「え?」夫の名前がラブホテルのレビューに表示!?何げない操作が招いた思わぬ落とし穴
初めて行く飲食店などで便利なGoogleのレビュー機能。でも、そのレビューに「フルネーム」が表示されるとしたら……? 何げなく検索したラブホテルで、とん …
ウーマンカレンダー woman calendar
2025年の5月末は雨が続き、肌寒く感じることもありました。6月になると湿度の高い日が続きましたが、梅雨の合間は30度を超える真夏日も。そのギャップに体がついていけない日もありました。そんな中、年々暑さに耐えられなくなった私が初めて屋外で体調を崩してしまいました。熱中症のような症状に見舞われた体験談を紹介します。
★関連記事:気温25度でも熱中症に!?吐き気、頭痛が起こり救急受診⇒入院するはめになったワケは【体験談】
私は普段在宅で仕事をしているのですが、運動不足が気になっていました。ウォーキングやストレッチなど気が向いたときにやってみるものの、継続が難しくどうしたものかと考えていたとき、アルバイトの登録をしている会社で、屋外のチラシ配布の仕事を見つけました。家から電車で1時間の場所で、昼間1時間程度の作業。良い運動になるのでは? と、軽い気持ちで応募しました。
初めて仕事をした日は気温20度前後と肌寒く、暑さは感じなかったものの、1時間の屋外での立ち仕事で足がパンパンになり、思ったより疲れてしまいました。とはいえ週2回くらいなら良い運動になりそうだと思い、続けることにしました。
ところが翌朝、喉にかすかな違和感が。ちょうど下の子が喉の風邪をひいていたので、うつってしまったようです。前日にチラシ配布の仕事をしたときも肌寒く、半袖1枚で出てきたことを後悔したのですが、それも原因だったのかもしれません。
その日から風邪薬と喉スプレーでなんとか治そうとしましたが、週末は38度まで熱が上がってしまいました。翌日には解熱しましたが、せきと鼻水が続きました。そして、次の稼働日前日。まだ万全ではないものの、せきも治まり仕事には行けそうでした。気になったのが、稼働日の予想最高気温が34度という天気予報。2025年一番の暑さ予想で、屋外作業に不安を感じました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママは言動や身だしなみなどがいつも完璧。でも、忙しさから体調を崩してしまうことがあり、はたりさんことチロ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。バリキャリのすーちゃんママは身だしなみも言動もいつも完璧。その夫は保育園のママたちに「妻は完璧」マウントを取り、す...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。バリキャリでいつも完璧なすーちゃんママの夫は、はたりさんことチロちゃんママたちに「妻の完璧マウント」を取る人でした...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママはバリキャリでいつも完璧。最近、仕事で昇進して部署が変わり、さらに忙しくなっていましたが、夕飯の作り...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。働くママとして完璧なすーちゃんママ。その夫であるすーちゃんパパは、はたりさんことチロちゃんママたちに「妻の完璧マウ...
続きを読む初めて行く飲食店などで便利なGoogleのレビュー機能。でも、そのレビューに「フルネーム」が表示されるとしたら……? 何げなく検索したラブホテルで、とん …
40歳で第二子を出産した私のもとには、かわいい子どもだけでなく自分がある病気を発症してしまうというオマケもついてきました。今回は、40代女性で発症する人 …
2025年の5月末は雨が続き、肌寒く感じることもありました。6月になると湿度の高い日が続きましたが、梅雨の合間は30度を超える真夏日も。そのギャップに体 …
幼少期や学生時代には感じることのなかったコミュニケーションの難しさを、社会人になってから特に感じるようになった夫。人の話に共感しづらく、気持ちや意図をく …
アラフィフ主婦のへそさんによる、更年期の体の変化について描いたマンガ。 20代のころ、子宮内膜症の一種であるチョコレートのう胞で左の卵巣と卵管を切除する …
30代2児のママ、きあちさんの実体験をもとに描いたマンガ。 きあちさんは育休中。夫が転職して、そろそろ1年がたとうとしていたある日の夜、夫からとんでもな …
ある日、激しい片頭痛で夕食の片付けができずに寝込んでしまった私。普段から家事に積極的ではない夫は、私のことは気にせずスマホゲームを楽しんだ後、就寝してし …
私の身近に、とにかく若作りが好きなママ友がいます。見た目も言動も落ち着いていて、年相応に見えるのに、なぜかファッションだけが極端に若いのです。 ★関連記 …