「妻としてどうなの?」日曜夜、帰宅した私に不機嫌な夫。毎週ゴルフの夫に言われた驚きのひと言
日曜日に久しぶりに友人と楽しく過ごした後の話です。家に帰ると、なぜか不機嫌な夫。そんな夫に言われたひと言に、思わずもやっとしました。 ★関連記事:「妻に …
ウーマンカレンダー woman calendar
今までのメイクが似合わなくなってきた、年齢に合わせたメイクやスキンケアを工夫しているなど、メイクやスキンケアについての体験談を紹介します。

いつも使っている化粧品を変えたいときに、参考になったのは、コスメの有名ランキングサイトと同サイトの実店舗。そこで、実際にコスメを利用してみてその良さを体験できました。新しい化粧品をお試しした体験を、アラフォーが使えそうなメイクアイテムやスキンケアアイテムをどうやって選んだかと併せて紹介します。
★関連記事:「30年以上知らなかった」メイク動画で気付いたアイメイクのアイテムに驚き #アラフィフの日常 182

いつも同じスキンケアアイテムとメイクアイテムで40代を迎え、近ごろは肌の調子がイマイチ、メイク方法も古いのでは……と思っていました。そしてチークがなくなるタイミングで「いつもとは違う商品を使ってみたい」と思いました。
そこで、まず最初に頭に浮かんでチェックしてみたのが、人気商品をランキングで探せる口コミサイトです。チークのランキングを見たところ、気になる商品を発見。パウダーチーク第1位の商品で、通常サイズは19色、ミニサイズは2色となっていました。
ここで注目したのがミニサイズです。おそらく通常サイズの中から人気色がこの2色になっていると思い、このうち、どんなメイクにも合いそうなサーモンピンクの1色を公式通販で注文してみることに。30~50代の人も口コミしていることを確認して、同年代の私も使えると思っての購入です。
商品が到着し、持っていたチークブラシで早速使ってみました。口コミにあった通りチークは薄くついたので、重ねづけをしました。印象としては肌になじむ自然な色。夕方までしっかり色が続きました。
デパートのカウンターでのタッチアップなしなので、失敗するかもしれないとおそるおそる購入したのですが、とても自然で肌になじむ良い色。私のメイクの定番になりそうな気に入ったチークに出合えたと思っています。

口コミサイトを使っていて便利だと思ったのは、口コミに書かれている年齢です。若い人が多いと思っていたサイトですが、30代はもちろん、40代、50代の人も口コミに参加しています。そして、肌質も「乾燥肌」や「混合肌」といったように表示されています。私がチークを買うときは「同年代も愛用していること」が外せないため、40代の口コミがあることを必ず確認しました。
また、口コミには、良い意見だけでなくあまり良くない意見もそのまま載っています。モニター当選しての感想なら、そういうこともきちんと明記されていて、すごく信頼できるサイトだと思いました。
もちろん、基本的な商品情報は見て自分に合いそうかどうかは推測しています。チークの人気商品だと、色が濃すぎて若い人向けなのではと思うこともあります。その点、この口コミサイトは、40代の人が口コミをしていたり、中には写真もアップされていて色みが肌につけたらどうなるのかわかったりします。アラフォーが使ってもいい商品かを判断するのにぴったりなサイトだと改めて思いました。

