孫「私を置いてなんでいなくなったの…」私「え?」娘の思わぬ行動に涙した日
私は、実の娘が育児を放棄した孫と一緒に暮らしています。同居を始めて8年、孫娘は、すくすく良い子に育ってもう13歳。一方の娘といえば、ろくな生活をせず、困 …
ウーマンカレンダー woman calendar
私は60代の老後を謳歌中。先日、息子家族の新築祝いに行くと、なぜか嫁に無視されてしまいました。これまでは仲良くやってきたため、原因がわかりません。しかしその理由を小学3年生の孫娘は知っているというのです。こっそり教えてもらったその事実とは!?
★関連記事:「貧乏人はダメ!」「時代遅れだろ!」「縦読みすると…」2024年「スカッと体験談」人気ランキングTOP3
帰宅後、私は孫にメッセージを送りました。「今日は久しぶりに会えてうれしかったわ。新しい家、本当にステキね」
すると孫は、「バァバ、来てくれてありがとう。なのにごめんね、ママのこと……。バァバをずっと無視していたでしょ……」と、今日の嫁の様子を気にして謝ってくれたのです。思わず私は尋ねていました。
「ママはどうしてバァバを無視するのかしら?」
「何か知ってる…?」
「あのねバァバ」
「ママには内緒だよ」
しばらくして、孫から返信がありました。私は慌てて孫に電話をかけました。すると「こっそり聞いちゃったからバレたらママに怒られる」と言うのです。「大丈夫、ママには絶対に言わない」と約束し、詳細を聞いたのですが……。
「ママね、今日はデートの予定だったの。その相手に、パパとは『リコン』するって話していた……。私のことはママが引き取って、パパを追い出して新しい家で暮らすって。バァバとも会うなって言うの」
私は大仰天。あの愛想の良い嫁が、まさかの不倫!?
「ママね、パパが夜勤のときは私に留守番させるの。パパにママが出掛けているって話したらお仕置きするって……」
しかし、孫がこんな出まかせを言う理由もメリットもありません。どうやら嫁は本当に浮気をしていて、息子の夜勤の際には孫を置いて1時間ほど出歩いている様子。
「バァバもパパも何があってもあなたの味方。これからいろいろ起きるかもしれないけれど、あなたのことは全力で守るから、心配しないでね」
その夜、私は息子にすべてを伝えました。以前から何か心当たりがあったという息子は、覚悟を決めた様子。その日のうちに荷物をまとめ、娘を連れて新築の家を出てひとまずうちに来たのです。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私は両親と妹と4人で、都内で暮らすアラフォーのOLです。妹とは、「2人でずっとこの家で一緒に暮らせたらいいね」と話すほどの、仲良し姉妹。しかし、2カ月前に妹は結婚し、結婚相手の実家...
続きを読む私には両親と妹がいますが、昔から家族とは仲が悪く、私は高校卒業後に家を出ました。それからずっと1人で暮らしていましたが、私は少し前に知り合った商社マンの彼氏と結婚することになりまし...
続きを読む私はフリーランスの在宅イラストレーター。しかし前職は不動産で宅地建物取引士(宅建)の資格持ちのため、夫との新居も私が見つけてきました。ところが結婚後、彼の態度が激変し、話もろくに聞...
続きを読む夫は、介護も育児も家事も嫁の私に丸投げ。そのくせ専業主婦だからと見下し、ことあるごとに離婚届をチラつかせるのです。離婚されたら女ひとりでは生活できず、おどせば言うことを聞くと思って...
続きを読む私には夫と小学生の娘がいます。家族とは仲良く暮らしていますが、近くに住む義母が毎日のようにわが家に押しかけて、私に文句を言います。最近は娘にまで文句を言うようになり、私は我慢に限界...
続きを読む私は、実の娘が育児を放棄した孫と一緒に暮らしています。同居を始めて8年、孫娘は、すくすく良い子に育ってもう13歳。一方の娘といえば、ろくな生活をせず、困 …
夫は、介護も育児も家事も嫁の私に丸投げ。そのくせ専業主婦だからと見下し、ことあるごとに離婚届をチラつかせるのです。離婚されたら女ひとりでは生活できず、お …
5年前に病気で夫を亡くした私は、1年前に今の夫と再婚し、その連れ子と生活を始めた主婦です。しかし、夫は再婚後すぐに冷たくなり、すれ違い生活に突入。高校3 …
私は、父が経営する会社を娘として30年にも渡って支えてきました。しかし父は、なまけ者で努力もしない兄に会社を継がせると宣言したのです。何もかもどうでもよ …
私は妻と穏やかな結婚生活を送っていました。しかし、出張から家に帰宅すると、家具がすべて持ち出されており、家の中が空っぽ。慌てて妻に連絡すると……!? ★ …
30代の私は、自営業で在宅勤務しています。最近、夫の様子がおかしいことに気が付き、浮気をしているのではと問い詰めてみました。すると夫は即否定。「神に誓っ …
兼業主婦の私は、仕事と家事で毎日てんてこまい。おまけに、農業をしている実家の手伝いで1カ月家を空けることに。同居している義母にお願いし、作り置きをたっぷ …
家庭を支えるために早くに家を出て、働き出した私は、これまで一生懸命真面目に頑張ってきたつもりです。一方で、実家暮らしの妹は昔から誰に対しても反抗的で、問 …