「貧乏な家の娘とは結婚できない」突然、結婚を破断にした婚約者…数日後に泣きついてきたワケは
日本語教師をしている20代後半の娘に結婚が決まり、挙式の日を楽しみにしていた私。相手は、A男さんという大手企業に勤める会社員の方でした。ところが、結婚式 …
ウーマンカレンダー woman calendar
8歳の誕生日に娘が所望したのは、予約1年待ちという超人気店のケーキ。娘は1年間、私のお手伝いをしたり、勉強を頑張ったりしてその日を待ち望んでいました。私はそんな娘のために苦労してケーキを入手。しかし当日、夫がケーキを無断でめいっ子にあげてしまったのです。
★関連記事:義母「ニート嫁は出て行け!」家から追い出された私が一発逆転できたワケは
いよいよやって来た娘の誕生日。私は夫に、「例のケーキ買えたよ!」と帰りがけの電車内からメッセージを入れました。もちろん夫も、娘が1年頑張ってきたことを知っています。
「この1年間のあの子の努力を評価しなくちゃね」と送信すると、「俺の子なら親の手伝いをして勉強も頑張るなんて当然だ。あいつも今後は褒美がなくてもできるようにしなきゃな」と言います。
「まあそれはいずれね」と返信した私。起業したばかりで自分に自信がある夫は子育てにも厳しいのです。義父や義兄は大会社の経営者という家系。娘にも期待しているのかもしれませんが、その言い方には少し難が……。
ともかく私は、いったん家に寄ってケーキを冷蔵庫にしまい、そのほかの料理のための買い出しに繰り出しました。
買い出しから帰宅すると、なぜか冷蔵庫の中のケーキが見当たりません。私はすぐ、義実家に用があるといって入れ違いで出ていった夫に尋ねました。
「あの子の誕生日ケーキがないんだけど知らない?」
「めいっ子に譲ったよ!」
「食べたいって言うからさ」
「パパ最低、大っきらい」
すると、驚きの返信があったのです。すぐに問い詰めると、義実家への手土産にしたというのです。「ケーキなんて他のでも同じだろ。でなきゃ来年まで我慢するんだな」と悪びれてもいません。
「あれはうちの娘のだよ? この1年あのケーキのためにどんなに努力したか……」。私が絶句していると、娘が私のスマホを奪い、黙ってメッセージを打ちました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
日本語教師をしている20代後半の娘に結婚が決まり、挙式の日を楽しみにしていた私。相手は、A男さんという大手企業に勤める会社員の方でした。ところが、結婚式を目前に控えたある日、娘から...
続きを読む私は結婚してからずっと、義母から学歴のことで心ない言葉を投げかけられてきました。義母は、夫の兄家族(長男家族)をひいきにしていて、ことあるごとに比較されるのです。実は義母自身も私と...
続きを読む私は、余命わずかな母を最期まで見届けたい一心で仕事を辞め、母の介護に専念していました。一方で兄の妻である義姉は、母が亡くなった後の遺品に強い関心があるようで、私に対して「母の持ち物...
続きを読む還暦を迎える私は息子夫婦と同居中。嫁のために家事を引き受けていたのですが、余計なお世話だったよう。「全部お義母さんがやるから自分がダメ嫁にされる」とか「味気ない和食ばかり」とか、い...
続きを読む私は10年前に結婚し、夫の連れ子の母親になりました。苦労して育てたその継娘も成人式を迎え、今後は夫婦で過ごせると思っていたら……。成人式が終わった瞬間、娘からとあるメッセージが届い...
続きを読む日本語教師をしている20代後半の娘に結婚が決まり、挙式の日を楽しみにしていた私。相手は、A男さんという大手企業に勤める会社員の方でした。ところが、結婚式 …
私は、余命わずかな母を最期まで見届けたい一心で仕事を辞め、母の介護に専念していました。一方で兄の妻である義姉は、母が亡くなった後の遺品に強い関心があるよ …
私は結婚してからずっと、義母から学歴のことで心ない言葉を投げかけられてきました。義母は、夫の兄家族(長男家族)をひいきにしていて、ことあるごとに比較され …
夫と結婚して17年がたちました。最初は仲も良く、お互いを思いやる関係でしたが、年月を重ねるうちに少しずつ価値観の違いが浮き彫りになっていきました。仕事や …
私が出世をかけて地方へ単身赴任することになったとき、結婚してまだ2年の妻は「私は都会に残る」と言い、別居生活が始まりました。しばらくはそれぞれが新しい生 …
静かに暮らしていた私のもとに、長男の嫁からの子守依頼が増えていきました。最初は気軽に引き受けていましたが、次第に予定のある日にも頼まれるように。そんな矢 …
無責任で自分勝手な夫に愛想を尽かし、ついに離婚することになった私。中学1年生の娘はもちろん引き取るつもりでいたのですが、娘からのひと言をきっかけに、思い …
今の会社に転職してから順調に昇給していた私は、ついに海外転勤が決まりました。てっきり喜ぶと思って妻にすぐ報告したところ、とんでもない返答が。実は、妻には …