「さすがに演技っぽい…」初体験での出来事を忠実に守る妻に夫が放ったひと言は【体験談】
私は昔、性に対して嫌悪感を抱えたまま学生時代を過ごしていました。卒業が近づいたころ、SNSのフォロワーさんと共催したオフ会がきっかけで「一緒にお食事しま …
ウーマンカレンダー woman calendar
結婚し子どもを授かったときには想像できなかった夫婦関係の変化に、日々戸惑いを感じています。夫との関係はまだ20代同士のはずが、気付けば「父親」という立場にばかり目が向くようになり、そんな自分に驚いています。
★関連記事:いまさら「夫婦生活したい!」なんて言えない…冷え切った夫婦生活が復活した出来事は【体験談】
数年前に結婚し、今では子どももいる生活を送っています。夫とは同じ20代ということもあって、若いころには想像もしなかった悩みを抱える日が来るなんて思いもしませんでした。
あるときから「夫を異性として見られなくなった」と感じるようになったのです。大切な家族であることは疑いようがないのに、子どもを授かってからは、“父親”という立場をどうしても意識してしまう自分がいて、そうなると夫と体を重ねることに以前のようなときめきが湧かなくなりました。
もちろん、私自身がまったくしたくないわけではありません。ただ、夫をこのまま“義務”として受け止めてしまうのかと思うと、すごく切ない気持ちになります。子どもの寝かしつけが早く終わると「今日は誘われるかな」とブルーになってしまう自分が、なんだか情けなくもあり、どうしていいのかわからなくなったのです。
そんな日々が続くうちに、頭をよぎるのは「もし別の手段で欲求を満たすとしたらどうなるんだろう」。ネットやマンガを見ていると、女性向けのサービスもあると知り、興味が湧きました。実際に利用したわけではないし、一歩踏み出す勇気もなく、ただホームページをのぞくのが習慣のようになっているだけ。でも、そのたびに「この家庭がもし壊れてしまったらどうしよう」という恐怖が入り混じり、心は常に揺れています。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私は小学生の子どもが2人いる40歳の主婦です。仲の良い夫婦だったのでまさか私たちがレスになるなんて思いもしませんでした。しかも私のほうがしたくない……。夫に夫婦生活の無期限の休止を...
続きを読む私は昔、性に対して嫌悪感を抱えたまま学生時代を過ごしていました。卒業が近づいたころ、SNSのフォロワーさんと共催したオフ会がきっかけで「一緒にお食事しましょう」と誘われ、信頼してい...
続きを読む「もう何年もごぶさた…」「やる気が起こらない…」など、レス問題はアラフォー、アラフィフにとって深刻。でも、このまま何もなく終わってしまうのも寂しい気がしませんか? ちょっとした工夫...
続きを読むマッチングアプリをきっかけに、アラフィフで30代の恋人ができた私。アラフォーのころにも恋人はいたのですが、そのときはもちろん避妊は必須だと考え、毎回必ず避妊していました。ですが48...
続きを読む2024年、ウーマンカレンダー読者によく読まれた「性生活体験談」人気ランキングのトップ3を発表! 結婚生活の中で避けては通れない夫婦生活の問題。多くの共感を集めたレス、場所の確保、...
続きを読む私は昔、性に対して嫌悪感を抱えたまま学生時代を過ごしていました。卒業が近づいたころ、SNSのフォロワーさんと共催したオフ会がきっかけで「一緒にお食事しま …
3人目の出産後、月経困難症(月経期間中に病的な症状が現れる状態)の改善と避妊のために導入した避妊リングのミレーナ(子宮内黄体ホルモン放出システム)が、思 …
結婚し子どもを授かったときには想像できなかった夫婦関係の変化に、日々戸惑いを感じています。夫との関係はまだ20代同士のはずが、気付けば「父親」という立場 …
初めて彼の家に行ったときは、良い雰囲気になったものの、いざ行為をする段階になると決心がつかず、軽いスキンシップだけで帰ることにしました。ところが、二度目 …
結婚を決める前の私は、あえて傷つくリスクから逃げるような恋愛を選んでいました。今振り返ると、そのときの私が何を求めていたのか、少しわかる気がします。傷が …
私は結婚する前、結婚を前提に付き合っていた彼がいました。人柄も良く、笑いのツボまで一緒で、きっと結婚してもうまくいくだろうと感じていたのです。ところが、 …
結婚生活の中で誰もが経験するかもしれない夫婦生活の”ちょっと恥ずかしい”ハプニング。でも、そんな予期せぬことこそが、夫婦の絆を深 …
学生時代からずっと一緒だった彼。社会人になっても、デートや旅行を楽しむなど、順調に愛を育んでいたつもりでした。でも、ある日突然、彼から思いも寄らない言葉 …