食パンをかじる夫を見て妻が胸キュン!?そこには不本意な理由があって #熟年夫婦ライフ 32
戻る 続きを読む 1 2 3 4 プロフィール 投稿一覧 ナランフジコ(56歳) 関西人。毎日を穏やかに笑顔で過ごしたいアラカン主婦。55歳からマンガを …
ウーマンカレンダー woman calendar
下着の入れ替えって、本当に悩ましいですね。
いざ処分しようと古い下着を手に取ると、「あれ? そんなボロボロになってなくない? まだ使えそう……」っていう思いが……。
毛玉もすごいしヨレヨレだし、洗濯しまくりでタグもボロボロなのに、急にキレイに見えるフィルターが掛かっちゃうのです。
手放すのが惜しいっていう気持ちから、そう見えちゃうのかな〜?
人によって替えどきはさまざまだと思いますが、私の場合は元々安価なものを買っているし、くたびれ具合からも1年くらいで買い替えがベストかなと思っています。でも、実際は「まだいけるかも!?」とずるずる着用して、結局1年半くらいでようやく心を鬼にして買い替えるっていう感じです。
そして、わが家は洗濯物を畳むのは夫の仕事なので、あまりにもボロボロな下着を夫に畳まれたくないっていう思いもあって、1~2年で買い替えるようにしているっていうのもあるのかも?
貧乏性なのでこういうときなかなか踏ん切りがつかなくて大変ですが、身に着けるもので気分もずいぶん変わると思うので、良いタイミングで入れ替えていきたいです〜。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
インスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 高いところはもちろん、絶叫系アトラクションなんてもってのほか! と常日ごろ思っているアラ...
続きを読む次男嫁の私は、義父が亡くなるまで義実家に通い、介護のお手伝いをしていました。ところが義父の逝去後、これまで音沙汰もなかった義兄夫婦が乗り込んできて、義実家を乗っ取り、義母を追い出し...
続きを読む平和に暮らしていた専業主婦の私に、先日とんでもない事件が起こりました。なんと、夫が浮気していたらしいのです。というのも、夫が経営する会社に入社してきた女性社員が、夫との子を妊娠した...
続きを読む私の夫には浪費癖があり、毎月家計は火の車。私のパート代でギリギリ生活はできていましたが、娘にはお菓子すらも買ってあげられない状況です。さらに夫が娘の貯金にまで手を出し、投資を始めた...
続きを読む2児の母のイルカさんによる、舞台女優さんの体験談を描いたマンガ。新米女優のミサキ。先輩女優のマイからの嫌がらせで、初舞台はカボチャ役を演じます。ミサキはめげずに役をまっとうし、それ...
続きを読む戻る 続きを読む 1 2 3 4 プロフィール 投稿一覧 ナランフジコ(56歳) 関西人。毎日を穏やかに笑顔で過ごしたいアラカン主婦。55歳からマンガを …
目次 1. 密室エレベーターで炸裂!異臭に遭遇 2. 逃げ場なしの苦悩と恐怖が襲う 3. 解放感!外の風が運ぶ新鮮な空気 4. まとめ 解放感!外の風が …
下着の入れ替えって、本当に悩ましいですね。いざ処分しようと古い下着を手に取ると、「あれ? そんなボロボロになってなくない? まだ使えそう……」っていう思 …
目次 1. 「なんで怒ってるの?」自分でもわからなかった 2. 「やらない」を決めるだけ 3. 手を抜いたら怒られると思っていたけれど… 4. まとめ …
目次 1. ワキガの夫と暮らすうちに… 2. 食生活や意識改善を図るも 3. 自分では気付きにくいからこそ 4. まとめ 自分では気付きにくいからこそ …
目次 1. 思い返せば… 2. 同窓会当日に 3. 実は私… 4. 化けの皮が剥がれて 5. その後のてん末 実は私… 「はい! 私、医者です!」と名乗 …
目次 1. お気に入りのリングを発見したものの 2. 指のサイズが変わってしまったことが判明 3. ピンキーリングにしてみたけれど 4. まとめ ピンキ …
目次 1. だるさなどの不定愁訴が大幅に改善 2. 美容師さんも驚くほど白髪が出なくなった 3. 年々濃くなっていたシミの濃さがストップ 4. まとめ …