「女の子なのに…」美容室で鏡を見た瞬間の衝撃!美容師の勘違いとは【髪型失敗談】
目次 1. 性別を勘違いされて男の子のような髪型に 2. なぜかサッカー少年風に 3. まさかの昭和時代のソバージュヘアに 4. まとめ まさかの昭和時 …
ウーマンカレンダー woman calendar
何かとたまってしまう疲れですが、どうやって解消していますか?
エナジードリンクに頼ったり、ちょっとスタミナのつくもの食べたりっていうのもいいし、いっそぜいたくにヘッドスパとかマッサージに行くのもいいなと思っています。
だけど、今夜すぐにでもできることだと「睡眠」に勝るものナシだと思っていて。
私のベスト睡眠時間は6~7時間なんですけど、それも0時前に布団に入ると翌朝目覚めたときの気分がとっても良くて、蓄積されていた疲労感とかがパァァァっときれいに消えていくような感じがします。
疲労と睡眠についてネットで調べてみたら、やはり睡眠って脳みそや体の休養になるだけでなく疲労回復にもつながるのだそう。
何となく集中力に欠けるときに30分ほど昼寝するだけでも頭がすごくスッキリするし、夜でも昼でも睡眠って大事なんだなー。
とはいえ、自分より年上の人たちが「気持ちは寝たくても寝られない」「体は疲れているのに寝ていられない」なんて話しているのを聞くこともありまして……。
今は「寝て、疲労回復!」とか言ってても、この先自分が60代、70代になっていく中で、ちょっと寝たぐらいじゃ疲れが取れなくなるときが来そうだし、それになかなか寝付けないとか睡眠そのものへの悩みも生まれてきそうだなぁ。
寝だめも意味がないって聞くし、やみくもに眠ればいいって話でもないだろうから、体に良い睡眠ってなかなか奥が深いのかもですね。
夜更かししたりしてついつい不規則な睡眠になってしまうこともあるけれど、健康的な生活、体のためにも質のいい睡眠を心がけていきたいです。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私は現在38歳の会社員です。わが家は43歳の夫と高校3年生の息子との3人暮らし。表面的には平凡で仲の良い家庭に見えるかもしれません。……しかし、実際はそうではありませんでした。 ★...
続きを読む日本語教師をしている20代後半の娘に結婚が決まり、挙式の日を楽しみにしていた私。相手は、A男さんという大手企業に勤める会社員の方でした。ところが、結婚式を目前に控えたある日、娘から...
続きを読む私は結婚してからずっと、義母から学歴のことで心ない言葉を投げかけられてきました。義母は、夫の兄家族(長男家族)をひいきにしていて、ことあるごとに比較されるのです。実は義母自身も私と...
続きを読む私は現在、2歳年上の夫と2人暮らしをしています。最近、妊娠がわかり、幸せいっぱいの気持ちで日々を過ごしていました。……と言いたいところなのですが、実は心に引っかかっている悩みがある...
続きを読む私たち夫婦は50代を迎え、夫婦生活に変化が訪れました。お互い日々の疲れがたまって、回数は減ってきました。そんな状況下で私が思うことは……。 ★関連記事:妻「そろそろしたいな」夫「今...
続きを読む目次 1. 性別を勘違いされて男の子のような髪型に 2. なぜかサッカー少年風に 3. まさかの昭和時代のソバージュヘアに 4. まとめ まさかの昭和時 …
義両親と食事をして帰る途中、思いがけない光景を見ました。その一瞬が、普段の印象との違いに驚きを与えてくれました。 ★関連記事:手土産が毎回まんじゅう50 …
目次 1. 義両親の家に呼ばれない7年間 2. 実家との違いに感じるモヤモヤ 3. 義両親宅へ行くきっかけを探して 4. まとめ 義両親宅へ行くきっかけ …
閉経前の数年間、信じられないほどの経血量に驚く日が何度かありました。「備えあれば憂いなし」ということで、私なりに準備をしていたのですが……。 ★関連記事 …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 5 6 7 プロフィール 投稿一覧 萩原さとこ 2人の子育てに奮闘中! 自身の病気体験をもとにブログやInstagra …
戻る 続きを読む 1 2 3 プロフィール 投稿一覧 すがのみさき 夫との2人暮らし。脱毛サロンやアパレル業界で従事し、現在は実体験をもとにマンガを描く …
目次 1. 涼しい秋こそメイクに気合を入れたくなる 2. バッチリ仕上げたメイクに自信満々! 3. 写真に写った顔がまさかの… 4. まとめ 写真に写っ …
目次 1. カウンセリングなしで高級クリームを使用 2. 若いころおざなりだった肌ケア、50代の今 3. 悪化した吹き出物の正体は!? 4. まとめ 若 …