「私のせい…?」夫から求められることがなくなった…SNSのかわいい子に負けた気がして落ち込む夜
目次 1. 裸で歩く私に夫は驚いたのかも 2. SNS上の女の子には勝てない 3. 産後も気持ちはあるのに…誘い方に悩む 4. まとめ 産後も気持ちはあ …
ウーマンカレンダー woman calendar
子宮全摘手術を受けてから2カ月が経過。
体調も問題なく、もはや子宮を取ったことすら忘れて生活していました。
そんなある日、会社で重い衣装ケースを動かした瞬間に、「痛い!」
ビキっと痛みが走りました!
それ以来、たまに傷痕がビキっと引きつるように痛むことが数回。
「もしかしてこれずっと続くの?」と思ったものの、数日で治まってくれました。
傷が小さいため忘れがちですが、やっぱり術後は無理厳禁!
ちなみに傷痕はかゆみもなく、もはやテープなしでも支障なく暮らせています。
もう私の体調は心配無用だと思ったころ、高齢の家族が子宮頸がん検査で要精密検査になり産婦人科に付き添うことに。「子宮頸がんではなかったですよ」とのことでしたが、検査を終えた高齢家族が「HPVは陽性だったしこれからもリスクがあると思うと怖い、あなたのように子宮を取れば安心ね」と。
それを聞いて複雑な気持ちになりました。たしかに私は子宮を取ってラクになったけど、高齢での手術はしんどいと思うし、毎年検査を受けるしかないのかなぁ。
ちなみにHPVのワクチンはまだ感染していない型の感染を予防できますし、45歳までの年齢層でも有効性が認められています。じゃあ、それ以上の年齢は?
46歳以上に対しては推奨されていないという現状なんですよね……。
高齢家族にとっては、この子宮頸がん検診に引っかかったのがショックだったようで、かなりふさぎ込んでしまいメンタルケアに追われ……、2023年は子宮に振り回されながら終わりました。
娘には必ずHPVワクチンを受けてもらいたい! と強く思っています。
ー--------------
子宮全摘術を受け2カ月経過したババアさん。傷が小さく経過も順調でしたが、重いものを持つ際にピキッと痛みが走ったとか。その後に何度かあった痛みは数日で治まったようでよかったですね。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
監修/沢岻美奈子先生(沢岻美奈子 女性医療クリニック院長)
乳がん検診を含め、女性特有の検診をワンストップでできる神戸の婦人科クリニック「沢岻美奈子女性クリニック」院長。市検診や企業検診含め、年間約3000件の検診をおこなっている。乳がんサバイバーも多い更年期世代の患者さんとのやりとりを通じて日常の診察で感じ考えることや、女性のヘルスケア専門医目線での医療情報をInstagramに毎週投稿し、podcastでも「女性と更年期の話」で発信している。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 小さいころから家族に「ワキガなんじゃ?」と言われてきたみさき...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 小さいころから家族に「ワキガなんじゃ?」と言われてきたみさき...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 昔から家族に「ワキガじゃ?」と言われてきたみさきさん。成長す...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 小さいころから家族に「ワキガなんじゃ?」と言われてきたみさき...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 昔から家族に「ワキガじゃ?」と言われてきたみさきさん。成長す...
続きを読む目次 1. 裸で歩く私に夫は驚いたのかも 2. SNS上の女の子には勝てない 3. 産後も気持ちはあるのに…誘い方に悩む 4. まとめ 産後も気持ちはあ …
目次 1. こだわりの新居にワクワク 2. 義父母の訪問でまさかの展開 3. 消えない怒りと悲しみ 4. まとめ 消えない怒りと悲しみ あのときの怒りや …
目次 1. 偶然出合った曲に夢中に 2. 次にハマったのはアニメ 3. 20年ぶりのライブへ 4. まとめ 20年ぶりのライブへ ある日、職場で20歳ほ …
目次 1. 「俺なら余裕だわ」夫の無理解 2. 価値観の違いにイライラ 3. 何年たっても埋まらない溝 4. まとめ 何年たっても埋まらない溝 何年もた …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 2 …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 プロフィール 投稿一覧 のむすん ブロガー。自身や知人の過去の体験談をもとにマン …
目次 1. 付き合い始めは何もかもが新鮮 2. すれ違いが続き落ち込む私に友人のひと言 3. ライフステージの違いは乗り越えられるのか 4. まとめ ラ …
これは、義兄弟の借金を肩代わりすることになったときのお話です。納得のいかない結末を迎え、今でもモヤモヤを引きずっています。 ★関連記事:「10万円貸して …