「貧乏な家の娘とは結婚できない」突然、結婚を破断にした婚約者…数日後に泣きついてきたワケは
日本語教師をしている20代後半の娘に結婚が決まり、挙式の日を楽しみにしていた私。相手は、A男さんという大手企業に勤める会社員の方でした。ところが、結婚式 …
ウーマンカレンダー woman calendar
真面目に会社勤めをしていた私は、突然の妻からの離婚の申し出で離婚することに。納得できないながらも受け止めましたが、娘にも毛嫌いされており、取りつく島もありません。それから数カ月後、とんでもない事実を知った挙句、受験生であるはずの娘がバイトをしている姿を目撃したのです。
★関連記事:「貧乏人はダメ!」「時代遅れだろ!」「縦読みすると…」2024年「スカッと体験談」人気ランキングTOP3
知り合いから、離婚前に元妻が他の男と腕を組んで歩いているのを見たと言われた私。すぐさまその話を彼女に問いただしたのですが、まったく認めるつもりはないようです。
「不貞を理由に私を有責にして、慰謝料や養育費の支払いを回避しようとしているわけ? セコイ~。だから離婚されるのよ。それに、今から不倫の証拠を見つけるのは無理でしょ」
(ほら、やっぱり……。不倫していたんだな)
「養育費と言えば、やっぱり3万円増やして。来月からあの子も高3。受験生だから塾に通いたいって」
「娘のための養育費ならちゃんと支払う。でもお前が不倫していたなら、慰謝料をもらうのは俺だ」
と強めに伝えましたが、元妻は「養育費増額!」とだけ言って電話を切ってしまいました。
それから数週間後。突然娘からメッセージが届きました。「私のバイト先に来ないで。マジで迷惑!」
実はその日偶然立ち寄ったカフェで、娘が店員をしていたのです。驚いたのはこちらのほう。「バイトを始めたのか? 受験生になって塾で忙しいんじゃ? お小遣いならパパが出すから」と心配すると……。
「養育費も払ってないくせに」
「父親面しないでくれる?」
「お前、何も知らないんだな」
「え?」
私が、養育費を払っていない?「私のことなんていらないんでしょ? 今さら何なの? 実の娘と思っていないんだよね?」と立て続けに書き込まれて、私は言葉も出ません。
「ママが全部教えてくれたのよ! 私の父親はケチでひどい人だって!」。これを見て、ようやく合点がいきました。
私は娘に電話をして謝りました。「ごめんな。今になってようやく、ママのしてきたことがわかった」
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
日本語教師をしている20代後半の娘に結婚が決まり、挙式の日を楽しみにしていた私。相手は、A男さんという大手企業に勤める会社員の方でした。ところが、結婚式を目前に控えたある日、娘から...
続きを読む還暦を迎える私は息子夫婦と同居中。嫁のために家事を引き受けていたのですが、余計なお世話だったよう。「全部お義母さんがやるから自分がダメ嫁にされる」とか「味気ない和食ばかり」とか、い...
続きを読む私は、余命わずかな母を最期まで見届けたい一心で仕事を辞め、母の介護に専念していました。一方で兄の妻である義姉は、母が亡くなった後の遺品に強い関心があるようで、私に対して「母の持ち物...
続きを読む猛アタックされて結婚した妻と、最近うまくいっていない夫の私。専業主婦の彼女は、ランチだ旅行だと女友だちと遊びまくり、化粧品や衣服に毎月10万以上もかけているのです。節約のため、少し...
続きを読む義母との仲がうまくいかない私。夫とは大恋愛の末に結婚しましたが、義母は私を受け入れていない様子。義実家訪問も気が進まないのが本音ですが、翌月に義母の誕生日会が開かれることになり……...
続きを読む日本語教師をしている20代後半の娘に結婚が決まり、挙式の日を楽しみにしていた私。相手は、A男さんという大手企業に勤める会社員の方でした。ところが、結婚式 …
私は、余命わずかな母を最期まで見届けたい一心で仕事を辞め、母の介護に専念していました。一方で兄の妻である義姉は、母が亡くなった後の遺品に強い関心があるよ …
私は結婚してからずっと、義母から学歴のことで心ない言葉を投げかけられてきました。義母は、夫の兄家族(長男家族)をひいきにしていて、ことあるごとに比較され …
夫と結婚して17年がたちました。最初は仲も良く、お互いを思いやる関係でしたが、年月を重ねるうちに少しずつ価値観の違いが浮き彫りになっていきました。仕事や …
私が出世をかけて地方へ単身赴任することになったとき、結婚してまだ2年の妻は「私は都会に残る」と言い、別居生活が始まりました。しばらくはそれぞれが新しい生 …
静かに暮らしていた私のもとに、長男の嫁からの子守依頼が増えていきました。最初は気軽に引き受けていましたが、次第に予定のある日にも頼まれるように。そんな矢 …
無責任で自分勝手な夫に愛想を尽かし、ついに離婚することになった私。中学1年生の娘はもちろん引き取るつもりでいたのですが、娘からのひと言をきっかけに、思い …
今の会社に転職してから順調に昇給していた私は、ついに海外転勤が決まりました。てっきり喜ぶと思って妻にすぐ報告したところ、とんでもない返答が。実は、妻には …