「変なにおいがする!」女友だち3人と旅行中、川の字で寝たときに気付いたニオイの正体
年齢とともに体臭や口臭、加齢臭などが気になってきますよね。今回は、友人や職場などで遭遇したにおいに関するエピソードと、その後のにおいケアについての気付き …
ウーマンカレンダー woman calendar
私たちの日常には、思いも寄らないにおいとの遭遇シーンが意外と多いもの。愛着のあるにおいが他人には不快に感じられたり、まさかの場所で突然気付く”におい”に赤面したり。におい体験談を集めました。
★関連記事:「何このにおい…」息子が持ち帰った謎の異臭。原因を突き止めるとまさかの事実が【体験談】
妊娠中、1歳の息子がいる友人から洋服のお下がりをもらいました。その洋服からは強烈な柔軟剤の香りとほこり、カビが混ざったにおいが! 出産までの間、においが取れるまで衣類用漂白剤、ウタマロ石けんなどを使って15回洗濯。そのころには洋服はデロデロで、子どもに着せるのがかわいそうなくらいに。(木村なつこ/30代女性・アルバイト)
愛犬が大好きすぎる私。仕事に行くときは、私の毛布や膝掛けの上で愛犬が寝れるようにセットして出かけ、愛犬のにおいが染み付くようにしていました。私はその毛布で寝て、膝掛けは車に持って行き、常に愛犬のにおいで癒やされていました。ですが友だちに私や私の車は獣臭いと言われてしまいました。私にとっては愛おしいにおいなのに……。(田中みのり/40代女性・アルバイト)
電車の中で生臭いにおいが鼻を突きました。誰だ? どこから? 臭すぎる……。早く電車から降りてと心の中で叫んでいたら、自分の二の腕近くに付いていたひき肉が発していたにおいでした。お昼に作ったハンバーグのひき肉が付いたままだったんです。恥ずかしすぎて途中下車してしっかり洗い流しました。(如月茜/30代女性・会社員)
自分の足にタコや魚の目ができるようになりました。それがにおいを発するようになり、彼氏に部屋が変なにおいがすると言われ焦ったことがあります。(中村ゆい/30代女性・会社員)
子どもがサッカーの練習に行くとき、子どもの友だちも一緒に車に乗せていっています。男の子2人がそろうと元気で騒がしいのに加えて、車中が男臭い……。特に夏場は汗臭くて、思わず窓を開けました。(竹内みやこ/30代女性・会社員)
◇ ◇ ◇ ◇
においは人それぞれ感じ方が異なり、好き嫌いもさまざまです。だからこそ、特に公共の場では周囲への配慮が必要です。また、衣類や身の回りのものは定期的にケアして、快適な環境を保ちたいものですね。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
イラスト/きりぷち
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年12月)
★関連記事:「まさか息子の口から?」家の中に漂ううんちのようなにおい。思わぬ口臭騒動の原因は
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読む年齢とともに体臭や口臭、加齢臭などが気になってきますよね。今回は、友人や職場などで遭遇したにおいに関するエピソードと、その後のにおいケアについての気付き …
夫側の親族の法事があると、私のお膳は用意されず、雑用係として台所に立ち続けるばかり。理不尽さを感じながらも我慢していた場面で、忘れられない出来事がありま …
出産後も自分なりのこだわりを続けていましたが、育児の中で限界を感じる瞬間がありました。そこである決断をしたところ、思いがけない変化が訪れました。 ★関連 …
出産後、赤ちゃんと一緒に写った写真を見て、思わず言葉を失いました。幸せなはずのツーショットに、ショックを受けた理由とは……。 ★関連記事:「シミ、すごい …
義実家の暮らしぶりに、思わず「えっ?」と驚いた経験はありませんか? 義実家や実家で戸惑ったエピソードを4つ紹介します。 ★関連記事:「うちは気にしないか …
4人の子どもを育て上げ、ようやく育児を終えた私。長年専業主婦として家庭を支えてきましたが、「もう一度社会に出てみたい」と思うようになりました。そんなとき …
職場での出来事です。先輩社員のAさんはとにかく勤務態度が悪く、上司も頭を抱えていました。そんなAさんに、とうとう鉄ついが下されたときのお話です。 ★関連 …
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんがステキなおばあちゃんを目指すマンガ連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 美容法はなかなか続かないも …