「貧乏な家の娘とは結婚できない」突然、結婚を破断にした婚約者…数日後に泣きついてきたワケは
日本語教師をしている20代後半の娘に結婚が決まり、挙式の日を楽しみにしていた私。相手は、A男さんという大手企業に勤める会社員の方でした。ところが、結婚式 …
ウーマンカレンダー woman calendar
私は夫と娘と3人で幸せに暮らしていました。しかし娘との旅行から帰宅すると、夫は消えて離婚届だけが残されていたのです。何度も夫に連絡するものの、返事はゼロ。それから半年が過ぎたころ……。
★関連記事:「貧乏人はダメ!」「時代遅れだろ!」「縦読みすると…」2024年「スカッと体験談」人気ランキングTOP3
私と娘の前から夫が何の前触れも説明もなく消えたあの日。残されたのは離婚届と混乱、そして空っぽの生活でした。娘は何度も父親に電話をし、メッセージを送り続けました。しかし、返信はゼロ。
「パパ、どこに行っちゃったの……? どうして?」
私もどん底に落とされた気持ちでしたが、それでも仕事を始めました。娘を守り、食べていくためです。なぜなら彼は、現金どころか銀行口座の貯金まで、すべてを持っていってしまったからです。
もともと趣味でエッセイ漫画を投稿していたのですが、夫に捨てられた事実をのみ込んでからは無我夢中で働き、いろいろな縁にも恵まれて、今ではイラストレーターとして生計を立てています。
ところが、あの悪夢の日々から半年がたったころ……。行方不明だった元夫が、突然娘に連絡をしてきたのです。
震える手で娘が私に見せてくれたメッセージは、「ママとお前には本当に迷惑をかけたと思っている」という文面から始まっており、こんなことが書いてありました。
「パパがひどいことしてごめんな」
「ママにも謝るから」
「ママはもういないよ」
「え?」
「これからそっちに行ってもいいかな? 話したいことがあって……」と言われ、私は娘と相談してひとまず私が不在だという返事を書くことに。
仕事の打ち合わせと会食があって帰りは深夜、ということを伝えると、元夫は驚がくした様子。「仕事? 会食ってなんだ? だってママはただの専業主婦だぞ。俺がいなきゃ、生活費にも困るだろ?」
娘は無言で返信を書きました。「この半年で状況がいろいろと変わったんだよ。ママはバリバリ仕事をしているし、私たちはタワマンに引っ越してお金にも困っていない。もうパパは戻ってこなくていいよ」
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私は40代の専業主婦です。夫と息子と仲良く暮らしていますが、最近の心配はまさにその息子。高校生ながらインフルエンサーとして活動し、それなりに収入もあるのですが、お金の使い方を間違わ...
続きを読む義母との仲がうまくいかない私。夫とは大恋愛の末に結婚しましたが、義母は私を受け入れていない様子。義実家訪問も気が進まないのが本音ですが、翌月に義母の誕生日会が開かれることになり……...
続きを読む私が中学3年のときに親が離婚し、海外赴任する父親と一緒に渡米。その後日本に帰国し、就職を果たしました。さらにこのたび、数年付き合った彼女と婚約することに。相手方の両親にあいさつに行...
続きを読む私は平凡な会社員。つい最近、結婚を機に高級タワマンに引っ越しました。妻は昔からタワマンに憧れていたらしく、専業主婦となる彼女に頼み込まれて選んだのです。しかしその数日後……。私は突...
続きを読む日本語教師をしている20代後半の娘に結婚が決まり、挙式の日を楽しみにしていた私。相手は、A男さんという大手企業に勤める会社員の方でした。ところが、結婚式を目前に控えたある日、娘から...
続きを読む日本語教師をしている20代後半の娘に結婚が決まり、挙式の日を楽しみにしていた私。相手は、A男さんという大手企業に勤める会社員の方でした。ところが、結婚式 …
私は、余命わずかな母を最期まで見届けたい一心で仕事を辞め、母の介護に専念していました。一方で兄の妻である義姉は、母が亡くなった後の遺品に強い関心があるよ …
私は結婚してからずっと、義母から学歴のことで心ない言葉を投げかけられてきました。義母は、夫の兄家族(長男家族)をひいきにしていて、ことあるごとに比較され …
夫と結婚して17年がたちました。最初は仲も良く、お互いを思いやる関係でしたが、年月を重ねるうちに少しずつ価値観の違いが浮き彫りになっていきました。仕事や …
私が出世をかけて地方へ単身赴任することになったとき、結婚してまだ2年の妻は「私は都会に残る」と言い、別居生活が始まりました。しばらくはそれぞれが新しい生 …
静かに暮らしていた私のもとに、長男の嫁からの子守依頼が増えていきました。最初は気軽に引き受けていましたが、次第に予定のある日にも頼まれるように。そんな矢 …
無責任で自分勝手な夫に愛想を尽かし、ついに離婚することになった私。中学1年生の娘はもちろん引き取るつもりでいたのですが、娘からのひと言をきっかけに、思い …
今の会社に転職してから順調に昇給していた私は、ついに海外転勤が決まりました。てっきり喜ぶと思って妻にすぐ報告したところ、とんでもない返答が。実は、妻には …