「むにゅ」日に日に大きくなる指の関節にできたしこり。皮膚が破れて出てきた意外なものとは
学生時代の部活中、人差し指の関節に現れた謎のしこり。日に日に大きくなり、ある日突然、想像もしなかった形で中身があふれ出しました。 ★関連記事:放置してい …
ウーマンカレンダー woman calendar
適度に自由な時間と心の余裕を持ち、健康に楽しく美しく生きたいと願う私。しかし、ある日突然、立ち上がろうとした瞬間に膝に激痛が走りました。夜も眠れないほどの痛みに耐えかね病院へ。そこで医師から半月板損傷の診断を受けました。しかし、そのとき別の病気も告げられたのです。40代半ばの私には早すぎるように思う発症に戸惑いながらも、この病気との付き合い方を模索する日々が始まったのです。
★関連記事:「久々の運動で両膝が腫れた!?」45歳、膝の腫れとだるさに下されたまさかの診断は【体験談】
40代半ばに入ったころからでしょうか。膝の曲げ伸ばしのたびに「カチカチ」音がしていていました。あるとき、立ち上がろうとしたら膝に激痛が! 痛みにはかなり強いはずの私が、夜寝ているときも痛くなり病院に駆け込みました。すると半月板損傷との診断が……。そして手術を受けたのち、「あなたは半月板損傷より変形性膝関節症のほうがむしろひどかったですよ」と医師から言われました。
医師によると変形性膝関節症というのは、加齢などにより長年の膝軟骨の擦り減りによって関節に痛みが生じ、重症化していくと脚がO脚になり、走るのはもちろん階段の上り下り、正座や歩行にも支障を来すとのこと。
私は54歳。平均寿命まで生きるとして、私の膝はどこまで持つのでしょう? よくおばあちゃんが手押し車のように台車を押しながら歩いている姿を見かけます。50代でデビュー!?となれば、ちょっと早すぎるように思いました。
膝の痛みは歩き始め、立ち上がるとき、階段の上り下りが特にしんどいです。歩き始めたらさほど痛くないけれど、そこまでがつらいのです。さらによくないことに、私は学生時代に陸上競技で膝の靭帯を切っています。競技者生活はそこで断念したものの、スポーツは大好き。いつかホノルルマラソンを走りたいという夢も露と消え、最近では正座が不可能になりました。仏壇の前でお線香をあげるときも、「じいちゃん、ごめんなさい」と言いながら、立ったままで許してもらうという有様です。
変形性膝関節症は、担当医師によると一度擦り減った軟骨が自然に再生することは基本的にはないそうです。特に私のように一本靭帯がない人は、人工関節を入れる手術をして生涯を終えるというのがスタンダードだそうです。50代というのは膝関節症を発症する年代としては若造。若い割には擦り減るスピードが速い傾向、それが私の状態でした。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママに甘えっぱなしのすーちゃんパパ。じいじから「このままだと離婚だ」と言われ、すーちゃんからも「ママと一...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが疲労で倒れて入院。じいじがヘルプに来てくれました。家のことをすーちゃんママに丸投げのすーちゃんパパ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが入院した翌日、朝ごはんの支度をしていたのはじいじでした。すーちゃんパパが普段から家事をしていないこ...
続きを読む55歳からマンガを描き始めたナランフジコさんによる、熟年夫婦の生活を描いたマンガ。 休みの日には実家に顔を出すというフジコさんの夫。ある日、大急ぎで帰ってきて報告してきた内容にフジ...
続きを読む学生時代の部活中、人差し指の関節に現れた謎のしこり。日に日に大きくなり、ある日突然、想像もしなかった形で中身があふれ出しました。 ★関連記事:放置してい …
これは、夫とまだ交際中だったころの話です。付き合って3カ月ほどたったころ、私たちはほぼ毎日、仕事終わりに私の家で夕飯を一緒に食べていました。 ★関連記事 …
仕事中の不慮の事故で夫を亡くした私。まだ気持ちの整理がつかない中、2人の子どもと一緒に夫の葬儀を執りおこなっていたとき、見知らぬ女性が突然現れました。そ …
小学校4年生のころの話です。私の通っていたのは公立小学校で、給食は毎日ありました。白ご飯に汁物、おかず、牛乳という献立が基本で、たまにフルーツやおやつも …
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして …
脱毛サロンやアパレル業界での実務経験を持つすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 昔から家族に「ワキガじゃ?」と言 …
私より2歳年上で37歳になる夫はゴルフが趣味で、月に1~2回は、気の合うゴルフ仲間とラウンドに行きます。「健康にもいいし、楽しんできてね」と気持ちよく送 …
帰省は本来、懐かしい時間を過ごせるはずのもの。けれど、思わぬ出来事や言葉が、その空気を変えてしまうこともあります。 ★関連記事:義母のけがで帰省の予定が …