夫「俺だって我慢してる」責めるような言葉に涙。産後の夫婦の間に生まれたすれ違いの正体
目次 1. スキンシップが遠ざかった夜 2. 夫婦のすれ違いと妻の涙の本音 3. 変わり始めた夫婦の距離 4. まとめ 変わり始めた夫婦の距離 その夜は …
ウーマンカレンダー woman calendar
「ようやく解禁だ!」夫のスキンシップにイラッ
私は産後、赤ちゃんのお世話と自分の体調でいっぱいいっぱいでした。それなのに夫は、ようやく解禁だと思ったのでしょう。産院から帰ってきたら、夫にキスされたり抱き締められたりすることが多くなり、なんか嫌でした。
産後は本能的に男の人が危険だと思うのか、とにかく近寄らないでという気持ちになりやすく、夫がちょっと近寄ってきたら私が離れてということを意識的にしてました。夫は気付いていないようだったので、傷つかずに済んでよかったと思います。
そのとき、あまりにストレスだったため、家に手伝いに来てくれていた母にこっそり愚痴を吐いて、ストレス発散をしてました。 私の産後はイライラとの闘いだったので、1週間だけでも母が手伝いに来てくれて本当によかったです。(富田未来/30代女性・主婦)
半年間断り続けたけど…再開後は元通りに
産後まだまもないときに夫から言い寄られて、断り続けていたら半年が過ぎていました。夫よ、よく我慢してくれたね! ごめん!
しかし、当時は身体的にも気持ち的にも受け入れられなかったのに、1回解禁すると、以前の私に戻って、逆に夫に断られる日があるくらいです。今はお互いの気持ちを尊重しつつ、仲良くしています!(牧田ゆう/30代女性・パート)
産後、行為への欲がなくなった私と変わらない夫
子どもを出産してから欲求がなくなった私ですが、夫は変わらず欲求を満たしたいと思っているようです。コミュニケーションの1つとして行為をしていますが、本当はその時間に休んだり家事をしたりしたいなと思ってしまいます。
いつまでも女性として見てもらえているというありがたさがある半面、夫には自分で欲を満たしてほしいと思ってしまうこともあるのは、わがままな妻かもしれないなと考えて過ごしています。(桐谷明日奈/20代女性・会社員)
妊娠中や産後の夫婦生活は、体調や気持ちの変化でギャップが生まれやすいもの。無理せず、夫婦で気持ちを伝え合い、支え合うことが大切ですね。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
イラスト/Ru
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年4月)
★関連記事:「性欲が強くなったのに…」夫婦の夜の時間がなくなった妻たちのリアルな本音5選
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
結婚して4年目。セックスレスというほどではないけれど、回数は確実に減ってきたころのことです。 ★関連記事:「性欲モンスターすぎる…」夫が隠していた結婚生活の秘密が次々と暴かれる!【...
続きを読む私は小学生の子どもが2人いる40歳の主婦です。仲の良い夫婦だったのでまさか私たちがレスになるなんて思いもしませんでした。しかも私のほうがしたくない……。夫に夫婦生活の無期限の休止を...
続きを読むお付き合いを始めてしばらくがたち、「そろそろそういう関係になるのかな」と思っていたころのことです。ある日、彼に誘われて、初めて部屋を訪ねました。 違和感たっぷりの夜 どちらともなく...
続きを読む38歳の友人Aさんと夫33歳の夫婦生活の話です。結婚当初は休みのたびに夫婦2人でお出かけするのが当たり前で、夫ととても仲良しだったAさん。しかし、娘が生まれてからは2人だけの時間は...
続きを読む私たち夫婦は50代を迎え、夫婦生活に変化が訪れました。お互い日々の疲れがたまって、回数は減ってきました。そんな状況下で私が思うことは……。 ★関連記事:妻「そろそろしたいな」夫「今...
続きを読む目次 1. スキンシップが遠ざかった夜 2. 夫婦のすれ違いと妻の涙の本音 3. 変わり始めた夫婦の距離 4. まとめ 変わり始めた夫婦の距離 その夜は …
目次 1. 違和感たっぷりの夜 2. 私がおかしい!? 3. 相性も大事だと悟る 4. まとめ 相性も大事だと悟る その後も何度か同じような夜を過ごしま …
目次 1. 夫と良い雰囲気になるものの 2. このセリフは… 3. モヤモヤが残った営みに 4. まとめ モヤモヤが残った営みに それでも、私は演技で最 …
目次 1. 良い雰囲気の中で職質!? 2. ペットの登場で… 3. ペットに見守られながら… 4. 心拍数の通知が! 5. 脇を閉じることに集中 6. …
目次 1. 年の差夫婦の温度差 2. 旅行中は夜がメイン? 3. 昔の私へ贈るエールとは 4. まとめ 昔の私へ贈るエールとは 結婚5年目でやっと「した …
目次 1. 夫婦で気持ちが盛り上がり 2. え、声が漏れていた!? 3. 戸締りチェックがマストに 4. まとめ 戸締りチェックがマストに 学生時代から …
目次 1. 「夫2:私8」埋まらない温度差 2. 比較するほど膨らむモヤモヤ 3. 夫の肯定で見えた私の個性 4. まとめ 夫の肯定で見えた私の個性 仕 …
目次 1. 覚悟をして迎えた夜 2. 彼の言動でムードが崩壊 3. 笑って終わった初夜の教訓 4. まとめ 笑って終わった初夜の教訓 結局「今日は寝よう …