「下半身の毛が…」元カレとの再会で衝撃!脱毛ゼロの私が体験サロンに走ったワケ【体験談】
30代で離婚してからしばらくたったころ、ふと思い立って、昔つき合っていた元カレに久しぶりに連絡をしました。近況報告もかねて食事をすることになったのですが …
ウーマンカレンダー woman calendar
結婚後、夫はお小遣い用にと、初めてクレジットカードを作りました。しかし、お金に関して疎い夫は、何も考えずカードの設定を適当に選んでいたのです。ある日買い物をしていると、「このカードは利用できません」の文字が。そこで発覚したのは……!? 私たち夫婦に実際に起きたお金のトラブルを紹介します。
★関連記事:夫「財布がない」妻「また!?」浪費癖のある夫がやらかした身勝手な行動に妻は大激怒!
私たち夫婦は、結婚したタイミングで私が家計を管理することに。お互いの収入をまとめて、そこから夫婦それぞれ自由に使えるお金をお小遣いとして分けています。もともとお金の使い方に無頓着だった夫は、現金ですべての支払いをしていました。しかし、お小遣い制を採用して自由に使えるお金が減ったためか、ポイントが貯まるクレジットカードを作ることにしたようです。
夫が選んだクレジットカードは、毎月の請求額の何%かがポイントとして還元されるものでした。数百円分の恩恵を受けているようで、「このカードはポイントがたくさん貯まる!」と言いながら、私にもカードを作れとしつこく誘うことも。私はすでに別の会社のクレジットカードを作っており、夫の勧誘がうっとうしいなと感じていました。
また、今まで私がどれだけ「クレジットカードを作ったら?」と言っても聞かなかったのに、さっぱり忘れているようです。ポイントが付くという魅力も、私がさんざん話していたことなのに……とあきれていました。
ただ、自分が毎月いくら使っているかさえまったく把握していなかった過去の夫に比べると、「まだお金の管理に関心を向けてくれただけマシか」と思っていました。
クレジットカードを作ってから数カ月たち、夫婦で買い物をしていたときのこと。夫は趣味の釣り道具を買おうとして、お小遣い用のクレジットカードを使いました。しかし、何度やり直してもエラーになってしまうようです。とりあえずその場では現金で支払いを済ませ、帰宅しました。
カードの状況をアプリで確認すると、利用が停止になっていました。「毎月支払いをしているのに、どうしてだろう……」と話す夫の手元にある請求書をのぞき込むと、リボ払いの文字が。「まさか、リボ払いにしていないよね?」と私が聞くと、夫は「え? リボ払いって何?」ときょとんとしました。
詳しく夫に話を聞くと、クレジットカードを作ったときに設定がよくわからず、適当に選択したとのことです。そんな大事なことを適当に選ぶ人なんていないだろうと思いましたが、夫は何が悪いのか見当もつかない様子でした。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが疲労で倒れて入院。じいじがヘルプに来てくれました。家のことをすーちゃんママに丸投げのすーちゃんパパ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママに甘えっぱなしのすーちゃんパパ。じいじから「このままだと離婚だ」と言われ、すーちゃんからも「ママと一...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが入院した翌日、朝ごはんの支度をしていたのはじいじでした。すーちゃんパパが普段から家事をしていないこ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが倒れ、すーちゃんは、じいじを呼び出します。すーちゃんパパは、夕飯をすーちゃんママの作り置きで済まそ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが入院し、じいじがヘルプに来てくれました。出前で夕飯を済ませると、「お風呂にしよう」とじいじ。すーち...
続きを読む30代で離婚してからしばらくたったころ、ふと思い立って、昔つき合っていた元カレに久しぶりに連絡をしました。近況報告もかねて食事をすることになったのですが …
50歳を過ぎたころから老化による見た目の年齢が気になり、鏡を見るたびにため息モードに。特に、気になったのが顔のたるみや頭頂部の薄毛。安価な化粧品や育毛剤 …
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして …
脱毛サロンやアパレル業界での実務経験を持つすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 昔から家族に「ワキガでは?」と言 …
夫婦そろって参加した夏の猛暑日の授業参観は、駐車スペースから教室へ行くだけで汗だくに。保護者や生徒で、すし詰め状態の教室もエアコンがさほど効いておらず、 …
スーパーで見かけた手作りのおみくじに、子どもと挑戦することに。楽しいはずのイベントで、まさかの赤面ハプニングに見舞われました。 ★関連記事:「後ろを見て …
アラフィフ主婦のへそさんによる、ドキドキしながら健康診断を受けたときのことを描いたマンガ。 1年ぶりに健康診断を受けることになったへそさん。乳がん検診を …
高校時代、クラスメイトの体臭に気付いた私。誰もが見て見ぬふりをする中、悩み抜いた末に本人へ伝える決断をしました。そのひと言が、思いがけない変化をもたらす …