「夫だけしか知らない私…」幸せの中で芽生えた葛藤と、4人の母になって気付いた本音【体験談】
私の「初めての人」は夫です。そして、これまでの人生で唯一の相手でもあります。そんな私が最近、ふと過去を振り返るようになった理由は……。 ★関連記事:「私 …
ウーマンカレンダー woman calendar
年々、夫も私も性欲が少なくなってきました。ただ、夫はどうやらお酒を軽く飲むとHしたい気分になるみたいです。しかし、私はお酒をほぼ飲まないので、夫とテンションが違い、そういう夫に対応したくなくなるときがあります。
★関連記事:いまさら「夫婦生活したい!」なんて言えない…冷え切った夫婦生活が復活した出来事は【体験談】
私は子どもが生まれてから、あまり夫に興味がなくなってしまいました。夫と私の間に夫婦生活に対する温度差があるような気がしています。夫もそんな私を察してか、お酒を飲まないと誘えないのかもしれません。
お互い、なかなかしらふで向き合う雰囲気にはなれず、ましてや子どもたちもいるので、状況としてもなかなか難しいものがあります。だから、私は子どもの目を盗んでまでしたくない……と思ってしまいます。
とはいえ、男性の性欲の話をたまに聞いたり読んだりすると、うちの夫をこんなに放置していいのか、お酒に頼らせていてもいいのかと、たまに心配になったりふびんに思えたりもします。
でも、だからといって私も心と体が夫に対応しきれないのは、事実です。なかなか新婚当時のような関係・気分・雰囲気には、なれないのです。夫も私との夫婦生活をどのように考えているのか気になっていますが、なかなか聞けずにいます。
一度夫と夫婦生活について、正直なお互いの思いを話し合ってみたほうがいいかなと思っています。私は話すのがうまくなく、話しにくい話題でもあるので難しいかもしれません。でも、話し合うことによってもっと夫と良い夫婦生活を送れたらいいなと思います。(30代/女性)
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
イラスト/Ru
★関連記事:子どもが生まれてから夫婦生活レスに。レスを解消することができたきっかけとは【体験談】
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私たち夫婦は50代を迎え、夫婦生活に変化が訪れました。お互い日々の疲れがたまって、回数は減ってきました。そんな状況下で私が思うことは……。 ★関連記事:妻「そろそろしたいな」夫「今...
続きを読む私は小学生の子どもが2人いる40歳の主婦です。仲の良い夫婦だったのでまさか私たちがレスになるなんて思いもしませんでした。しかも私のほうがしたくない……。夫に夫婦生活の無期限の休止を...
続きを読む私と夫は30代後半。2人とも仕事に子育てに追われる毎日ですが、意外にも私たちの営みは衰えることを知りません。 ★関連記事:「あなたの前世は…」若いころから強い性欲に悩む私。40代で...
続きを読む私たち夫婦は7歳差で、夫が年上です。彼は日ごろから運動を欠かさず、見た目も気持ちも若々しさを保っています。しかし、その若さが時に、私にとってちょっとした悩みの種になることもあり……...
続きを読む私と主人は同い年で、40代後半です。仲は良いほうですが、自分としては夜の生活はもういいかな、と思っています。しかし、夫は40代になっても性欲が強いまま。夫はやさしいので強要すること...
続きを読む私の「初めての人」は夫です。そして、これまでの人生で唯一の相手でもあります。そんな私が最近、ふと過去を振り返るようになった理由は……。 ★関連記事:「私 …
夫は昔から「スタイルの良い女性」が好みだと知っていました。結婚した当初は私も自分なりに体型をキープしていたのですが、生活が落ち着くと同時に、つい食べ過ぎ …
体外受精で妊娠し、無事に出産を終えました。妊娠中は気持ちが高ぶっていたのに、出産後は夫を見る目が変わり、自分でもその変化に戸惑っています。 ★関連記事: …
私が初めて性欲をはっきりと自覚したのは、第2子の授乳が終わった後のことでした。それまでは自分から求める気持ちはなく、夫に誘われれば応じるという形で、淡々 …
20代のころ、当時付き合っていた彼と過ごした夜の出来事です。思わず口にした言葉が、忘れられない雰囲気を生んでしまいました。 ★関連記事:「え、感じない… …
出産を経て、私の生活は大きく変わりました。気力も体力も限界の中、夫との関係に悩むことになるとは、想像もしていませんでした。 ★関連記事:「夫婦生活のスイ …
同棲を始めたばかりの彼と過ごす中で、最初のうちは彼の前では気を抜かず、服装や仕草にも気を付けていた私。しかし、私の中に少しずつ変化が生まれていきました。 …
私は20代半ばまで自由に過ごし、いわゆる“遊び”もひと通り経験してきました。そんな日々を経て結婚し、落ち着いた生活を送るようになったのですが、徐々に気持 …