- 2025.11.08
- スカッと体験談,
「私だけ料理がない…」義母の嫌がらせを夫が止めなかった驚きの理由は
私は夫と恋愛結婚し、マンションで2人暮らしをしています。結婚当初は夫婦仲も良く、穏やかで幸せな新婚生活でした。けれど、近くに住む義父母の家に招かれるたび …
ウーマンカレンダー woman calendar

2025年の5月末は雨が続き、肌寒く感じることもありました。6月になると湿度の高い日が続きましたが、梅雨の合間は30度を超える真夏日も。そのギャップに体がついていけない日もありました。そんな中、年々暑さに耐えられなくなった私が初めて屋外で体調を崩してしまいました。熱中症のような症状に見舞われた体験談を紹介します。
★関連記事:気温25度でも熱中症に!?吐き気、頭痛が起こり救急受診⇒入院するはめになったワケは【体験談】
私は普段在宅で仕事をしているのですが、運動不足が気になっていました。ウォーキングやストレッチなど気が向いたときにやってみるものの、継続が難しくどうしたものかと考えていたとき、アルバイトの登録をしている会社で、屋外のチラシ配布の仕事を見つけました。家から電車で1時間の場所で、昼間1時間程度の作業。良い運動になるのでは? と、軽い気持ちで応募しました。
初めて仕事をした日は気温20度前後と肌寒く、暑さは感じなかったものの、1時間の屋外での立ち仕事で足がパンパンになり、思ったより疲れてしまいました。とはいえ週2回くらいなら良い運動になりそうだと思い、続けることにしました。
ところが翌朝、喉にかすかな違和感が。ちょうど下の子が喉の風邪をひいていたので、うつってしまったようです。前日にチラシ配布の仕事をしたときも肌寒く、半袖1枚で出てきたことを後悔したのですが、それも原因だったのかもしれません。
その日から風邪薬と喉スプレーでなんとか治そうとしましたが、週末は38度まで熱が上がってしまいました。翌日には解熱しましたが、せきと鼻水が続きました。そして、次の稼働日前日。まだ万全ではないものの、せきも治まり仕事には行けそうでした。気になったのが、稼働日の予想最高気温が34度という天気予報。2025年一番の暑さ予想で、屋外作業に不安を感じました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症したときの体験を描いたマンガ。 萩原さとこさんは第2子を妊娠中、初期につわりはあったものの体調はおおむね順調で、無...
続きを読む2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症した体験を描いたマンガ。 当時、萩原さとこさんは第2子妊娠中で、初期はつわりがつらかったものの、体調はおおむね順調...
続きを読む私は在宅で翻訳の仕事をしている38歳の兼業主婦です。夫は中学2年生の娘・A子ちゃんを育てていたシングルファザー。前妻を病気で亡くしており、再婚にあたっては「母親のように接してくれた...
続きを読む私は36歳。中小企業で働いており、最近、再婚しました。相手は40歳の男性で、前の奥さんを早くに亡くした人です。彼には21歳になる娘のA子さんがいて、再婚当初は「3人で楽しく暮らして...
続きを読む2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症したときの体験を描いたマンガ。 萩原さとこさんは第2子妊娠中、つわりはあったものの体調はおおむね順調で、無事に臨月...
続きを読む私は夫と恋愛結婚し、マンションで2人暮らしをしています。結婚当初は夫婦仲も良く、穏やかで幸せな新婚生活でした。けれど、近くに住む義父母の家に招かれるたび …
年々つらくなる冬の冷え。薄手でも腰まであるダウンジャケットを頼りにしてきましたが、更年期に入ってからはホットフラッシュ(更年期に多く見られる症状の1つで …
私は47歳で歯を4本失い、地元で有名な歯科医院でインプラント埋入手術を受けました。その後無事に4本のインプラントが入り、私は万事解決と大喜び。このときの …
ある日、ふとよみがえった母の行動の記憶。その背景には、家族にも話せなかったやるせない思いと、父との間にあった大きなすれ違いが隠れていたことを、私は初めて …
脱毛サロンやアパレル業界での実務経験を持つすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 昔から家族に「ワキガじゃ?」と言 …
2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症したときの体験を描いたマンガ。 萩原さとこさんは第2子妊娠中、つわりはあったものの体調 …
40代の友人Aさんは、夫の誕生日プレゼントに洋服をあげることにしました。日ごろから夫の好きなブランドや、好みの系統を理解していた友人は、なじみの店で、ス …
今まで着たことのないデザインやトレンドのファッションに挑戦! 自分では似合っていると思っていたけれど、周囲の反応は微妙で……。そんな理想と現実のギャップ …