。術後、さすがに心細かった和田さんですが、待合室を間違えて行方不明騒動を起こした夫は、現れたかと思うとさっさと帰ってしまいました。その後、看護師さんから……。
付き添いに来ていた夫が去った後も、ベッドで安静にし続けること約4時間。入院室にやってきた看護師さんから予想もしなかったことを告げられました。それは……。

「コンビニでお昼を買って来てください」
言われた瞬間、すぐには言葉の意味がわかりませんでした。
今朝、甲状腺を半分切除する手術をしたばかりの私。今日はずっとベッドで安静にして、痛みと闘いながら過ごすのだろう、と当然のように思っていたのです。
ところがまさかの「コンビニで買い物」。私と前後して手術した人たちとゾロゾロ連れ立って、病院内にあるコンビニへパジャマのまま向かいました。
問題はここからです。
コンビニのレジの方がチラチラ私のほうを見ている……、なぜ?
不思議に思ってふと自分の胸元を見ると、傷口から伸びたドレーン(管)を伝って、首からぶら下げたビニールバッグに鮮血がポターリポタリ……。これはグロい!
何も考えず、ベッドで寝ていたときと同じ格好で買い物に来てしまった……。
いくつになっても、どこにいてもエチケットは大事。
それ以降は、買い物に行くときはビニールバッグを服の中に隠すようにして行きました。
--------------
病院内のコンビニとはいえ、首から下がっているビニールバッグに鮮血! そんなお客様が現れて、レジの方も相当びっくりしたでしょうね(苦笑)。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
コスパが良く、大人気! 注目度急上昇中の激安スーパーマーケット「ロピア」で、マニアが2025年上半期に購入して「特に買ってよかった」 と感じた10品をピックアップ。おいしさ・コスパ...
続きを読む2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症したときの体験を描いたマンガ。 萩原さとこさんは第2子妊娠中、つわりはあったものの体調はおおむね順調で、無事に臨月...
続きを読む2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症したときの体験を描いたマンガ。 萩原さとこさんは第2子妊娠中、体調はおおむね順調でしたが、ある日食事中に脈の違和感...
続きを読む私は現在、精密機器を製造する小さな工場の代表をしています。ある日の午後、事務所兼自宅で、優秀な社員のA子さんと新しい取引先の打ち合わせをしていたときのことです。 ★関連記事:同窓会...
続きを読む私は30代の会社員です。その日はたまの休日に、地元で開かれた高校の同窓会に参加しました。亡くなった姉の子を引き取って育てているため、どうしても子どもを置いて出かけることができず、一...
続きを読むカーテンを開けて、朝の光で1日を始めるのが好きな私。でも、ある日夫から「やめてほしい」と言われました。たったひと言から、私たち夫婦の間に思いも寄らないす …
私は、若いころから非常に負けず嫌いで、仕事もプライベートも全力で取り組んできました。おかげで若くして管理職につき、仕事も任され、まさに順風満帆という感じ …
産後、久しぶりに夫婦生活を再開しようとしたとき、思いがけない感情が込み上げてきました。今まで感じたことのない感情に自分でも驚きましたが、夫がかけてくれた …
私は夫と中学1年の息子と暮らしています。1年前から夫が単身赴任になり、今は息子と2人暮らし。息子は小学生のころから成績が良く、私立中学に合格したのですが …
友人たちと一緒に結婚式へ参列した日のことです。思いも寄らない出来事が起こり、ただ楽しいだけでは終わらない、忘れられない1日となりました。 ★関連記事:新 …
私は自動車整備工場で働いており、日々の点検では自作の診断ソフトを補助的に使っています。ある日、取引先メーカーの新車について改善点の提案をしたところ、同じ …
健康診断や人間ドックの結果を見ると、意外に高いコレステロールの値。「特に暴飲暴食をしているわけでも、体重が急激に増えたわけでもないのになぜ?」と思ってい …
インスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 アラフィフのおーちゃんには、離れて暮らす娘2人と孫がいます。 …