「え?」初めてのヘアカラーで想像と違う仕上がりに。さらに帰宅後に判明した事実に驚がく
目次 1. まずはブリーチで脱色 2. 髪色がくっきり!? 3. 洋服も染まっていた 4. まとめ 洋服も染まっていた ショックはありましたが、これも初 …
ウーマンカレンダー woman calendar
ガパオライスの具材を多めに作っておくと、ご飯にかけるだけでなくいろいろ活用できて便利です。
まずは麺類に。温かいうどんの具材としてのせました。いつものうどんがエスニック風になって、やみつきになるおいしさ。そうめんやスパゲッティに合わせてもおいしいですよ。
ガパオライスの具材をパンにのせてチーズをたっぷりかけてトースターへ。エスニックな雰囲気漂うピザトーストの完成。バジルはチーズと相性抜群なので、間違いなしの組み合わせ。洋風のピザとはまた違ったテイストが癖になります。
ガパオペーストはガパオライスだけでなく、調味料としてさまざまな料理の味つけに使用することもできます。
鶏もも肉にガパオペーストを、もみ込んでしばらく漬けておき、オーブンで焼いてみました。
ハーブや香辛料が利いたオイル部分をしっかりもみ込んだおかげで肉の臭みが取れて味が入り、さらにジューシーで柔らかく仕上がるので、ご飯のおかずとしてもぴったり。
昔通っていたタイ料理専門店のガパオライスを思い出す本格的な味わいで、タイ料理が好きな方なら常備がおすすめのアイテム。ガパオペーストという商品名なのでガパオライス専用かと思いきや、実は万能調味料としてさまざまな料理に活用できる優秀な一本です。公式サイトには野菜炒めやチャーハンなどの味つけにも使用できると記載があり、たっぷり大容量でも無理なく使い切ることができますよ。
自宅で気軽にタイ料理が楽しめる、コスパの良い業務スーパーのガパオペーストをぜひ活用してみてはいかがでしょうか。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
※本記事内の価格表記は、すべて消費税込みの価格です。
★関連記事:フランス直輸入&サックサク【業務スーパー】発酵バター香る焼き立てパンが楽しめる感動の新商品
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 昔から家族に「ワキガじゃ?」と言われてきたみさきさん。成長す...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 昔から家族に「ワキガじゃ?」と言われてきたみさきさん。成長す...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 小さいころから家族に「ワキガなんじゃ?」と言われてきたみさき...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読む目次 1. まずはブリーチで脱色 2. 髪色がくっきり!? 3. 洋服も染まっていた 4. まとめ 洋服も染まっていた ショックはありましたが、これも初 …
目次 1. 会議での部長の発言にあぜん 2. 重役たちの反応は 3. 私が派遣を選んだ理由 4. 会議を退席した重役たちも実は… 5. まとめ 私が派遣 …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 5 6 プロフィール 投稿一覧 のむすん ブロガー。自身や知人の過去の体験談をもとにマンガを描いている。2児の母。ホラ …
目次 1. 夫は飲み会、妻は残業の夜 2. 電車で出会った夫の意外な姿 3. 自分をコントロールするのは難しい? 4. まとめ 自分をコントロールするの …
目次 1. 見覚えのあるドレスが… 2. 姉妹みたい! 3. その後の教訓に 4. まとめ その後の教訓に それ以来、結婚式に招かれるたびに、ドレスの色 …
目次 1. 40代は覚えが悪いイメージを持たれがち 2. 周りの知人に触発され奮起 3. 興味のあるものを学びたくなった 4. まとめ 興味のあるものを …
目次 1. この新人、大丈夫? 2. そろそろ独り立ち 3. 余計なことは言うな!? 4. うちの夫はおかしい? 5. 勇気を出せば人生は変わる! 勇気 …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 5 6 7 8 プロフィール 投稿一覧 のむすん ブロガー。自身や知人の過去の体験談をもとにマンガを描いている。2児の …