したい夫としたくない妻…夫の誘いに限界を感じて大喧嘩!私が試した対処法と意外な結末【体験談】
2人目の子どもを出産してから、日々の育児疲れもあって、私はほとんど性欲を感じなくなってしまいました。 ★関連記事:「夫が豹変…!」子育てで消えた夫婦生活 …
ウーマンカレンダー woman calendar
夫婦ともに40代になって気になるようになったのが、夫の加齢臭です。生理的に夫の加齢臭が受け入れられず、レスどころか日常生活の中でも夫に近づけなくなりました。夫婦仲にも影響が出たことで、離婚も切り出されるように……。
★関連記事:「絶対にレスにならない」と思っていたのに40代でレスに。それでもいいと思えたのは【体験談】
夫が30代後半になったあたりから、加齢臭が気になるようになってきました。でも、まだ近づけるレベルでした。しかし、40代に入ってから加齢臭がきつくなり、私自身も加齢臭に耐えられなくなったことで、洗濯物はもちろん別、同じベッドで寝るどころか隣に座ることすらつらくなりました。
においに関しては生理的に受け付けず、悪気泣く吐き気を催し、近づくのがつらいレベル。私だけでなく娘も夫に対して拒否反応を示すようになったことで、夫婦仲はもちろん家族仲にも影響が出るようになりました。
加齢臭についてきつかったのが、夫が加齢臭への理解を示してくれなかったことです。本人がにおいについてあまり自覚していない上、加齢によるものだからどうしようもないとして本人が一切改善する気がなく、夫と他の家族で対立するようになりました。
いろいろ調べてみたところ、加齢臭は脂質過多が影響しているようでした。たしかに夫はお酒や揚げ物が好きで、野菜をあまり食べないなどかなり乱れた食生活を送っていました。お昼に食べるお弁当だけは栄養バランスを意識していましたが、それに加えて揚げ物をお小遣いで買っていたようでした。
夫は健康診断でメタボを指摘されていたのですが、それを利用することにしました。夫は加齢臭に関連することはもう聞き入れなくなっていたので、メタボ改善という視点で夫に話をし、食生活の改善に取り組むことにしました。
また、運動中ならまだ外の空気を吸える、ある程度距離を取りつつ会話もできるということで、夫婦で一緒にスポーツジムに入会し、週に3日プールで2時間泳ぐことにしました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
パートナーとの関係に悩んでいた私。ある日の「体調が良くない」という何げないひと言から、思いがけない気付きを得ることになりました。 パートナーの異変に気付いた ある日、パートナーが「...
続きを読む私は小学生の子どもが2人いる40歳の主婦です。仲の良い夫婦だったのでまさか私たちがレスになるなんて思いもしませんでした。しかも私のほうがしたくない……。夫に夫婦生活の無期限の休止を...
続きを読む私たち夫婦は50代を迎え、夫婦生活に変化が訪れました。お互い日々の疲れがたまって、回数は減ってきました。そんな状況下で私が思うことは……。 ★関連記事:妻「そろそろしたいな」夫「今...
続きを読む38歳の友人Aさんと夫33歳の夫婦生活の話です。結婚当初は休みのたびに夫婦2人でお出かけするのが当たり前で、夫ととても仲良しだったAさん。しかし、娘が生まれてからは2人だけの時間は...
続きを読むパートナーとの性行為で感じた痛みや違和感に、どう対応したらいいのか悩んでいました。気分が乗らないまま続くと、関係そのものがぎこちなくなるのではと不安になり、無理をしてさらに気持ちが...
続きを読む2人目の子どもを出産してから、日々の育児疲れもあって、私はほとんど性欲を感じなくなってしまいました。 ★関連記事:「夫が豹変…!」子育てで消えた夫婦生活 …
パートナーとの性行為で感じた痛みや違和感に、どう対応したらいいのか悩んでいました。気分が乗らないまま続くと、関係そのものがぎこちなくなるのではと不安にな …
結婚して子どもが欲しいと妊活をしていたころは、夫も協力的で週に2〜3回は行為をしていました。ところが、1人目を出産してからはパタリとなくなっていました。 …
38歳の友人Aさんと夫33歳の夫婦生活の話です。結婚当初は休みのたびに夫婦2人でお出かけするのが当たり前で、夫ととても仲良しだったAさん。しかし、娘が生 …
妊活中の夫婦生活について、私自身が体験したことです。 ★関連記事:「たばこをやめて」夫に懇願する妊活中の妻。妊娠判明と同時に出血!それでも喫煙する夫が変 …
あれは、まだ結婚する前のこと。もう15年ほど前になります。当時、私は彼氏もおらず、地元の男友だちのAとよく遊んでいました。社会人として仕事にも慣れてきた …
夫婦仲は悪くないはずなのに、なぜか胸の奥にずっと引っかかるモヤモヤがありました。その原因を確かめることが怖くて、私はずっと目をそらしていました。 ★関連 …
パートナーとの行為中に起こる思わぬアクシデントの数々。今となっては笑える話でも、そのときは焦ったり戸惑ったり……。それでも夫婦の絆を深めるきっかけになる …