50代のメイクは「清潔感」がポイント?私が見直した「肌と髪」のバランスとは【体験談】
50代になってから、メイクをしても以前のように清潔感が出にくくなりました。若いころは特別なことをしなくても自然に整っていたのに、今は肌や髪の小さな変化で …
ウーマンカレンダー woman calendar
野菜も肉も魚も総菜もどれもコスパ抜群で品ぞろえも豊富なスーパーマーケット「ロピア」。今回はその中でも他にはない個性的なラインナップで圧倒的なボリューム感も魅力の総菜コーナーに注目。ロピアマニアとしてテレビ出演もしている主婦が激推しする、ロピアの「お肉の総菜」3種類それぞれの魅力と簡単おいしいアレンジも併せて紹介します。
★関連記事:「こんなものまでキムチに?」キムチ好き全員集合!【ロピア】圧倒的品ぞろえの中、マニアの激推しは
曜日限定のおにぎりや、ボリューム満点のお弁当、週末にはメガサイズの総菜パックが並ぶなどコスパが良くおいしい商品の数々で大人気、いつもにぎわっているロピアの総菜コーナー。
新商品も続々と登場していますが今回はおいしいから毎回買っちゃう、子どもから大人までみんな大好きなお肉の総菜3品をピックアップ。たいていスーパーの総菜コーナーにはありそうなものばかりですが、ちゃんとロピアらしい個性も感じられるんです。
まず紹介するのは、「ロピアきゃべつメンチカツ」(購入時:356円)です。
メンチカツはたいていどこのスーパーでも総菜コーナーでは売っていますよね。ロピアのメンチカツは特別大きいというわけではないですが、厚みがあり箸で持ってみるとずっしり重みがあります。
カットしてみるとお肉ときゃべつがぎっしりぎゅうぎゅう! 肉汁もじゅわっと出てきています。ちょっと白っぽいのは、鶏むね肉が使用されているから。メンチカツとしてはめずらしい鶏むね肉とキャベツがたっぷり入っているから、ちょっとヘルシーですね。黒こしょうもピリッと利いて良いアクセントになっています。
ちょい足しアレンジで、レンジで温めるときにチーズを一枚のせると、とろ~りとろけるチーズのコクと、うまみたっぷりメンチカツが相性抜群! この組み合わせは大人気で、食卓に出すと子どもたちのテンションも上がります。
続いては「おばあちゃんの秘伝からあげ」(購入時:348円)です。からあげもスーパーの総菜コーナーでは定番中の定番。
ロピアではからあげは冷凍商品も含めると数種類の取り扱いがありますが、「おばあちゃんの秘伝からあげ」は1個1個がとにかくデカい! 一般的なからあげ2個分ほどはありそうで、食べ応え満点です。
衣には米粉が使用されていて、カリカリザクザク! いわし、かつお、さば節のだしのうまみが利いた、見た目はゴツゴツとしているけれどやさしい味わいのからあげ。ロピア総菜部スタッフのおばあちゃんが作るからあげを、3年かけて再現したのだそう!
からあげにタルタルソースをたっぷりかければ、こってり度マシマシの大満足の一品に! 1個食べればしっかりお腹にたまるボリューム感です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読む突然、夫の足から強烈なにおいが漂うようになりました。帰宅後に歩いた跡がまるで「においの筋」と化し、食卓の空気まで変わってしまうほど。耐えきれず原因を探ると、予想外の事実が見えてきた...
続きを読む38歳の冬、突然片耳の聞こえがおかしくなりました。仕事も育児も全力で走っていた私を襲った病気とは……。 ★関連記事:「誰のおかげで生活できると思ってんだよ!」高圧的な夫に我慢してい...
続きを読む50代になってから、メイクをしても以前のように清潔感が出にくくなりました。若いころは特別なことをしなくても自然に整っていたのに、今は肌や髪の小さな変化で …
55歳からマンガを描き始めたナランフジコさんによる、熟年夫婦の生活を描いたマンガ。 フジコさんの夫の職場にいる、有能な男・吉田さん。その彼が最近明らかに …
イラストレーター&マンガ家のフカザワナオコさんによる、アラフィフ女子の日常を描いたマンガ。今回は自宅の固定電話への着信についてお届けします。 ★ …
母から聞かされた、若かりしころの結婚生活の話。音楽でつながった2人は、やがて心がすれ違い、離婚という結末を迎えました。けれど約10年後、母は1通の手紙を …
体調不良や外出自粛もあって、自宅で過ごす時間が増えていた時期、気分転換のつもりでネットショッピングに熱中しました。しばらくして届いた洋服を見たとき、思わ …
20代のころ、当時付き合っていた彼と過ごした夜の出来事です。思わず口にした言葉が、忘れられない雰囲気を生んでしまいました。 ★関連記事:「え、感じない… …
義実家に遊びに行ったとき、素朴で飾らない義父から「ちょっとおいで」と呼ばれました。そこで見たのは、想像もしなかった光景でした。 ★関連記事:「ギャー!」 …
私は現在32歳。工場や製造業者向けに部品や事務用品を卸す老舗商社で働いています。「相手の目線に立ち、思いやりを持って仕事をする」という信条を胸に、日々業 …