「せっかく痩せたのに!」調子に乗っていくつも買った細身の服。届いたときの衝撃とは
体調不良や外出自粛もあって、自宅で過ごす時間が増えていた時期、気分転換のつもりでネットショッピングに熱中しました。しばらくして届いた洋服を見たとき、思わ …
ウーマンカレンダー woman calendar
50歳の節目を迎えた母に起こった悲劇の話です。ある日、顔の右半分が下垂してしまった母。孫に「ばあばの顔、おばけみたい」と言われた母を襲った病とは? 孫との楽しい生活を取り戻すべく奮闘した母の体験談です。
★関連記事:「悪臭を放つ謎のできもの」「陰部の違和感…」2024年「健康・病気体験談」人気ランキングTOP3
私の母は、看護師長として病院で働いています。当時、新型コロナの影響で母の働いている病院も多忙でした。徐々に落ち着いてきたころ、母の体に異変が。目の閉じづらさや、お茶の飲みづらさを感じるように。ふと鏡を見ると、顔の右半分が下がっているような気がしたようです。
ちょうど母が50歳の誕生日を迎えた日、妹が自分の娘を連れて実家へ。母に会うことを楽しみしていた妹の娘ですが、母を見ると「ばあばの顔おばけみたい! 怖いよ、こっちに来ないで」と泣きながら妹の元へ。妹が母を見ると、右半分の顔が下垂していました。
その後、右の口元よりお茶がダラダラと流れうまく飲み込むことができなくなり、母は「麻痺(まひ)!? さすがにおかしい」と思い、勤務する病院の先生へ相談。症状が現れて1週間程度が経過し、右目や口元の下垂が強くなっており、医師より「顔面神経麻痺(がんめんしんけいまひ)の可能性がある。神経内科の先生に相談しよう」と言われ、専門医を受診することになりました。
神経内科での検査の結果、やはり「顔面神経麻痺」との診断が下ります。顔面神経麻痺とは顔の筋肉が動かしにくくなる病気で、母の場合、帯状疱疹ウイルスが原因で発症したようです。
医師からは入院して点滴加療を勧められるも、母は仕事が多忙だったこともありステロイドと抗ウイルス剤を使用した内服治療を選択。しかし、1週間ほど薬を飲んでも症状はなかなか良くならなかったようです 。
母が再度神経内科を受診すると、「重度の顔面神経麻痺」と診断されました。手術の可能性も示唆され、耳鼻科への診察を勧められました。耳鼻科での検査と診察の結果によっては、手術が必要となるとのことでした。
顔面神経麻痺は、発症から治療開始までが早いほど改善の見込みが高くなるといわれているそうです。母は仕事が忙しかったことで、症状が現れて1週間たってからの受診となり治療開始が遅れたことや、仕事を優先して内服治療を選択したことなどで、十分な治療効果を得られず、その結果が重度の顔面神経麻痺につながったようでした。
母は「手術するのは怖いけど、早く元の顔に戻って、また孫たちと一緒に遊びたい。職場に迷惑をかけてしまうけど、早く治さないとね」と手術を受けることを決断。その後、手術をおこないました。
手術を終え2日後、母は手術を無事に終え自宅へ。母は「やっといつもの生活に戻れる。顔の半分が麻痺して不便だったし、孫から怖いなんて言われてショックだったから手術受けてよかったよ」と喜んでいました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読む突然、夫の足から強烈なにおいが漂うようになりました。帰宅後に歩いた跡がまるで「においの筋」と化し、食卓の空気まで変わってしまうほど。耐えきれず原因を探ると、予想外の事実が見えてきた...
続きを読む38歳の冬、突然片耳の聞こえがおかしくなりました。仕事も育児も全力で走っていた私を襲った病気とは……。 ★関連記事:「誰のおかげで生活できると思ってんだよ!」高圧的な夫に我慢してい...
続きを読む体調不良や外出自粛もあって、自宅で過ごす時間が増えていた時期、気分転換のつもりでネットショッピングに熱中しました。しばらくして届いた洋服を見たとき、思わ …
20代のころ、当時付き合っていた彼と過ごした夜の出来事です。思わず口にした言葉が、忘れられない雰囲気を生んでしまいました。 ★関連記事:「え、感じない… …
義実家に遊びに行ったとき、素朴で飾らない義父から「ちょっとおいで」と呼ばれました。そこで見たのは、想像もしなかった光景でした。 ★関連記事:「ギャー!」 …
私は現在32歳。工場や製造業者向けに部品や事務用品を卸す老舗商社で働いています。「相手の目線に立ち、思いやりを持って仕事をする」という信条を胸に、日々業 …
読切「ヤバすぎた社内恋愛」著者:オムニウッチー 会社員として働いていたオムニウッチーさんが、先輩との恋をきっかけに体験した社内恋愛について描いたマンガ。 …
出産を経て、私の生活は大きく変わりました。気力も体力も限界の中、夫との関係に悩むことになるとは、想像もしていませんでした。 ★関連記事:「夫婦生活のスイ …
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんがステキなおばあちゃんを目指すマンガ連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 「うーん、思ってたのと違う …
イラストレーター&マンガのフカザワナオコさんによる、アラフィフ女子の日常を描いたマンガ。今回は福毛についてお届けします。 ★前の話 気付かなかっ …