- 2025.05.15
- スカッと体験談,
「ググればわかるので」上司の指示を拒否する新人社員…お望み通り好きにさせた結果
小さな会社で会社員として働く私。社長の1人娘A子が入社してきてからというもの、職場で嫌な思いをすることが増えてしまいました。その理由は、この社長令嬢の態 …
ウーマンカレンダー woman calendar
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんがステキなおばあちゃんを目指すマンガ連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。30代のころ、オンラインゲームにハマっていた和田さん。初めのうちは知り合いが増え楽しく遊んでいたのですが、交友関係が広がるにつれ人間関係がややこしくなり……。
私は昔からビデオゲームが好きで、ひとりでするゲームだけではなく何度かオンラインゲームにもハマったことがあります。最初にしたのは対戦などがない平和なゲーム。そこで出会った何人かの同世代の女性たちと仲良くなり、オフ会をしたり、なぜか家族ぐるみで温泉旅行に行ったりしたこともあります。しかし、その後ハマった対戦型のオンラインゲームの1つでは大変な思いをしてしまい……。
それまでは、オンラインゲームで遊んでいても通話はなし。でもそのゲームでは味方同士の瞬時の連携が大事で、チャットしながら遊ぶようになりました。
最初はよかったのです。芋づる式に知り合いが増えていき、そのときいる人たちで誘い合って一緒に楽しく遊んでいました。しかし交友関係が広がるにつれ、人間関係がややこしくなっていきました。
特にしんどかったのが男女間のいざこざ。いつも遊んでいたメンバーの中で恋心が生まれ、振ったり振られたり、突然関係を切ったりということが起こり始めました。しかもトラブルを起こしているのはいつも同じ女性……。あまり関わらないようにしていましたが、彼女が私がよく遊んでいた中の1人を好きになった(?)らしく、私がその人と遊んでいると私か相手のどちらかにメッセージが飛んでくるように……。そのうちゲームするたびに「今誰がオンラインなのか」を気にするようになってしまい、ゲーム自体が楽しめなくなってしまいました。
夫やゲーム好きのリア友からは「もう全部切ってしまえ!」と言われました。しかし仲の良い数人とだけはつながっていたいという思いも捨て切れず……。長いこともんもんとしていましたが、あるときスパッと全部消しました。今思い出すと「暇だったんだな、私……」という感じでお恥ずかしいのですが、当時は真剣に悩んでいて、本当にしんどかったです。
で、これに懲りてもうオンラインゲームはしないことに……というわけでもなく、リア友やこの後にできた数人の中年ゲーマーさんたちとは、やっているゲームがかぶったときだけたまに一緒に遊んでいます。男女両方、既婚の人未婚の人それぞれいますが、特にトラブルもなく平和です。
最近はなかなかゲームで遊ぶことができていないのですが、発売を楽しみにしているタイトルはいくつかあります。おばあちゃんになってもゲームを楽しみたいものです。
--------------
交友関係が広がるにつれ、人間関係がややこしくなるのはよくあることですよね。とはいえ、最近のゲーム仲間とは、特にトラブルはないとのこと。せっかく共通の趣味を楽しむもの同士、平和に長く楽しめるといいですね。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む私はただ今42歳。フォトグラファーをしています。現在も独身ですが、好きな仕事にまい進できる日々には大満足。年老いた両親と一緒に実家暮らしを続けています。家族3人で仲良く穏やかに過ご...
続きを読む小さな会社で会社員として働く私。社長の1人娘A子が入社してきてからというもの、職場で嫌な思いをすることが増えてしまいました。その理由は、この社長令嬢の態 …
2人目の子どもを出産してから、日々の育児疲れもあって、私はほとんど性欲を感じなくなってしまいました。 ★関連記事:「夫が豹変…!」子育てで消えた夫婦生活 …
2児の母のイルカさんによる、舞台女優さんの体験談を描いたマンガ。先輩女優のマイからの嫌がらせで、カボチャ役を演じる新米女優のミサキ。セリフなしでも懸命に …
結婚して片田舎で夫の義両親と同居生活を始めてから25年余り。今や義両親は80代です。幸い、義父は高血圧対策の薬を飲んでいるものの、黙々と畑仕事に精を出し …
2児の母のイルカさんによる、舞台女優さんの体験談を描いたマンガ。新米女優のミサキは、先輩女優のマイからの嫌がらせでカボチャ役を演じることに。セリフのない …
2児の母でありヲタクであるエェコさんによる、お父さんが倒れたときの話を描いたマンガを紹介します。 エェコさんのお父さんは脳の病気で倒れ、リハビリ院に入院 …
孫を溺愛している義父と義母は、わが家に来るたびに「孫にプレゼント!」とおもちゃを持ってきたり、しょっちゅう宅配便を送ってきたりします。物をいただけること …
春に第1子を出産しました。帝王切開で入院が長引いた上、赤ちゃんも保育器に入っていたため、しばらくは家族以外のお見舞いをお断りしていました。退院して赤ちゃ …