さらに、口コミで人気の商品が買える、サイトの実店舗にもデビューしました。なぜかというと、店舗で使える割引券があったからです。高校生や大学生の女子が多く、アラフォーがお店に入るのは緊張しましたが、私にとってはまるで天国のような場所で心地がよかったです。
なぜかというと、ランキング上位の商品が並んでいてテスターもあったためです。手の甲になりますが、コットンに化粧品をつけて試せました。「良さそう」だと思う商品を試せて、テクスチャー(つけ心地や質感)もわかる! しかも、店員は必要以上に近づいてはきません。
デパートに行くと、どうしてもビューティーアドバイザーのカウンセリングで時間が取られます。それも良いのですが、テスターを使ったら何か買わなくてはいけない雰囲気を感じてしまうのです。かといってドラッグストアだと、今はテスターが置いていないことも多くあります。
私が訪れた店舗は、ちょうどその中間くらいの立ち位置だと思います。こちらが話しかけるまで店員も放っておいてくれるので、例えば「化粧水を買おう」と思ったら、複数のブランド商品をお試しでき、気分的にもじっくり検討することができるのです。
この店舗では、気になっていたオールインワン化粧品と、香りを確かめたかったボディミルク、近くのドラッグストアでは見かけない入浴剤など、気になる商品をいくつか買って帰宅しました。テスターで確かめていた通り、使い心地も良くてとても気に入りました。
アラフォーになると、どうしても新しい商品を試すのが面倒になったりしますが、ネット通販や実店舗を利用してみたことが、新しい化粧品に挑戦する楽しさを呼び起こさせてくれました。新しい化粧品を試す楽しさを久々に味わい、生活にハリが出たように感じます。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
イラスト/サトウユカ
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年9月)
★関連記事:「まさか時代遅れ!? 」40代になって気付いた20年前のメイク。鏡を見てがくぜんとした40代の決断
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
縁あって親族関係になったとはいえ、考え方の違いや意見の相違はあるもの。とはいえ、血縁関係だからこそささいなことも非常にデリケートな問題になり、悩みは尽きないものですよね。今回は3人...
続きを読む私は現在、精密機器を製造する小さな工場の代表をしています。ある日の午後、事務所兼自宅で、優秀な社員のA子さんと新しい取引先の打ち合わせをしていたときのことです。 ★関連記事:同窓会...
続きを読む学生時代の部活中、人差し指の関節に現れた謎のしこり。日に日に大きくなり、ある日突然、想像もしなかった形で中身があふれ出しました。 ★関連記事:放置していた夫の「後頭部のしこり」同僚...
続きを読む実家で暮らす40代マンガ家・大日野カルコさんが、高齢の父を亡くした日のことを描いたマンガ。突然の別れを迎えた家族は、そのとき何を感じ、どのように父を見送ったのでしょうか? お葬式で...
続きを読む姉に誘われて、姉が社長を務める会社のバーベキューイベントを手伝いに行くことになりました。姉の会社は女性社員が多い広告代理店で、正直少し緊張していましたが、皆さんが温かく声をかけてく...
続きを読む日曜日に久しぶりに友人と楽しく過ごした後の話です。家に帰ると、なぜか不機嫌な夫。そんな夫に言われたひと言に、思わずもやっとしました。 ★関連記事:「妻に …
夫と結婚して8年目。ある日夫から言われた言葉に私は驚きました。「どうもおしりが痛い、すごく恥ずかしくて言いにくいんだけど……おしりを見てくれない?」と言 …
独身時代からの貯金を自分の楽しみに使っていたら、ある日夫から「お金使いすぎ」と言われてしまいました。節度を持っているつもりなのに、なぜかモヤモヤしてしま …
ある日、外出先でバッグを開けた瞬間、かなり強いにおいが……。「何のにおい!?」と原因を探ると、約2週間前に忘れていたあるものが原因でした。 ★関連記事: …
10年間、寝たきり状態だった義父の在宅介護を続けてきた私。夫や義姉、義母は仕事や家庭の事情もあり、なかなか介護に関われない状況で、結果的に私が中心となっ …
人間ドックなどで受ける婦人科検診。検診結果は「要経過観察」となっていないと、じっくりと見ていない人は多いのではないでしょうか。でも、よく見てみると「NI …
厳粛な空気が流れる葬儀の場でも、思わぬ出来事に戸惑ったり、後になってクスッと笑ってしまうようなハプニングはつきものです。今回は、そんな「ちょっと困った」 …
10歳上の夫が定年退職を迎える日がそんなに遠くはないと思い始めたのは、私が50歳を過ぎたころ。「早起きしてお弁当を作らなくてもいい」とうれしい半面、私が …