私「原因は?」医師「わからないです(笑)」更年期主婦が直面した診察 #手指のこわばり 最終話
こんにちは。アラフィフ主婦のへそと申します。 私は右手に手指痛がありました。近所の整形外科を受診したとき、関節リウマチではないと言われたものの、それ以外 …
ウーマンカレンダー woman calendar
最後は、「カップケーキ」(購入時:213円)です。
こちらも定番人気商品!1個当たり約27円という値上げに負けない価格設定も大きな魅力です。
ちょっと小さ目サイズのカップケーキが8個入り。プレーンのケーキ生地にチョコチップがトッピングされています。
ふんわりしっとりとしたやさしい甘さの生地にチョコチップがのって、シンプルですが飽きのこないおいしさ。電子レンジで10秒ほど温めて食べるとチョコがとろっと、生地はよりふんわりとして、おいしいですよ。
ちょい足しするなら、マーマレードジャムがイチオシ。チョコレートと柑橘の組み合わせは相性が良く、少しプラスすることで、フルーティーでさわやかなおいしさに。
業務スーパーマニアの筆者も実際にリピ買いしているコスパ抜群スイーツを3つ紹介しました。毎日学校からおやつを楽しみに帰ってくる子どもたちも、ボリュームもあっておいしい業務スーパーのスイーツは大好きです。気になる方はぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
※本記事内の価格表記は、すべて消費税抜きの価格です。
★関連記事:「ようやく買えた」「2倍うまい」【シャトレーゼ】ウワサのお客さまで絶賛!コスパも味も神な3商品
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
インスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 高いところはもちろん、絶叫系アトラクションなんてもってのほか! と常日ごろ思っているアラ...
続きを読む私は現在、両親と実家で暮らしています。かつて父は大病を患い、母は仕事を掛け持ちして家族を支えてくれました。そんな両親を尊敬し、貧しい生活の中でも父の回復を願いながら、私は懸命に勉強...
続きを読む私の夫には浪費癖があり、毎月家計は火の車。私のパート代でギリギリ生活はできていましたが、娘にはお菓子すらも買ってあげられない状況です。さらに夫が娘の貯金にまで手を出し、投資を始めた...
続きを読む大学の同級生である妻と、1人娘と3人で暮らす私。去年いよいよ課長に昇進し、会社員としては順調にキャリアを積み上げていました。一方で、家庭内での地位は下がり続けるばかりで……!? ★...
続きを読む私はアパレル会社に勤務しています。女性が多い職場ですが、皆さん気づかいがあり和やかな雰囲気です。しかし、どんなところにも空気を乱す人はいるもので……!? ★関連記事:「貧乏人はダメ...
続きを読むこんにちは。アラフィフ主婦のへそと申します。 私は右手に手指痛がありました。近所の整形外科を受診したとき、関節リウマチではないと言われたものの、それ以外 …
目次 1. 妊活のため回数を増やしたけれど 2. 義務感からおこなう行為 3. 肩の力を抜くことに 4. まとめ 肩の力を抜くことに そして翌月。なんと …
目次 1. 訳ありとは思えない!?「あんドーナツ」 2. 新商品!「ホイップクリーム大福 こしあん」 3. しっとりふわふわ!「カップケーキ」 4. ま …
接客中、海外のお客さまに話しかけたとき、ふとした言い間違いが起こったことがありました。そのときの戸惑いと感じたことをお伝えします。 ★関連記事:「もう消 …
目次 1. おばさんパワー 2. ちょっと得した気分に 3. 思いきり楽しめるように 4. まとめ 思いきり楽しめるように こうして振り返ってみると、若 …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 5 プロフィール 投稿一覧 ナランフジコ(56歳) 関西人。毎日を穏やかに笑顔で過ごしたいアラカン主婦。55歳からマン …
食欲の秋……という言葉はありますが、結局、季節ごとにおいしい食べ物に恵まれたこの国。 春も食欲はおさまりません。それは娘も同様のようで……。 久しぶりに …
目次 1. 「結婚したとき」「子どもができたとき」は… 2. それが今ではどうして? 3. 会話になるか!?お迎えしたのは… 4. まとめ 会話になるか …