「貧乏な家の娘とは結婚できない」突然、結婚を破断にした婚約者…数日後に泣きついてきたワケは
目次 1. 娘が選んだ相手 2. 思わぬ出会い 3. 破談のその後 破談のその後 破談から数日後、A男さんから謝罪の連絡がありました。「自分の発言がいか …
ウーマンカレンダー woman calendar
「今ね、あんたのことで上司から呼ばれたところ。残業していた私を見かけて、良い機会だからって」
夫からは返信がありません。
「ウワサされているのはそっち。いつも仕事をサボり、あり得ないミスばかりで会社に損害を与えかねないって。新卒の子たちからも苦情が殺到。愛称じゃなくて蔑称(べっしょう)で呼ばれていたのよ。飲み会に勝手に入り込んでは特定の子に言い寄っているとか。これ、訴えられてもおかしくないわね」
そう、正式発表の前に、妻である私に夫の処分=左遷が知らされたのです。しかし私は、このことで逆にふっ切れました。度重なる行き過ぎた行動と、「結婚は間違いだった」という彼の言葉、下心見え見えで後輩の女の子に近づいていた事実などから、すっかり愛情がなくなっていたため、離婚を言い渡したのです。
泣きながら謝ってきた夫ですが、会社の調査で、新人以外の後輩女性にもストーカーまがいの行為を繰り返していたことが発覚。勝手に好かれていると思い込んでワンチャンを狙っていたらしいのです。妻の私はまさに赤っ恥! その後、問答無用で離婚届に署名させました。
私は、自分の見る目がなかったのだと落ち込みましたが、早く別れられたのが不幸中の幸いだったかもしれません。今しばらくは仕事に集中し、結婚生活ですり減った心を癒やしていこうと思っています。
--------------
実は仕事ができず、後輩たちからも疎まれていた元夫。ウワサされていたのが自分だとも気が付かず、妻を見下す言動は許せませんね。早々に離別できてよかったのではないでしょうか。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
家族旅行をすることになった私たち家族。しかし旅行当日、義母は出発時間を偽り、私だけ置いて旅立ってしまいました。「あなたは留守番に決まっているでしょ」と意気揚々とメッセージをしてきた...
続きを読む私は年下の夫と義母と3人で暮らすアラフォーの専業主婦です。義母は私が夫よりも年上であることが気に入らないようで、私のあら探しをしては嫌みを言って追い出そうとします。このストレスが原...
続きを読む私は夫と息子と3人で暮らす専業主婦です。息子は高校生なのですが、少し前から突然不登校になってしまいました。成績もよく友だちとも仲が良かったのに……どうして不登校になってしまったのか...
続きを読む私の娘は2年前に結婚し、現在は義父母と同居しています。家業を営む嫁ぎ先で、おとなしい性格の娘がうまくやっていけているのか、父親として心配は尽きません。そんなある日、義家族全員が旅行...
続きを読む日本語教師をしている20代後半の娘に結婚が決まり、挙式の日を楽しみにしていた私。相手は、A男さんという大手企業に勤める会社員の方でした。ところが、結婚式を目前に控えたある日、娘から...
続きを読む目次 1. 娘が選んだ相手 2. 思わぬ出会い 3. 破談のその後 破談のその後 破談から数日後、A男さんから謝罪の連絡がありました。「自分の発言がいか …
目次 1. 義姉のずうずうしい要求 2. 兄の決断と家族の変化 3. 因果応報を感じた瞬間 因果応報を感じた瞬間 離婚成立後、義姉は実家にも戻れず、生活 …
目次 1. 義母からの学歴マウントに悩んだ日々 2. おいの合格祝いと義母の横暴 3. 予想外の展開 予想外の展開 義母は意味がわからないという顔をして …
目次 1. 私たち夫婦のすれ違いと決断 2. 息子をめぐる対立 3. 新しい暮らしの始まり 新しい暮らしの始まり その後、話し合いを重ねて離婚が成立しま …
目次 1. 妻からの要求がエスカレート 2. 義母の告発 3. その後の選択 その後の選択 調べた結果、妻が痩せていた理由は「食費不足」ではなく、過度な …
目次 1. 事前連絡のない子守の依頼 2. 入院中に進んでいた同居の準備 3. 家族が下した新しい選択 家族が下した新しい選択 こうして私が出て行ってか …
目次 1. 離婚を決意するまで 2. 娘の誤解 3. 誤解の真相 誤解の真相 その写真について詳しく聞いた私は、思わず笑ってしまいました。写っていたのは …
目次 1. 愛情深い妻 2. 転勤が決まった! 3. 驚きの事実が明るみに 驚きの事実が明るみに 「実はあなたと結婚する前、もうひとり気になっていた人が …