「何が正しいの」義母と息子の間で板挟みになった私を救ってくれたAI言葉とは #熟年夫婦ライフ 45
義母から「愛しのジェイ(孫)は、私に連絡をくれないわ。連絡するように伝えて!」と言われ、フジコさんは憂うつ。 ジェイくんはおばあちゃんが大嫌いなのですが …
ウーマンカレンダー woman calendar


何度もWi-Fiやプラごみについて質問してくる夫。こんなにすっとぼけている夫が、なぜ会社で小ばかにされていないのか不思議に思うフジコさん。
その理由を考えてみると、1つ目に「とにかく声がでかいこと」があります。
フジコさんの夫は、世界中に聞こえるのでは? と思うほどの響く声の持ち主で、まず「何? このでかい声の人」とビビるのだと推測。
2つ目は「間違っていても堂々と話すこと」
自信満々に堂々と話す人を見ると、この人の言うことには何か深い意味があるのかも? と思うのではないか。夫は報告書の提出を遅れたときも、「言い訳せずにキッパリと大きな声で言ったら、みんな納得したのか、それ以上何も言われなかった」ということです。その前に、期限を守れ〜。
すっとぼけている割に妙に堂々としているし、顔の表情も読み取れないし、怖がられているのか? もしくは仕事場では本当に仕事ができるのか? いや、それは想像しにくい……。
結局、答えは見つからなかったフジコさんなのでした。
----------------
普段、すっとぼけた夫の姿ばかり見ているからか、夫が職場で小ばかにされていないのが不思議だとフジコさん。真相はどうなのでしょう!? しかし、提出物が遅れてしまっても、言い訳をしないことは立派なことではないでしょうか。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
55歳からマンガを描き始めたナランフジコさんによる、熟年夫婦の生活を描いたマンガ。 20歳で運転免許を取得したフジコさん。しかし、怖くて運転することもなく時は流れ、免許の更新も怠り...
続きを読む55歳からマンガを描き始めたナランフジコさんによる、熟年夫婦の生活を描いたマンガ。 韓国ドラマが大好きなフジコさん。その影響で、フジコさんの夫も韓ドラに興味を持つように。ある日、会...
続きを読む55歳からマンガを描き始めたナランフジコさんによる、熟年夫婦の生活を描いたマンガ。 フジコさんの夫は普段から忘れ物が多く、毎朝フジコさんのチェックが欠かせません。そんな夫を見ていて...
続きを読む55歳からマンガを描き始めたナランフジコさんによる、熟年夫婦の生活を描いたマンガ。 休みの日には実家に顔を出すというフジコさんの夫。ある日、大急ぎで帰ってきて報告してきた内容にフジ...
続きを読む55歳からマンガを描き始めたナランフジコさんによる、熟年夫婦の生活を描いたマンガ。 フジコさんにとっては久しぶりのライブで、夫にとっては人生初のライブ観戦! そんな楽しみな予定がい...
続きを読む義母から「愛しのジェイ(孫)は、私に連絡をくれないわ。連絡するように伝えて!」と言われ、フジコさんは憂うつ。 ジェイくんはおばあちゃんが大嫌いなのですが …
ある日、会話はこう続きました。 「三面鏡の使い方、わかるよね?」「3枚も鏡を見ながら髪をとかすのが難しいんだ」 フジコさんの夫「フジコちゃんにお願いがあ …
最近、フジコさんの実父も義父もおなかがゆるめで、外出をちゅうちょすることが多くなったそう。フジコさんは「紙おむつやパッドのいいものがあるみたいですよ」と …
フジコさんの夫、フジ夫さんと同じ職場の吉田さんが、最近元気がないらしい。高い専門知識を持つベテランの吉田さんは、人柄もよくフジ夫さんが頼りにしている1人 …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 5 6 7 プロフィール 投稿一覧 ナランフジコ(56歳) 関西人。毎日を穏やかに笑顔で過ごしたいアラカン主婦。55歳 …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 プロフィール 投稿一覧 ナランフジコ(56歳) 関西人。毎日を穏やかに笑顔で過ごしたいアラカン主婦。55歳からマンガを …
義母が10日間の入院をすることが決まったある日。「入院期間中、フジコちゃんが全日行くって伝えておいたよ」と夫。ぜ、全日だと!?「あ、全日と言っても土日以 …
結婚して30年余り……。昔は子どもが巣立ったら、即離婚しようと思っていたというフジコさん。 しかし、年齢を重ねるとともに少しずつ大人になり、夫とも仲良く …