義母「他人のあなたは留守番で」家族旅行で私を置き去りにした義母に大事なことを教えてあげた結果
目次 1. 姑からの激しい嫌がらせ 2. 家族旅行の当日に 3. まさに因果応報 まさに因果応報 義母は、「今すぐ空港に持って来い!」と激怒。しかし私は …
ウーマンカレンダー woman calendar
夫からは連日グチグチとしたメッセージが届き、鬼電も続いています。
「離婚なんて冗談だよな? いいかげん機嫌を直してくれよ。今、家の中がぐちゃぐちゃで、どこから手をつければいいかもわからないんだ。母さんもずっと風呂に入れていないからにおうしさ……」
私は、もう署名済みの離婚届も受け取っただろうと思い、ようやく電話に出てあげました。すると夫は、平謝りしたりなだめすかしたり脅してきたりと、あの手この手で私を家に戻そうとするのです。
そんなことをされても私の意志は変わりません。これまで、介護や家事が大変だったのはもちろんですが、私の話を全然聞かずに専業主婦を見下す態度を取ってきた彼自身に、心底嫌気が差していたからです。
「離婚届にサインしてくれないなら、調停の準備をする。あんたたち親子とは縁を切るからね」
こうして、半年後に離婚が成立しました。夫は、介護家事でてんてこまいのようで、娘との面会日にも来られないのだとか。たまに、再構築を願う気持ち悪いポエムが送られてきますが、すべてスルー。絶対に戻る気はありません。小ぢんまりとしたアパートではありますが、母娘2人で仲良く楽しく過ごせる日々が、今は何よりも大切です。
--------------
「専業主婦」を勘違いしている夫をぎゃふんと言わせられてよかったです。家事育児だけでも大変なのに、介護まで……。娘を連れて家を飛び出し、離婚を成立させることができた今、これからの新しい未来が楽しみですね。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
家族旅行をすることになった私たち家族。しかし旅行当日、義母は出発時間を偽り、私だけ置いて旅立ってしまいました。「あなたは留守番に決まっているでしょ」と意気揚々とメッセージをしてきた...
続きを読む私は長年ワンオペで義母を介護してきました。負担が大きいと何度も夫に相談しましたが、彼は無関心。協力してくれたことはありませんでした。そうして10年が過ぎたある日、義母が他界。「母さ...
続きを読む専業主婦の私は、20年連れ添った夫から離婚を宣言されました。男尊女卑で傍若無人、高圧的な夫は長いこと不倫をしていて、その相手と再婚するのだとか。私が泣いてすがると思っていた夫でした...
続きを読む私は5歳の息子と夫と3人暮らし。飲み会ばかりで家族のことは二の次という夫に不満が募っていたある日、私と息子が同時に高熱を出してしまいました。夫に体調不良を訴えてSOSを出したのです...
続きを読む私は50代後半の元バリキャリ。たまった資産を元手に現在は退職し、山で隠居生活を満喫中です。さらに、1人息子の結婚が決まって胸をなで下ろしました。ところが、会社で知り合ったという嫁に...
続きを読む目次 1. 姑からの激しい嫌がらせ 2. 家族旅行の当日に 3. まさに因果応報 まさに因果応報 義母は、「今すぐ空港に持って来い!」と激怒。しかし私は …
目次 1. 夫の支配下で 2. むしろ感謝!? 3. まさにどんでん返し まさにどんでん返し その後……。とある事実を知った元夫から、鬼電がありました。 …
目次 1. 飲み会好きの夫… 2. 高熱が出てSOSを出すと!? 3. 我慢の限界 我慢の限界 その日の深夜。夫から鬼のようなメッセージが届きました。「 …
目次 1. ワンオペ介護が終了し… 2. 名前を呼んだのは…? 3. 知っているんだから! 知っているんだから! 私は、その夜遅くに帰宅した夫に義母から …
目次 1. 嫁になる女性は? 2. まさかの手のひら返し 3. 本当のことは 本当のことは いよいよ式当日……。なんと招待客はゼロ。会場はもぬけの殻で、 …
目次 1. 昇格決定、かーらーの? 2. 娘の思いは? 3. わずか数週間後に わずか数週間後に ところがわずか数週間後。娘がひとり、本当に泣きながらこ …
目次 1. 妻と娘を置いての出張 2. 娘からSOS! 3. 発覚した事実とは? 発覚した事実とは? 聞けば、私が不在になってから、妻は毎日遊び歩いた挙 …
目次 1. 夫が他界し… 2. 半年後 3. 泣きつかれたけれど… 泣きつかれたけれど… すると息子は泣きついてきました。「実は、元嫁との間に子どもがい …