「貧乏な家の娘とは結婚できない」突然、結婚を破断にした婚約者…数日後に泣きついてきたワケは
日本語教師をしている20代後半の娘に結婚が決まり、挙式の日を楽しみにしていた私。相手は、A男さんという大手企業に勤める会社員の方でした。ところが、結婚式 …
ウーマンカレンダー woman calendar
専業主婦の私は、20年連れ添った夫から離婚を宣言されました。男尊女卑で傍若無人、高圧的な夫は長いこと不倫をしていて、その相手と再婚するのだとか。私が泣いてすがると思っていた夫でしたが、むしろこれは願ったりかなったりの展開だったのです。
★関連記事:「貧乏人はダメ!」「時代遅れだろ!」「縦読みすると…」2024年「スカッと体験談」人気ランキングTOP3
天涯孤独の私は19歳で結婚。しかしそれから20年間、文字通り夫の支配下で生きてきました。彼は私を「寄生虫」と呼び、従順であることを求め、逆らえば追い出すといつも脅してくるのです。
食事ひとつとっても、冷凍食品や総菜はダメ。外食など連れていってくれたこともありません。掃除や洗濯も彼の言う通り、いつも完璧にしていないとすぐに機嫌を損ねます。
さらに夫は、私の感情すら否定。「意味もなく笑うな」などと何かにつけて激怒。頼れる両親や親戚がいないだけでなく、就職経験もない私なら逃げることはないだろうと見下しているのです。若かった私は、その高圧的な言動に抑え込まれ、感情を押し殺して生きるしかありませんでした。
そんな毎日が続いていたある日。私はテーブルの上に離婚届を見つけました。
「再婚するから離婚してくれ」
「もう自由にしていいぞ」
「やった~!」
「その言葉をずっと待ってたの!!」
夫は、若い恋人と再婚するため、もう私は不要だというのです。それを聞いた私は、思わず歓喜の声を上げてしまいました。今までの従順な態度とは打って変わって、自由を得られる喜びを爆発させた私。夫は、「お前、喜ぶなんて正気か? 泣いてすがってくるかと思っていたのに。俺に捨てられるんだぞ」と驚いたようですが、構いません。さらに私は、冷静に状況を分析。不倫による慰謝料と財産分与を求めると宣言しました。
「ようやく自由になれる! 不倫して別れてくれるなんて最高よ。あなたの有責離婚になるでしょ。責任は取ってもらう。今までずっと従順な妻のふりをしていたけど、もうやめるわ!」
口をあんぐりさせた夫を放置し、私はサッサと離婚届に署名。速攻で役所に出しに行ったのです。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私が出世をかけて地方へ単身赴任することになったとき、結婚してまだ2年の妻は「私は都会に残る」と言い、別居生活が始まりました。しばらくはそれぞれが新しい生活に慣れようと努力していまし...
続きを読む夫と結婚して17年がたちました。最初は仲も良く、お互いを思いやる関係でしたが、年月を重ねるうちに少しずつ価値観の違いが浮き彫りになっていきました。仕事や家計、子育てに対する考え方が...
続きを読む私は結婚してからずっと、義母から学歴のことで心ない言葉を投げかけられてきました。義母は、夫の兄家族(長男家族)をひいきにしていて、ことあるごとに比較されるのです。実は義母自身も私と...
続きを読む私は、余命わずかな母を最期まで見届けたい一心で仕事を辞め、母の介護に専念していました。一方で兄の妻である義姉は、母が亡くなった後の遺品に強い関心があるようで、私に対して「母の持ち物...
続きを読む年金受給者の私には2人の子どもがおり、近所には長男夫婦が住んでいます。夫が亡くなったのを機に、ひとりになった私を心配した息子が同居話を提案。嫁も賛成しているというので、お試しで同居...
続きを読む日本語教師をしている20代後半の娘に結婚が決まり、挙式の日を楽しみにしていた私。相手は、A男さんという大手企業に勤める会社員の方でした。ところが、結婚式 …
私は、余命わずかな母を最期まで見届けたい一心で仕事を辞め、母の介護に専念していました。一方で兄の妻である義姉は、母が亡くなった後の遺品に強い関心があるよ …
私は結婚してからずっと、義母から学歴のことで心ない言葉を投げかけられてきました。義母は、夫の兄家族(長男家族)をひいきにしていて、ことあるごとに比較され …
夫と結婚して17年がたちました。最初は仲も良く、お互いを思いやる関係でしたが、年月を重ねるうちに少しずつ価値観の違いが浮き彫りになっていきました。仕事や …
私が出世をかけて地方へ単身赴任することになったとき、結婚してまだ2年の妻は「私は都会に残る」と言い、別居生活が始まりました。しばらくはそれぞれが新しい生 …
静かに暮らしていた私のもとに、長男の嫁からの子守依頼が増えていきました。最初は気軽に引き受けていましたが、次第に予定のある日にも頼まれるように。そんな矢 …
無責任で自分勝手な夫に愛想を尽かし、ついに離婚することになった私。中学1年生の娘はもちろん引き取るつもりでいたのですが、娘からのひと言をきっかけに、思い …
今の会社に転職してから順調に昇給していた私は、ついに海外転勤が決まりました。てっきり喜ぶと思って妻にすぐ報告したところ、とんでもない返答が。実は、妻には …