「トイレに行くたび激痛」行為の翌朝、涙が出るほどの痛みが私の体を襲ったワケは
夜の行為の後、そのまま寝てしまったことがありました。翌日トイレに行くと強い痛みを感じ、自分の体に何が起こったのかわからず、ただ戸惑うばかりでした。 ★関 …
ウーマンカレンダー woman calendar

いつの間にかレスになった私たち夫婦。妻である私には行為をしたい気持ちがあるのに、夫にはそんな気になれないと避けられています。レスになった原因は、私が夫に対する不満ばかりが目について、夫の心身の不調に気付かずにいたことでした。
★関連記事:「絶対にレスにならない」と思っていたのに40代でレスに。それでもいいと思えたのは【体験談】
私たちは結婚5年目の夫婦です。結婚したころよりは回数は減りましたが、夜の夫婦生活はありました。夫から求めてくることも、私からおねだりすることもあり、それで私は満足していました。
それがある日から、夫の表情がだんだん暗くなっていきました。私は心配になったので「何かあった?」と聞きましたが、夫は「何もない、大丈夫だ」と答え、仕事に通っていました。
ある夜、「そろそろしたいな」と思っていた私が横になっていた夫に声をかけました。しかし、夫に「ちょっと、今夜は無理」と断られました。仕事で疲れてそういう日もあるだろうと、その夜は私もそれほど気にしませんでした。
しかし、夫はそれから何度誘っても応じてくれず、半年以上がたちました。そのころは夫がこそこそと胃薬を飲んでいるのを見かけていたので、思い切って夫に「仕事で何かつらいことがあるの?」と聞いてみました。
最初は話そうとしませんでしたが、実は夫と上司が仕事でぶつかってから仲が悪くなり、上司がひどいことを言ったり、別の部署に行かせようとしたりして、そのことで悩んでいると知りました。ためらう夫に、私は組合に相談するよう言いました。また、そのつらさをわかってあげられなかったことを悔やみ、必要なら一緒に心療内科に相談しに行ってみよう、と声をかけました。
結局、夫は違う部署に行くことになりましたが、新しい部署での仕事が思いがけず合っていたらしく、以前と比べて表情が目に見えて変わりました。上司の思惑通りになったのは夫にとっては悔しかったようですが、組合に相談できたことや、自分に合った部署で働けるようになって胃薬もいらなくなったのは私にとってもうれしいことでした。
ある晩、夫のほうから求めてきました。1年以上続いたレスはその日に終わり、それからは、以前よりは少ないものの、時々2人で楽しんでいます。
夫婦はお互いに心も体も健康だからこそ、夫婦生活も楽しめるのだと今回の経験で知りました。ずっと我慢していた夫の悩みをもっと早く知っていればという後悔もありますが、今は夫の悩みも解決して元気になってくれてホッとしています。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
著者:森はやし/主婦
イラスト/さくら
★関連記事:子どもが生まれてから夫婦生活レスに。レスを解消することができたきっかけとは【体験談】
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
お付き合いを始めてしばらくがたち、「そろそろそういう関係になるのかな」と思っていたころのことです。ある日、彼に誘われて、初めて部屋を訪ねました。 違和感たっぷりの夜 どちらともなく...
続きを読む40代前半になる友人の夫婦生活の話です。友人夫婦は、高校から付き合い続けて結婚しました。結婚してからも喧嘩知らずの仲良し夫婦。そんな2人が37歳のとき、義母のけがをきっかけに同居が...
続きを読む私たち夫婦は50代を迎え、夫婦生活に変化が訪れました。お互い日々の疲れがたまって、回数は減ってきました。そんな状況下で私が思うことは……。 ★関連記事:妻「そろそろしたいな」夫「今...
続きを読む夜の行為の後、そのまま寝てしまったことがありました。翌日トイレに行くと強い痛みを感じ、自分の体に何が起こったのかわからず、ただ戸惑うばかりでした。 ★関連記事:「夫婦生活で痛みと出...
続きを読む夜の行為の後、そのまま寝てしまったことがありました。翌日トイレに行くと強い痛みを感じ、自分の体に何が起こったのかわからず、ただ戸惑うばかりでした。 ★関 …
妊活にも励んでいたころのことです。そんな中、私が思わぬけがをしてしまい、しばらく家事ができなくなってしまいました。夫が病院まで送り迎えをしてくれたのです …
結婚生活の中で、夫婦の気持ちが重なるときもあれば、すれ違うこともあると思います。私の場合はあることがきっかけで、その違いを強く意識するようになり、思いが …
性欲の不一致――それは恋人同士でもなかなか話題にしにくい問題です。私もかつて、この違いが原因で別れの危機を迎えたことがありました。 ★関連記事:「気持ち …
出会ってもうすぐ3年、結婚してもうすぐ1年になる夫と私。穏やかに過ごす日々の中で、今は待望の赤ちゃんを授かることができました。うれしい変化の一方で、心と …
夫のやさしさから始まったマッサージの習慣。最初はうれしかったのですが、最近は思わぬ方向に展開し、少し複雑な気持ちで受け止めています。 ★関連記事:「した …
最近、彼との関係に少し違和感を覚えるようになりました。以前は自然に触れ合えていたのに、いつからか心も体もぎこちなくなっていたのです。その原因が「ストレス …
第1子を妊娠してから、私にとって行為は「子どもを授かるためのもの」という感覚に変わってしまいました。 ★関連記事:「前は気にならなかったのに」夫のにおい …