「今すぐ帰るよ!」義実家の台所を見た娘のひと言で事態が一変したワケ
シングルマザーとして娘を育て上げた私。先日、娘が結婚し新生活を始めました。お婿さんは穏やかで誠実な青年で、私も安心していました。結婚後、婿のお母さんであ …
ウーマンカレンダー woman calendar

私は60代の老後を謳歌中。先日、息子家族の新築祝いに行くと、なぜか嫁に無視されてしまいました。これまでは仲良くやってきたため、原因がわかりません。しかしその理由を小学3年生の孫娘は知っているというのです。こっそり教えてもらったその事実とは!?
★関連記事:「貧乏人はダメ!」「時代遅れだろ!」「縦読みすると…」2024年「スカッと体験談」人気ランキングTOP3
帰宅後、私は孫にメッセージを送りました。「今日は久しぶりに会えてうれしかったわ。新しい家、本当にステキね」
すると孫は、「バァバ、来てくれてありがとう。なのにごめんね、ママのこと……。バァバをずっと無視していたでしょ……」と、今日の嫁の様子を気にして謝ってくれたのです。思わず私は尋ねていました。
「ママはどうしてバァバを無視するのかしら?」
「何か知ってる…?」
「あのねバァバ」
「ママには内緒だよ」
しばらくして、孫から返信がありました。私は慌てて孫に電話をかけました。すると「こっそり聞いちゃったからバレたらママに怒られる」と言うのです。「大丈夫、ママには絶対に言わない」と約束し、詳細を聞いたのですが……。
「ママね、今日はデートの予定だったの。その相手に、パパとは『リコン』するって話していた……。私のことはママが引き取って、パパを追い出して新しい家で暮らすって。バァバとも会うなって言うの」
私は大仰天。あの愛想の良い嫁が、まさかの不倫!?
「ママね、パパが夜勤のときは私に留守番させるの。パパにママが出掛けているって話したらお仕置きするって……」
しかし、孫がこんな出まかせを言う理由もメリットもありません。どうやら嫁は本当に浮気をしていて、息子の夜勤の際には孫を置いて1時間ほど出歩いている様子。
「バァバもパパも何があってもあなたの味方。これからいろいろ起きるかもしれないけれど、あなたのことは全力で守るから、心配しないでね」
その夜、私は息子にすべてを伝えました。以前から何か心当たりがあったという息子は、覚悟を決めた様子。その日のうちに荷物をまとめ、娘を連れて新築の家を出てひとまずうちに来たのです。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私は夫と2人暮らしのアラフォー専業主婦です。すぐ近くには兄の家があり、兄は妻と小学5年生の息子と暮らしています。兄とは仲が良く、行き来もよくしているのですが……兄の妻とおいっ子のこ...
続きを読む私は年下の夫と義母の3人で暮らす、アラフォーの専業主婦です。義母は、私が夫より年上であることが気に入らないのか、何かと小言を言ってきます。「料理が薄味すぎる」「掃除が行き届いてない...
続きを読む私は夫と2人暮らしのアラフォー主婦です。結婚後すぐに夫の実家の近くに家を購入し、「きっと家族皆で仲良く過ごせる」と信じていました。けれど、現実はそううまくはいきませんでした。結婚か...
続きを読む私は夫と2人で暮らす40代の妊婦です。ようやく授かった第1子の出産予定日が近づき、うれしさと少しの不安を抱えながら毎日を過ごしていました。しかし妊娠がわかってから、義母が急にいろい...
続きを読む私は夫と高校1年生の息子と3人で暮らすアラフォーの主婦です。息子が中学生のころまでは家族仲も良く、よく冗談を言い合うほどでした。しかし、高校に入ってから息子は反抗期に入り、私たちに...
続きを読むシングルマザーとして娘を育て上げた私。先日、娘が結婚し新生活を始めました。お婿さんは穏やかで誠実な青年で、私も安心していました。結婚後、婿のお母さんであ …
私は夫と高校1年生の息子と3人で暮らすアラフォーの主婦です。息子が中学生のころまでは家族仲も良く、よく冗談を言い合うほどでした。しかし、高校に入ってから …
私は夫と2人で暮らす40代の妊婦です。ようやく授かった第1子の出産予定日が近づき、うれしさと少しの不安を抱えながら毎日を過ごしていました。しかし妊娠がわ …
私は夫と中学1年の息子と暮らしています。1年前から夫が単身赴任になり、今は息子と2人暮らし。息子は小学生のころから成績が良く、私立中学に合格したのですが …
私は夫と2人暮らしのアラフォー専業主婦です。すぐ近くには兄の家があり、兄は妻と小学5年生の息子と暮らしています。兄とは仲が良く、行き来もよくしているので …
私は夫と2人暮らしのアラフォー主婦です。結婚後すぐに夫の実家の近くに家を購入し、「きっと家族皆で仲良く過ごせる」と信じていました。けれど、現実はそううま …
私は年下の夫と義母の3人で暮らす、アラフォーの専業主婦です。義母は、私が夫より年上であることが気に入らないのか、何かと小言を言ってきます。「料理が薄味す …
私は10年前に妻と離婚し、当時まだ幼かった娘を男手ひとつで育ててきました。幸い、娘は明るくまっすぐに成長し、2人暮らしの生活にもすっかり慣れていました。 …