「せっかく痩せたのに!」調子に乗っていくつも買った細身の服。届いたときの衝撃とは
体調不良や外出自粛もあって、自宅で過ごす時間が増えていた時期、気分転換のつもりでネットショッピングに熱中しました。しばらくして届いた洋服を見たとき、思わ …
ウーマンカレンダー woman calendar
管理栄養士として食事や栄養について紹介しているブロガーのババアさんによるマンガ連載「ババアは健康になりたい」
管理栄養士として食事や栄養について紹介している、アラフォーのババアさんのマンガ。
胸の痛みやドキドキ感に不安を覚えたババアさん。もしかして不整脈なのでは? と循環器内科を受診し、24時間心電図検査を受けることになりました。実際に24時間心電図の機械を装着すると、装着していることが気になりませんでした。
24時間心電図は着けていることを忘れてしまうくらいで、丸1日装着して特筆すべきことはなく、「今日に限って、胸のドキドキ感や痛みがないのはなんでだろう」と思うババアさん。そして、夜が明けて機械を外すために循環器内科を再度受診すると……。
私は不整脈を疑って検査を受けたのですが、心臓は健康そのもので何も問題がないとのことでした! 心配いらないという先生の言葉に安心して思わず涙……。
24時間心電図の機械を付けたときから、病院へ行ったという安心感からなのかあまりドキドキなどの症状は出なくなっていました。ちょうどこのころ、娘のベッドを買い直したりして、睡眠環境も改善されていました。寝不足が解消されたこともあって症状が出にくくなったのかな、と思いました。
先生いわく、「何らかの理由で不整脈が起きて、病気かもと不安が増して不整脈が余計にひどくなるケースもある。不安が取り除かれることで、薬が不必要になることも多い」とのことでした。
知らず知らずのうちにストレスをためたりしていたのかな……。でも、素人には判断ができないので、症状があれば受診すべきだと思いました。
ただ最初に、循環器内科を受診しようと思ったとき予約を取ろうとしたのですが、全然予約が取れませんでした。病院の数もあまり多くなく、完全予約制の病院もあったりして、受診まで苦労しました。
今は症状も出ておらず、病院にお世話になることもありません。ですが、症状が出て受診するまで不安な気持ちで過ごすのも嫌なので、これからは健診を受けようと思います!
ー--------------
検査の結果、問題はなく健康そのものだったというババアさん。病気かも……と暗い気持ちにもならないためにも定期的な健診は大事ですよね。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
監修/新田正光先生(千葉西総合病院 副院長・循環器内科部長)
1997年秋田大学医学部卒業 循環器内科医、不整脈専門医、心血管インターベンション治療学会専門医としてアブレーション、PCI、両室ペーシング療法や植込型除細動器の手術をおこなっている。その他、総合内科専門医/指導医、救急科専門医、透析専門医、ICLSなどの資格を有し多岐に渡り活躍している。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読む突然、夫の足から強烈なにおいが漂うようになりました。帰宅後に歩いた跡がまるで「においの筋」と化し、食卓の空気まで変わってしまうほど。耐えきれず原因を探ると、予想外の事実が見えてきた...
続きを読む38歳の冬、突然片耳の聞こえがおかしくなりました。仕事も育児も全力で走っていた私を襲った病気とは……。 ★関連記事:「誰のおかげで生活できると思ってんだよ!」高圧的な夫に我慢してい...
続きを読む体調不良や外出自粛もあって、自宅で過ごす時間が増えていた時期、気分転換のつもりでネットショッピングに熱中しました。しばらくして届いた洋服を見たとき、思わ …
20代のころ、当時付き合っていた彼と過ごした夜の出来事です。思わず口にした言葉が、忘れられない雰囲気を生んでしまいました。 ★関連記事:「え、感じない… …
義実家に遊びに行ったとき、素朴で飾らない義父から「ちょっとおいで」と呼ばれました。そこで見たのは、想像もしなかった光景でした。 ★関連記事:「ギャー!」 …
私は現在32歳。工場や製造業者向けに部品や事務用品を卸す老舗商社で働いています。「相手の目線に立ち、思いやりを持って仕事をする」という信条を胸に、日々業 …
読切「ヤバすぎた社内恋愛」著者:オムニウッチー 会社員として働いていたオムニウッチーさんが、先輩との恋をきっかけに体験した社内恋愛について描いたマンガ。 …
出産を経て、私の生活は大きく変わりました。気力も体力も限界の中、夫との関係に悩むことになるとは、想像もしていませんでした。 ★関連記事:「夫婦生活のスイ …
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんがステキなおばあちゃんを目指すマンガ連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 「うーん、思ってたのと違う …
イラストレーター&マンガのフカザワナオコさんによる、アラフィフ女子の日常を描いたマンガ。今回は福毛についてお届けします。 ★前の話 気付かなかっ …