「あなたの弁当のせいで娘が…」息子の彼女の母親から突然のクレーム。後に判明した真相は
私は夫と高校1年生の息子と3人で暮らすアラフォーの主婦です。息子が中学生のころまでは家族仲も良く、よく冗談を言い合うほどでした。しかし、高校に入ってから …
ウーマンカレンダー woman calendar

私の夫は仕事中の事故で負傷し、それ以来リハビリ生活を余儀なくされる状態になってしまいました。今は私が家計を支えるため毎日一生懸命働いています。しかし生活は大変。高校生の息子にも迷惑をかけていることを気に病んでいたのです。
★関連記事:「会社を親友に奪われた…」絶望する私に、娘「その会社つぶれるから大丈夫」と予言!?その真意は
夫の事故から3カ月。医者の見立てでは、リハビリを頑張れば1カ月ほどで歩けるようになるという話だったのですが、いまだに夫は痛みが激しいようで、立ち上がるのもやっとです。
「これじゃあ仕事復帰は難しそうだね……」。建築業で肉体労働をしていた夫に、復職は困難な様子。幸い労災が下り、今は休職扱いになっていますが、いつまでもそういう訳にもいきません。おまけに息子は大学受験を控える高校生。そこで私は、フルタイムの仕事に加えて副業も始め、家計を支えることに。
ところがある日、カードの明細書を見てビックリ。
「あなた、何にお金を使ったの? カードの請求額がとんでもないことになっているわ」とベッドの夫に尋ねると、「あ~、ネットでいろいろ買ったかも……。リハビリがうまくいかないストレスがたまって、つい散財しちゃったんだ」と言うのです。そこで私は息子のことを伝えました。
「でも知っているでしょ? あの子にも負担をかけているのよ。受験生なのにバイトを始めてくれて……。勉強とバイトと大変な思いをさせている」
それを聞いた夫は「まあ、俺もリハビリを頑張るからさ」と約束してくれたのですが……。
数日後、息子が夜遅くまでバイトをしていたとき……。ちょうど私は副業のデータ入力が終わったので、息子にメッセージを入れました。
「パパが働けなくなってあなたにも苦労かけるわね」
「ママ頑張るから!」
「その必要はないと思うよ」
「え?」
息子の大学進学だけは絶対にできるようにする、と約束したかったのです。すると息子から意外な返信が届きました。驚いて問い直すと、「ママは何も知らないんだね」と冷静なひと言。
「パパはとっくに完治していて、働けないふりをしているだけ。リハビリっていうのもウソじゃない? この前、僕のバイト先にパパが来たんだ。しかも若い女連れで、僕には気付かずにボーリングやバッティングゲームでバリバリ遊んでいた」
どうやらつまり、夫は働けないふりをして不倫をし、遊び回っているというのです。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私は夫と2人暮らしのアラフォー専業主婦です。すぐ近くには兄の家があり、兄は妻と小学5年生の息子と暮らしています。兄とは仲が良く、行き来もよくしているのですが……兄の妻とおいっ子のこ...
続きを読む私は年下の夫と義母の3人で暮らす、アラフォーの専業主婦です。義母は、私が夫より年上であることが気に入らないのか、何かと小言を言ってきます。「料理が薄味すぎる」「掃除が行き届いてない...
続きを読む私は夫と2人暮らしのアラフォー主婦です。結婚後すぐに夫の実家の近くに家を購入し、「きっと家族皆で仲良く過ごせる」と信じていました。けれど、現実はそううまくはいきませんでした。結婚か...
続きを読む私は夫と2人で暮らす40代の妊婦です。ようやく授かった第1子の出産予定日が近づき、うれしさと少しの不安を抱えながら毎日を過ごしていました。しかし妊娠がわかってから、義母が急にいろい...
続きを読む私は10年前に妻と離婚し、当時まだ幼かった娘を男手ひとつで育ててきました。幸い、娘は明るくまっすぐに成長し、2人暮らしの生活にもすっかり慣れていました。そんなある日、思いも寄らない...
続きを読む私は夫と高校1年生の息子と3人で暮らすアラフォーの主婦です。息子が中学生のころまでは家族仲も良く、よく冗談を言い合うほどでした。しかし、高校に入ってから …
私は夫と2人で暮らす40代の妊婦です。ようやく授かった第1子の出産予定日が近づき、うれしさと少しの不安を抱えながら毎日を過ごしていました。しかし妊娠がわ …
私は夫と中学1年の息子と暮らしています。1年前から夫が単身赴任になり、今は息子と2人暮らし。息子は小学生のころから成績が良く、私立中学に合格したのですが …
私は夫と2人暮らしのアラフォー専業主婦です。すぐ近くには兄の家があり、兄は妻と小学5年生の息子と暮らしています。兄とは仲が良く、行き来もよくしているので …
私は夫と2人暮らしのアラフォー主婦です。結婚後すぐに夫の実家の近くに家を購入し、「きっと家族皆で仲良く過ごせる」と信じていました。けれど、現実はそううま …
私は年下の夫と義母の3人で暮らす、アラフォーの専業主婦です。義母は、私が夫より年上であることが気に入らないのか、何かと小言を言ってきます。「料理が薄味す …
私は10年前に妻と離婚し、当時まだ幼かった娘を男手ひとつで育ててきました。幸い、娘は明るくまっすぐに成長し、2人暮らしの生活にもすっかり慣れていました。 …
実家暮らしのまま40歳を迎えた私。フリーランスとして働き、家には生活費も入れ、自分の収入で生計を立てていましたが、結婚して専業主婦になった妹からは、何か …