「なぜ欠けたの!?」200万円かけたインプラントが破損。歯科医から告げられた予想外の原因
子どものころ、私の銀歯はとにかくよく取れました。大人になってからもそれは変わらず、銀歯が取れては付けてもらいに歯医者へ。銀歯が何度も取れることで銀歯と接 …
ウーマンカレンダー woman calendar
「前回、胃カメラ検査と一緒に血液検査をしたよね? 健康診断の結果と同じく、貧血も認められるのですが、血小板の数値が68.3万/μLとかなり高いことが気がかりです」。医師からの言葉を聞いてもピンと来ません。
そんな私の表情を見て「可能性の話だけど、骨髄系の病気が隠れているかもしれません」と説明を加えてくれました。「えっ?」これまで健康だと思い込んでいたのに、次々浮上する病気疑惑に落ち込む私。再度血液検査をし、結果次第では大きな病院で骨髄液の検査をしたほうが良いとのことでした。血液検査の結果はまた1週間後。この日はピロリ菌除菌の薬をもらって、へこむ気持ちで帰路に就きました。
血液検査の結果を聞きに行く日。祈るような気持ちで診察室に入ると、「前回の検査でもやはり血小板の数値は高めだけど、56.8万/μLと少し下がっていました。もしかすると、貧血が原因かもしれません。もう2カ月、貧血の薬を服用した後でまた血液検査をしてみましょう」と医師から説明を受けました。
どうやらピロリ菌感染により、うまく鉄分が吸収されず貧血になり、その結果、血小板の数値が高くなったようです。貧血や血小板数値の異常の原因はピロリ菌らしいことがわかり、少し安堵しました。
その後の血液検査では、血小板の数値も貧血の数値も標準内に収まり、ピロリ菌も無事除菌。長年悩まされていた貧血も改善し、快適に過ごせるようになりました。とはいえ、萎縮性胃炎は胃がんリスクが高くなるため、毎年胃カメラ検査と通常の健康診断を受けるようにしています。
もし、あのとき健康だからと胃のX線検査を受けなかったら……と考えると、改めて健康診断の大切さと、健康のありがたみを痛感しました。
子育て中は何かと忙しく、つい自分のことを後回しにしてしまいがち。「私は大丈夫。元気だから」などと過信せず、家族のためにも自分のためにも健康には気を付けようと心に決めるきっかけとなった出来事でした。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
監修/里村仁志先生(里村クリニック院長)
消化器疾患が専門。2003年 獨協医科大学医学部卒業、2005年獨協医科大学第1外科、2016年さいたま赤十字病院外科を経て、現在に至る。
イラスト/sawawa
★関連記事:ピロリ菌感染が原因で慢性胃炎に→母に感染の可能性!?検査するとまさかの病気が判明【体験談】
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
出産直後の慌ただしい時期、義父母から思いも寄らない言葉を聞き、胸がざわついた体験があります。 ★関連記事:「義父母よ…どうして!?」クセ強すぎでしょ!義家族の言動に戸惑った瞬間とは...
続きを読む実家暮らしのまま40歳を迎えた私。フリーランスとして働き、家には生活費も入れ、自分の収入で生計を立てていましたが、結婚して専業主婦になった妹からは、何かと見下されていました。「いつ...
続きを読む私は在宅で翻訳の仕事をしている38歳の兼業主婦です。夫は中学2年生の娘・A子ちゃんを育てていたシングルファザー。前妻を病気で亡くしており、再婚にあたっては「母親のように接してくれた...
続きを読む結婚5年目のころ、注文住宅を建てることにした私たち夫婦。ウキウキと計画を進める中、義母から「老後のために私の部屋をつくって」とリクエストが。突然の要求に戸惑う私と、「そのくらいいい...
続きを読む2度目の離婚からそろそろ10年目を迎えるアラフィフ独身の私。息子2人も手がかからなくなり、週末は自分の時間を過ごせることも増えてきました。家族ではなく恋人や友だちと週末を過ごすとい...
続きを読む子どものころ、私の銀歯はとにかくよく取れました。大人になってからもそれは変わらず、銀歯が取れては付けてもらいに歯医者へ。銀歯が何度も取れることで銀歯と接 …
目次 1. 私の意向を確認せず髪を巻き始めて 2. 「カリスマ美容師」のカットは5分で終了!? 3. 美容師のひと言で人生激変! 4. まとめ 「カリス …
目次 1. 尿漏れの原因の多くは骨盤底筋群の筋力低下 2. 腰の痛みのせいで尿失禁を起こすように 3. 毎日実践、骨盤底筋エクササイズ 4. まとめ 毎 …
目次 1. 長女のメイクデビュー 2. 意外と多いナチュラル派 3. 思わぬプレゼント 4. まとめ 思わぬプレゼント そんな長女のメイク道具が私に回っ …
目次 1. とにかく疲れる、これって更年期!? 2. 不調の原因は男性ホルモンの低下だった 3. クリームタイプの男性ホルモン製剤が処方され… 4. ま …
国道を運転中、思わぬ場面に出くわしました。その後に見た光景によって、自分の気持ちの持ち方を考えさせられる出来事になったのです。 ★関連記事:恐怖!慣れた …
目次 1. ある時期の夕方に現れる体調不良 2. 諦めも肝心。体調不良日の過ごし方 3. 更年期を受け入れる準備をスタート 4. まとめ 更年期を受け入 …
目次 1. 育児中のバタバタで… 2. 「ダサすぎるから着させないで」 3. 手抜きコーデで… 4. まとめ 手抜きコーデで… 職場の仲間と急に飲みに行 …